小田原市

小田原市

小田原市特殊詐欺防止機能付き電話 【小田原市2023年度】特殊詐欺対策電話機器の購入費用を補助
小田原市は近年社会問題になっている「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」などの特殊詐欺を未然に防ぐため、 70歳以上の高齢者を対象に特殊詐欺防止機能付き電話の購入費用を一部負担する。 【補助対象者】 市内在住(住民基本台帳に登録されている)で、住所地において電話機器を設置する70歳以上(購入日時点)の方。 また、以下の条件をすべて満たしていることが必須となる。 本人または同一世帯に属する方が、この補助金...
2023/06/03
ニュース
小田原市
【小田原市】「おだわら若者コンペティション」を実施
概要 小田原市では「おだわら若者コンペティション」を実施する。 それは若者から様々なアイディアを募り、 採用された方は実現に向けて取り組んでいただくものだ。 財源はふるさと納税型クラウドファンディングをし、 「小田原をフィールドにして取り組みたい」という想いを持つ若者が活躍できるまちづくりを目指す。 ふるさと納税型クラウドファンディングとは、頂いた寄付の使い道を具体的にプロジェクト化する。 そして...
2023/06/02
ニュース
小田原市
【小田原市】好評につき、収蔵資料展「戦国国衆の鞍替え-今川・徳川・武田文書から-」を会期延長のため現在開催中
概要 小田原市では、市郷土文化館で開催中の収蔵資料展および戦国時代の弓の特別公開は、現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」の物語進行との相乗効果もあり、来館者からも好評を得ていることから、会期を1か月延長することとした。 「当時の出来事に思いをはせながら、じっくりとご覧ください。」とのことだ。 【会期】 開催中~6月25日(日) ※当初の展示期間:4月29日(土)~5月28日(日) 【場所】 市郷...
2023/06/01
カルチャー
小田原市
【小田原市】「おだわらっ子見守りサービス」についての今後の見解
概要 小田原市では、通学路における安全性の向上と児童の安心かつ安全な暮らしの実現を目的に、公民連携事業として、市立小学校の児童を対象に令和5年4月から「おだわらっ子見守りサービス」を開始していた。 「おだわらっ子見守りサービス」とは、無償で配付される「専用端末」を所持した児童が、まちなかに設置された見守りスポットや、見守りアプリをスマートフォン等にインストールした見守り人、または見守りタクシーとす...
2023/06/01
ニュース
小田原市
【小田原市】「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が神奈川県の自治体で初の連携協定を小田原市と締結
概要 「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」を運営するリンクタイズ株式会社(代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder:高野真)は、地域における事業および自治体の取り組みと、イノベーションの創出を支援する目的で、神奈川県小田原市と連携協定を締結することとなった。 Forbes JAPAN SMALL GIANTSの連携協定の取り組みは、小田原市との締結で神奈川...
2023/05/29
ニュース
小田原市
【小田原市】分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を障がい福祉課の窓口に設置
概要 小田原市は、障がい者の就労機会の拡大と共生社会の実現を目的として、神奈川県との協働により、株式会社オリィ研究所が開発した分身ロボット「OriHime」を障がい福祉課の窓口に設置する。 在宅で就労する障がい者(県の会計年度任用職員)が、OriHimeのパイロットとして窓口の業務に従事することで、新たな就労の形を発信していくとのこと。 【日時】 2023年5月25日(木)から2024年3月29日...
2023/05/29
ニュース
小田原市
小原流いけばな展 小田原支部 6月3日・4日
Published by タウンニュース いけばな小原流小田原支部の作品展「花とのあゆみ”80th”」が6月3日(土)・4日(日)、ダイナシテ... もっと読む
2023/05/29
イベント
小田原市
足柄刺繍の魅力に触れる 三の丸ホールで5月31日から「上田菊明展」
Published by タウンニュース 地域の伝統を美術品に昇華させた「足柄刺繍」を創作してきた上田菊明さん(90)の作品展が5月31日(水... もっと読む
2023/05/29
ニュース
小田原市
ダイナシティWEST 平面駐車場を一時閉鎖 新館建設で来年2月まで
Published by タウンニュース 小田原市中里の商業施設、ダイナシティWEST南側に面した平面駐車場(第4駐車場)が5月29日(月)か... もっと読む
2023/05/29
ニュース
小田原市
早川でアユの試し釣り 例年より大きさ下回る
Published by タウンニュース 6月1日(木)からのアユ釣り解禁を前に、早川河川漁業協同組合が5月17日、小田原市早川でアユの試し釣... もっと読む
2023/05/29
ニュース
小田原市
【小田原市】情報モラル教材「GIGAワークブックおだわら」完成 1人1台端末時代に欠かせない教育実践
GIGAスクール構想により学校での1人1台端末が整備され、学びの中にICTが取り入れられる中、これからの時代に欠かせない資質・能力につながるスキルとして、ICTを適切に生かすための情報モラル教育が重視されている。 小田原市教育委員会では、一般財団法人LINEみらい財団と連携し、情報活用能力の育成を図るための教材「GIGAワークブックおだわら」を作成し、2023年度より市内の小中学校で活用をはじめた...
2023/05/28
ニュース
小田原市
小田原の住宅で火事 1軒全焼、2軒に延焼
Published by カナロコ by 神奈川新聞 26日午後2時10分ごろ、神奈川県小田原市城山2丁目の2階建ての民家から火が出ていると、119番通報... もっと読む
2023/05/26
ニュース
小田原市
甘い香りに涼感じて 160種の春バラ見頃 小田原で6月までフェスタ
Published by カナロコ by 神奈川新聞 色彩豊かな春バラが小田原フラワーガーデン(小田原市久野)で見頃を迎えている。「春のローズフェスタ」が... もっと読む
2023/05/24
ニュース
小田原市
列車内テロ想定し訓練 JR東日本・警察・消防合同で実施
Published by タウンニュース JR東日本小田原・伊豆統括センターと小田原警察署、小田原市消防本部が5月10日、国府津車両センター(... もっと読む
2023/05/24
ニュース
小田原市
選挙直前の政治集会に著名作家 小田原市議の角田氏 無償で一般市民参加 公選法違反か 市長や参院議員も登壇
Published by カナロコ by 神奈川新聞 4月の小田原市議選に自民党推薦で立候補して再選を果たした角田真美氏(55)が、選挙直前の政治集会に著... もっと読む
2023/05/24
政治
小田原市
小田原観光協会が「酒匂川花火大会」を盛り上げてくれる協賛企業を募集
2023年8月5日(土)に、「小田原酒匂川花火大会」が開催される。それに伴い、小田原観光協会が協賛企業を募集している。 詳細な募集要項や申込みについては、下記リンクより確認ができる。 第34回 小田原酒匂川花火大会 企業協賛募集中 「小田原酒匂川花火大会」を盛り上げたい方々はぜひ協賛企業としての参加を検討してみてはいかがだろう。 問い合わせ 小田原市観光協会 花火担当 電話番号:0465-20-4...
2023/05/23
ニュース
小田原市
【小田原市】『ODAWARA SUMMER FESTIVAL 2023』に鈴木亜美、元SKE48(AKB48兼任) 北川綾巴がプロデュースする「お願いフルハウス」、SUPER FANTASYが追加決定!!
概要 7月28日に神奈川・小田原アリーナメインホールで開催される「ODAWARA SUMMER FESTIVAL 2023」に追加アーティストが発表された。 鈴木亜美 お願い!!フルハウス SUPER FANTASY 追加アーティストは今年デビュー25周年を迎える鈴木亜美の他、元SKE48(AKB48兼任)の北川綾巴、同期でもある元SKE48折戸愛彩がキャプテンを務めるアイドルユニット「お願いフル...
2023/05/22
カルチャー
小田原市
旭丘高校の2年生の中西さん・岸さん 関東大会(自転車競技)に初出場
Published by タウンニュース 旭丘高校2年の中西柊策さんと岸大地さんが、群馬県で開催される高校自転車競技の関東大会に出場する。2人... もっと読む
2023/05/22
スポーツ
小田原市
曽我梅林で梅の初もぎ5月21日から出荷
Published by タウンニュース 梅の里センター分館(小田原市上曽我)で5月16日に「梅の初もぎ」が行われた。 関東で一番早い収穫にな... もっと読む
2023/05/22
ニュース
小田原市
小田原箱根商議所 「イノベーションの時代に」 新年度活動計画を発表
Published by タウンニュース 小田原箱根商工会議所は5月11日、定例会見を開き鈴木悌介会頭が2023年度の活動計画を発表した。 鈴... もっと読む
2023/05/22
ニュース
小田原市
「纏振り、威勢よく」 小田原鳶の若者が北條五代祭りに初参加
Published by タウンニュース 伸びやかな木遣りの声とともに勇壮に振られる纏(まとい)-。5月3日の小田原北條五代祭りで、4人の若手... もっと読む
2023/05/22
カルチャー
小田原市
ミナカで大日本プロレス 5月27日、観覧無料
Published by タウンニュース ミナカ小田原金次郎広場で5月27日(土)「BJW大日本プロレス」が開催される=写真。広場にリングを設... もっと読む
2023/05/22
スポーツ
小田原市
小田原市 箱根モビリティと協定 災害対策や安全教育に期待
Published by タウンニュース 小田原市とタクシー会社「箱根モビリティサービス株式会社」が5月1日、おだわらイノベーションラボで包括... もっと読む
2023/05/22
ニュース
小田原市
【小田原市】石川県能登地方地震の被災地支援のための義援金を受け付け
概要 小田原市では、日本赤十字社神奈川県支部小田原市地区として、5月5日に発生した「石川県能登地方地震の被災地支援」のため、義援金を受け付けている。 預かった義援金は、日本赤十字社から被災県の義援金配分委員会に送金された後、全額被災された人々へ届けられる。 【受付期間】 9月29日(金)まで 【設置場所】 ・市役所2階総合案内        ・川東タウンセンターマロニエ住民窓口(中里273-6) ...
2023/05/20
ニュース
小田原市
【小田原市】起業家創出拠点「ARUYO ODAWARA」で起業を目指す“チャレンジャー”を募集 「HATSU起業家支援プログラム」で新たなビジネスの事業化を支援
概要 神奈川県では、地域発の起業家を次々と生み出す「HATSU起業家支援プログラム」により、有望な起業準備者(チャレンジャー)に対して、事業化の実現に向けた、起業家の創出を促進している。 そこで、小田原市内の起業家創出拠点「ARUYO ODAWARA」で起業を目指すチャレンジャーの募集を開始している。 「ARUYO ODAWARAチャレンジャー」の募集について 対象 県内で起業やビジネスアイデアの...
2023/05/19
ニュース
小田原市
【小田原市ニュース】民間建築物小田原産木材利用促進事業費補助金の支給を決定
2023年5月18日、小田原市は小田原産木材を使用した建築や木質化に対する支援として、民間建築物小田原産木材利用促進事業費補助金を支給することを公表した。 補助金支給の経緯 小田原市の森林の多くは、スギ・ヒノキの人工林が占めており、健全に保つためには間伐等の森林整備に伴って生産された木材を積極的に利用・活用することが重要である。 そのため小田原市は、小田原産木材の利用拡大や、木の良さのPRおよび市...
2023/05/18
ニュース
小田原市
【小田原市】収蔵資料展 『戦国国衆の鞍替え-今川・徳川・武田文書から-』 戦国時代の弓胎弓の特別公開 【5月28日まで開催中!】
収蔵資料展 『戦国国衆の鞍替え-今川・徳川・武田文書から-』 戦国時代、広大な領地を支配した戦国大名に従属しながら、自立的にそれぞれの領域を支配した「国衆」。 彼らは戦国大名から領土を安堵される(認めてもらう)代わりに、軍事力を提供することで、主従関係を保っていた。 しかし、ひとたび自国の領地が守られなくなるような事態を前にすると、国衆はあっさりとほかの戦国大名に鞍替えする。 自分の領地や一族を守...
2023/05/17
カルチャー
小田原市
【小田原市】おだわらSDGsパートナーを募集
概要 小田原市は、「持続可能であること」を命題として市政運営を進めており、こうした取り組みが評価され、内閣府の「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定された。 SDGsの理念である経済、環境、社会といったそれぞれの側面での「持続可能な未来」を実現していくためには、それぞれの分野での強みや知見をもった多様な関係者と「共に」取り組んでいくことが必要不可欠である。 そこで小田原市では、...
2023/05/17
ニュース
小田原市
有機農家から学ぶ「生き方」 5月20日、三の丸ホールで映画上映
Published by タウンニュース 小田原市や秦野市、二宮町に加え、奈良県の農家の暮らしを約10年間にわたり撮影し続けたドキュメンタリー... もっと読む
2023/05/17
イベント
小田原市
動画でレシピ配信 おだたん 食育村
Published by タウンニュース 小田原短期大学食物栄養学科が「おだたん食育村」のレシピ動画を配信している。 食育村は同大学の学生と地... もっと読む
2023/05/17
ニュース
小田原市
湘南ベルマーレフットサル 「優勝に絡む活躍を」 シーズン前に各地を表敬
Published by タウンニュース フットサルFリーグ2023―24シーズン開幕を前に、湘南ベルマーレフットサルクラブが県西地域のホーム... もっと読む
2023/05/17
スポーツ
小田原市
亡き兄2人との「兄弟展」 渋谷武美さん彫刻など
Published by タウンニュース 小田原市前川在住の渋谷武美さん(82)が5月22日(月)まで、ダイナシティウエスト4F「ギャラリーN... もっと読む
2023/05/16
イベント
小田原市
三線とピアノを楽しむ 潮音寺でコンサート
Published by タウンニュース 「三線とピアノのコンサート」が5月21日(日)、潮音寺(ナビで小田原市久野507)で開催される。午後... もっと読む
2023/05/16
ニュース
小田原市
神奈川・小田原の国道 車道を横断中の90歳男性が二輪にはねられ死亡
Published by カナロコ by 神奈川新聞 14日午前11時15分ごろ、神奈川県小田原市小八幡1丁目の国道で、道路を歩いて横断していた男性(90... もっと読む
2023/05/16
ニュース
小田原市
新マンホールカード配布 JR東日本の特急『踊り子』
Published by タウンニュース 東京と伊豆を結ぶ特急『踊り子』のマンホールカードがきょう13日(土)から、ラスカ小田原の1階インフォ... もっと読む
2023/05/15
ニュース
小田原市

おすすめ記事

藤沢市藤みのり 【ふじさわの果物を味わおう!】市内の直売所マップを作成
藤沢市は直売所マップ「ふじさわのくだもの直売所に行こう!」を作成した。 藤沢市にはナシ・ブドウ・リンゴ・カキなど、さまざまな果物が生産されているが、そのほとんどが市場では流通していない。 従って量販店では販売されず、その多くは果樹農家が経営する直売所のみで売られてるのが現状だ。 そこで藤沢市では、質の良い藤沢の果物を多くの方々に味わってもらうために、 直売所の位置を記したマップを作成し、販売を促進...
2023/06/03
ニュース
藤沢市
鎌倉市小中学校閉校日実施 【鎌倉市 働き方改革】鎌倉市立小・中学校の学校閉校日を実施
鎌倉市では市立小中学校の学校閉校日を2023年8月11日(金)から8月15日(火曜日)までの5日間、実施する。 教職員の過酷な労働環境がクローズアップされる昨今において、働き方改革の一環として実施するそうだ。 期間中、原則として教職員は出勤せず、対外的な業務や児童・生徒の活動も実施しないとしている。 【実施期間】 2023年8月11日(金)~8月15日(火曜日)までの5日間 【緊急時:事故や災害等...
2023/06/03
ニュース
鎌倉市
鎌倉市コンビニ交付停止 【鎌倉市 6月4日より】各種証明書のコンビニ交付を一時停止すると発表
鎌倉市は2023年6月4日(日)より、各種証明書のコンビニ交付を一時停止し、システムの点検を行う。 市では富士通Japan株式会社製の「住民票等の証明書コンビニ交付システム」を利用しているが、 同システムを導入している他の複数自治体でマイナンバーカードを使用した証明書の誤発行が発生したことから、今回このような処置が行われるとのこと。 当日は終日システムの利用が停止され、安全性が確認され次第、翌日午...
2023/06/03
ニュース
鎌倉市
サザンビーチ茅ケ崎海水浴場2023 【茅ケ崎市2023年度】サザンビーチ茅ケ崎海水浴場の開催日程を発表
茅ケ崎市は、湘南内外から観光客が訪れるサザンビーチ茅ケ崎海水浴場を2023年7月1日(土)から 8月31日(木)まで開催すると発表した。 今年は障害のある方や高齢者にも安心して楽しんでもらえるように、「バリアフリービーチ」を実施する。 また、海水浴場の誘客キャンペーンを埼玉県深谷市の「道の駅はなぞの」や、東京都八王子市の「JR八王子駅」で開催予定とのこと。 【開催日時】 2023年7月1日(土)~...
2023/06/03
ニュース
茅ヶ崎市
公式SNS