真鶴町とさとふる、真鶴の美しさを周知し次世代への継承を目的とした映像制作のため、寄付受け付けを開始
2023/09/18

画像出典:湘南人
神奈川県真鶴町とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるは、「さとふるクラウドファンディング」にて、「真鶴町まちづくり条例施行30年美の基準普及啓発映像制作事業」の寄付受け付けを2023年9月15日より開始する。
「さとふるクラウドファンディング」とは?
「さとふるクラウドファンディング」は、ふるさと納税の仕組みを活用して、寄付金の使途に応じた事業を立ち上げ寄付を募る、クラウドファンディング型ふるさと納税サイトである。
寄付者は「さとふるクラウドファンディング」上で具体的な寄付金の使途から寄付先を選択できるほか、自治体への応援メッセージの投稿や集まった寄付金額を随時確認することもできる。
事業概要
事業名
真鶴町まちづくり条例施行30年美の基準普及啓発映像制作事業
目標寄付額
3,000,000円
受付期間
2023年9月15日~2023年12月15日
URL
https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=293
※ 受付期間や募集金額は、変更の可能性あり。