【平塚 グルメレポ】カンパーニュ 平塚店 - 物価高騰の救世主!工場直売の美味しい焼き菓子・ケーキ・焼き立てパンを超お手頃価格で
グルメ オリジナル

【平塚 グルメレポ】カンパーニュ 平塚店 - 物価高騰の救世主!工場直売の美味しい焼き菓子・ケーキ・焼き立てパンを超お手頃価格で

2022/09/23

お得な価格設定なので買いすぎに注意!?

最近の物価上昇によって、食品をはじめ身の回りのものや光熱費などが影響を受けています。みなさんのお財布も、圧迫されているのではないでしょうか。

そんな中、利用したいのが安くてお得に商品が買えるお店。コストコや業務スーパーなど、それぞれの企業努力や工夫によって、コストを抑えた商品を販売しています。

実は、平塚にも安くてお得なお店があるんです!しかも売っているのは、心を癒してくれる美味しいスイーツや生活必需のパン。

近くに自社工場を構えており、直売所のお店でとっっってもリーズナブルに焼き菓子やケーキ、生菓子、焼き立てパンなどが購入できる『カンパーニュ 平塚店』さん。

お店は、平塚駅から徒歩6分程の場所にあります。

店内はコンビニくらいの大きさで、さまざまな商品がズラリと並んでいます。
チルドケースには、季節を感じる栗やかぼちゃ、さつまいもを使ったロールケーキやモンブランが。

もう一方のチルドケースには、プリンやティラミスなどもあります。
パウンドケーキ、マドレーヌ、クッキー…焼き菓子の種類も豊富。

気取ったおしゃれなスイーツと言うよりは、コンビニやスーパーで販売しているような身近で食べ慣れたものが多いように感じます。一般的な小売店価格よりも、20~40%程は安いのではないでしょうか。

この日は、スイーツと共に焼き立てのパンも購入予定。
こちらも、甘い系・おかず系などバラエティに富んだラインナップです。お値段も、お財布にやさしい100~200円台のものばかり。

「メロンパン(150円)」と「照り焼きチキンと卵のパン(210円)」を購入しました。どちらも税込価格。
「メロンパン」は、バターの風味がしっかりとしてサクサクふんわり。「照り焼きチキンと卵のパン」は、子どもも喜びそうな美味しい味付け。

デザートには、「ちょこっとティラミス」と「ちょこっとコーヒーゼリー」を購入しました。
程よい大きさのこちら、なんと税込95円!今の時代に信じられない価格設定です!

95円だからと言って、侮るなかれ。ティラミスはココアパウダー、クリーム、チーズ、スポンジと層が重なっていて、大満足の美味しさ。コーヒーゼリーはクリームが乗っていて、甘さと苦みが楽しめるほんのり大人の味。

チルド商品を購入予定の方は、保冷機能の付いたエコバッグを持て行った方がよさそうです。

なんでも価格が高騰している今、『カンパーニュ 平塚店』さんのお財布にやさしいコスパ抜群の美味しいスイーツが心を癒してくれます。
ご近所に住んでいる方が、羨ましいですね。今後も、甘いものを欲したときに伺いたいと思います。

店舗紹介

【カンパーニュ 平塚店】
■住所:〒254-0052 神奈川県平塚市平塚3丁目11−9
■電話番号:0463311767
■営業時間:8:30〜18:00
※定休日:年中無休
※営業時間など変更になっている可能性がありますので、ご注意ください。

アクセス

東海道本線平塚駅西口より徒歩6分

関連リンク

株式会社カンパーニュ 公式サイト
カンパーニュ平塚店 公式Twitter

  • おすすめ記事

    逗子市 7月19日(火)図書館ホームページ一時停止のお知らせ
    ご利用される方はご注意を! 逗子市のホームページに、「図書館ホームページ一時停止のお知らせ」の掲載がありました。 プログラム更新のため、次の時間帯は図書館ホームページにアクセスできなくなります。 予めご了承ください。なお、7月19日(火)は図書館休館日です。 この情報に関するお問い合わせ先 教育部:図書館 電話番号:046-871-5998 ・日時: 7月19日(火)午後6時~午後6時30分(予定...
    2022/07/15
    お知らせ
    潜在能力テスト 日本の“謎"解明SP【源頼朝が幕府を開いた鎌倉&嚴島神社】【8月16日(火) 19:00〜放送】
    概要 8月16日(火)にフジテレビで潜在能力テスト 日本の“謎"解明SP【源頼朝が幕府を開いた鎌倉&嚴島神社】が放送されます。 鎌倉大仏はどうやって造られた!? 鶴岡八幡宮の屋根に大量の渦巻き模様…ナゼ? 北条政子が命名した池!? 鎌倉大仏を囲む巨石の正体とは… 鎌倉12の謎がとても気になります! 必見です。 詳細 日付:8月16日(火) 時間:19:00〜21:00 放送局:フジテレビ ...
    2022/08/15
    エンタメ
    横須賀市 市内唯一の自立準備ホーム「なんとかでき荘」始動
    画像出典:AC 行き場を失った若者の自立支援のために PR TIMESに、「横須賀市唯一の自立準備ホーム『なんとかでき荘』運営をスタート。」という記事が掲載されていました。 NPO法人なんとかなるが運営する中間支援施設「なんとかでき荘」は、横須賀市唯一となる「自立準備ホーム」に登録された。これを受けて、「家で暮らせない若者の自立支援」というミッションを「住まい・仕 事・学び」の提供を通じて実...
    2021/12/14
    ニュース
    暮らし
    鎌倉市 オープンから1年の「Nœud. TOKYO(ヌー. トウキョウ)」『ミシュランガイド東京2022』で一つ星・グリーンスターを初獲得
    自然環境にも身体にも優しい料理が、サステナブルな取り組みとして評価 PR TIMESに「鎌倉市 オープンから1年の「Nœud. TOKYO(ヌー. トウキョウ)」『ミシュランガイド東京2022』で一つ星・グリーンスターを初獲得」という記事が掲載されていました。 企業と社会、地方と世界との関わり方を考え・つくるクリエイティブカンパニー、株式会社トモダチ(本社:鎌倉市)がプロデュースとクリエイティブを...
    2021/12/07
    グルメ
    公式SNS