【小田原市】魚商 おむすび六左衛門が老舗味噌蔵とコラボ!「味噌だし焼きおむすび」発売

画像出典:Photo AC
小田原駅東口「お城通り」沿いにある複合商業施設「ミナカ小田原」1Fのおむすび専門店「魚商 おむすび六左衛門」にて、「加藤兵太郎商店」の味噌を使用した、濃厚な旨味が特徴の「味噌だし焼きおむすび」が2023年11月20日(月)より販売中だ。
「魚商 おむすび六左衛門」は、1587年創業の老舗魚商「鮑屋」がミナカ小田原にオープンしたおむすび専門店。
「加藤兵太郎商店」は、小田原で170年以上続く唯一の老舗味噌蔵で、90年以上使用し続けている木桶を使用して熟成させることで伝統の味を作り続けている。
「味噌だし焼きおむすび」の特徴
- 小田原で“食”の伝統を代々紡いできた2社のコラボによる伝統の味。
- 魚商の特製だしと味噌蔵の作る特製味噌をふんだんに使用。
- ひとつひとつ手作りにこだわり、小田原の人情味を大切にした一品。
- 地産にこだわり、神奈川県産米「はるみ」を使用。
販売価格(税込)
- テイクアウト:237円
- イートイン:242円
問い合わせ
- 所在地: 小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原1階
- 営業時間:8時~20時
- TEL/FAX:0465-20-4363
関連リンク
《小田原老舗コラボ企画》 “創業430余年の魚商”と “創業170余年の味噌蔵”の素材をかけ合わせた 「味噌だし焼きおむすび」が11月20日から販売開始!(at press)