【真鶴 グルメレポ】真鶴ピザ食堂KENNY - 気軽に立ち寄れて地元で愛される人気食堂

【真鶴 グルメレポ】真鶴ピザ食堂KENNY - 気軽に立ち寄れて地元で愛される人気食堂

2023.11.22
湘南探検記 グルメレポ 真鶴町
画像出典:湘南人

小田原や熱海、湯河原といった観光地に囲まれた港町、真鶴。その小さな町の中には、長年ある地元のお店と移住者が開いた新しいお店が立ち並んでいます。近年は移住してきた方々がそのスキルや個性を活かしたお店を立ち上げることが増えて盛り上がってきている中、その先駆けであろう素敵なお店が駅前にあります。
JR真鶴駅を降りてバスターミナル前の大通りの向かいにあるレトロな風貌のお店、真鶴ピザ食堂KENNYです。

画像出典:湘南人

 

画像出典:湘南人

店内は、アメリカンテイストのインテリアと昔ながらの日本の食堂の名残りがうまくミックスされていて、どこか懐かしい、落ち着く空間です。お昼時はいつもたくさんのお客さんで賑わっています。

画像出典:湘南人

着席前にまずは窓際のメニューボードとタッチパネルでオーダーします。ピザが22種類と豊富で、ホットサンドやデザートピザもあります。真鶴にお店を構えるだけあって、魚を使った地元ならではのピザが特徴です。

画像出典:湘南人

また、塩辛と青海苔のクリームパスタ¥1,200(税込)もあります。こちらは過去の名物が最近復活したメニューだそうで、別の機会に食べたことがあるのですが、クリーム系なのに塩辛があることで重すぎずパクパク食べれましたよ。港町を感じられるメニューが地元の方にも観光で来た方にも嬉しいですね。

画像出典:湘南人

タッチパネルからピザの種類とサイズを選びます。サイズはRレギュラーとSスモールがあります。Rレギュラーが1人で1枚食べきれるケニーの通常サイズとのことで、ハーフアンドハーフもできます。今回は、トマトベースからしらすのマリナーラのハーフ¥550(税込)と、チーズベースからさばみりんとリコッタチーズのハーフ¥600(税込)のRサイズピザにしました。サイドメニューのレモンスカッシュ¥350(税込)もセットで頼みました。

出力された伝票を持って後ろのレジカウンターで先に会計をします。会計後は好きな席でピザを待ちます。1階はテーブル席が数席とカウンター席で、2階席もあります。

早速まずはレモンスカッシュが来て、追ってお目当てのピザが運ばれました。トレイとお皿も店内に合わせてレトロで可愛いです。

画像出典:湘南人

 

画像出典:湘南人

ピザは6ピースにカットされています。薄すぎず厚すぎない生地がアツアツモチモチで良いです。しらすのマリナーラは、ジューシーなトマトソースにしらすの塩気がよく合います。ねぎがアクセントになって和も感じられます。

画像出典:湘南人

さばみりんとリコッタチーズは、甘めの鯖の干物とチーズがなんとも合います。甘いだけではなくこちらはアクセントとしてペッパーが効いていて、彩りもプラスされています。こちらのさばみりんは真鶴の干物屋さんの干物が使われています。その地のグルメを味わえるのがいいですね。

1人で1枚食べ切るころには満腹でした!ピザは大人数で食べるイメージがありますが、ピザの気分になったとき1人でふらっと来ても2種類食べられるのはありがたいです。もちろん何人かで来てもいろんな種類のピザをシェアできておすすめです。

入り口にはオリジナルグッズもたくさんありました。キャラクターがかわいいので訪れた際にはチェックしてみてください。

画像出典:湘南人

 

画像出典:湘南人

今回は、おひとり様でもファミリーや友人とでもおすすめな、オリジナルピザの食堂をご紹介しました。真鶴でランチを探している方はぜひ行ってみてください。

画像出典:湘南人

 

店舗紹介

【真鶴ピザ食堂KENNY】
■住所:〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴402-1
■営業時間:月火水土 11:00-17:30(LO)、金日 11:00-14:30(LO)
■定休日:木曜(その他不定休有り)
■駐車場:テイクアウト用のみ有
■TEL:0465-68-3388
※売り切れ次第閉店

 

関連リンク

真鶴ピザ食堂KENNY|Instagram

人気記事

【真鶴町】地域の魅力が詰まった真鶴町案内読本「真鶴手帖」販売中! 【真鶴町】地域の魅力が詰まった真鶴町案内読本「真鶴手帖」販売中!
真鶴の魅力がふんだんに詰まった真鶴町案内読本として、町内飲食店や宿泊施設等に配架されている「真鶴手帖」は、1冊から購入することが可能となっている。 購入希望の際は、真鶴町役場2階の産業観光課まで。 販売価格:2,400円(税込) サイズ:B4変形版(縦24.4センチメートル×縦16センチメートル) 厚さ:約11ミリメートル 重さ:約284グラム 「真鶴手帖」について 真鶴町の観光グランドコンセプト...
2023.12.08
ニュース
真鶴町

おすすめ記事

【真鶴町】人々の生活から成る美しさ。真鶴まちづくり条例施行30周年の記念イベントを開催
真鶴町は1994年に真鶴まちづくり条例施行し、施行から30周年の記念イベントを行うことを発表した。 真鶴町のまちづくり条例は、1980年代以降に各地で行われたリゾート開発から町を守ることを目的として作られた。真鶴町のもつ景観のみならず、人々の生活、コミュニティが作りだす美しさを重視し、それらを守ることができない無謀な開発が進められないよう、条例の柱の一つには、元々あった真鶴の美しさを8つの基準に分...
2023.11.27
ニュース
真鶴町
【真鶴町】不二家 「小田原百貨店 真鶴店」11/23OPEN
2023年11月23日(木・祝)に、真鶴町の小田原百貨店 真鶴店内にケーキ専門店「不二家」がオープンした。 こちらの店舗は、小田原百貨店真鶴店のサービスカウンターに併設された形となっている。 秦野市や平塚市に工場を構えるなど、とかく神奈川県とは縁が深いケーキの老舗「不二家」。 どのようなお店なのかは、もはや説明するまでもないだろう。 真鶴町のシンボル的存在である小田原百貨店真鶴店で不二家のケーキが...
2023.11.26
開店・閉店
真鶴町
【真鶴 グルメレポ】真鶴ピザ食堂KENNY - 気軽に立ち寄れて地元で愛される人気食堂
小田原や熱海、湯河原といった観光地に囲まれた港町、真鶴。その小さな町の中には、長年ある地元のお店と移住者が開いた新しいお店が立ち並んでいます。近年は移住してきた方々がそのスキルや個性を活かしたお店を立ち上げることが増えて盛り上がってきている中、その先駆けであろう素敵なお店が駅前にあります。 JR真鶴駅を降りてバスターミナル前の大通りの向かいにあるレトロな風貌のお店、真鶴ピザ食堂KENNYです。 &...
2023.11.22
湘南探検記
グルメレポ
真鶴町
【懲戒免職】湯河原町真鶴町衛生組合職員の公金横領が発覚
湯河原町真鶴町衛生組合職員が公金を横領していたことが判明し、不正を行った職員は懲戒免職となった。 組合長は、「あってはならない事案が発生しましたことは誠に遺憾であり、湯河原町及び真鶴町の住民及び事業者の皆様の信頼を損なう事態を招きましたことを深く反省し、心よりお詫びを申し上げます。」としている。 今後、警察や関係機関と協議しつつ全貌の究明にあたり、このようなことが再び起きないよう、職員の綱紀粛正や...
2023.11.21
ニュース
真鶴町
湯河原町
【真鶴町】サブスクで利用できる海辺の別荘「UMITO LIFE」フラッグシップが登場!
HORIJUKU株式会社は、海とともに過ごせる別荘をサブスクリプションで提供するサービス「UMITO LIFE」を、2024年3月より開始する。 全国4拠点・6物件からサービスを開始するが、そのうち真鶴町にはUMITO LIFEの顔となるフラッグシップが建設され、2024年7月オープン予定となっている。 また、今後は鎌倉や湯河原にも拠点が増えていく予定だ。 現在、先行登録(ウェイティング登録)を受...
2023.11.20
ニュース
真鶴町

おすすめイベント

2024.01.08 【茅ヶ崎市】「第86回 高南一周駅伝競走大会」2024年1月8日開催!
茅ヶ崎市の柳島スポーツ公園とその周辺にて、2024年1月8日(月・祝)に「第86回 高南一周駅伝競走大会」が開催されます! 「高南一周駅伝競走大会」は1939(昭和14)年に第1回大会が開催された、県内最古の駅伝大会で、この大会から箱根駅伝などの全国大会に出場する選手が多数輩出されています。 大会名の「高南」とは、高座郡南(高座郡:現在の相模原・大和・海老名・綾瀬・藤沢・寒川・茅ヶ崎)を略したもの...
2023.12.08
茅ヶ崎市
体験する
スポーツ
2024.02.232024.02.25 【藤沢市】2024/2/23-25「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」開催決定!
2024年2月23日(金・祝)〜25日(日)の3日間、日本では5年ぶりとなる自転車競技BMXの国際大会「UCI BMX FREESTYLE WORLD CUP ENOSHIMA JAPAN」を中心とした複合イベント「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」が江の島エリアにて開催されます! 「ENOSHIMA WAVE FEST(江の島ウェーブフェス)」は、小田急電鉄株...
2023.12.07
藤沢市
体験する
体験
2023.12.17 【茅ケ崎市】湘南スポーツキッズフェスタを開催します!
2023年12月17日(日)、藤沢市遠藤の秋葉台公園球技場にて、湘南ベルマーレプレゼンツ「湘南スポーツキッズフェスタ」が開催されます! 様々なサッカー体験コーナーを通じて、地元プロスポーツチームである「湘南ベルマーレ」と交流するイベントになります。 サッカークリニックは人数が多い場合、抽選になる可能性もありますが、当日は事前申し込み不要・参加自由のイベントも開催するので、興味がある方はどしどし参加...
2023.12.07
茅ヶ崎市
体験する
スポーツ
2023.12.16 【逗子市】スマイルおやこミュージックデイ 12月16日(土)開催!
逗子市の体験学習施設スマイルにて、2023年12月16日(土)に「スマイルおやこ Music Day(ミュージックデイ)」が開催されます! 入場無料・予約不要で、赤ちゃんから大人の方まで、みなさんに楽しんでいただけるイベントです。 クリスマスソングやポップス、オリジナル曲などが演奏されます。 お子さんと一緒に、いろいろな楽器の音色を楽しんでみませんか? 日時:2023年12月16日(土)14:00...
2023.12.06
逗子市
体験する
演奏会
2024.03.03 【二宮町】3/3開催「第20回ラディアン・ピアノマラソンコンサート」出演者募集中!
二宮町の生涯学習センターラディアンで2024年3月3日(日)に「第20回ラディアン・ピアノマラソンコンサート」が開催されます! 世界の名器とされるSteinway & Sons(スタインウェイ・アンド・サンズ)製造のコンサートグランドピアノ「スタインウェイ D-274」を使って、演奏者全員がピアノソロ、連弾、アンサンブルなど思い思いの曲を演奏し、つないでいくコンサートです。 2024年1月...
2023.12.05
二宮町
体験する
演奏会
公式SNS