【湯河原町 (7月1日~)】箱根登山バス湯河原エリアのダイヤ改正について発表

【湯河原町 (7月1日~)】箱根登山バス湯河原エリアのダイヤ改正について発表

2023.06.25
ニュース 湯河原町

湯河原町は、箱根登山バス「湯河原エリア」のダイヤが7月1日より改正すると、公式HP内で発表した。

ダイヤ改正後の運行時刻は、各停留所または箱根ナビ内「バス停時刻表検索」からご確認を。

ダイヤ改正日

2023年7月1日(土)より

対象路線

  • 湯河原駅~鍛冶屋 線
  • 湯河原駅~鍛冶屋~幕山公園 線
  • 湯河原駅~長窪経由~真鶴駅 線
  • 湯河原駅~福浦経由~真鶴駅 線
  • 湯河原駅~天保山~真鶴駅 線

ダイヤ改正後の各停留所の運行時刻

次のいずれかで確認が可能。

お問い合わせ

箱根登山バス湯河原エリアダイヤ改正に関するお問い合わせは下記まで

お問合せ先:箱根登山バス 運輸部(0465351201)
メールでのお問い合わせはこちら

人気記事

【湯河原 グルメレポ】湯河原カフェ- 地元住民も集う駅前の憩いスペースにも
湯河原駅を降りると、目の前にひと際オシャレな建物を目にします。 お店の名前は「湯河原カフェ」。 迷わず立ち寄りたくなる雰囲気を醸し出していて、流れに身を任せ私も店内へ。 すでに何人かのお客様が、店員さんとおしゃべりしながらパンを購入していて、聞こえてくる会話は間違いなく常連さんであろう、 「今日クロワッサンはもう終わっちゃった?」 「〇〇さんと先週偶然会ったんだよね~。元気してたよ。」 詳しい話の...
2023.12.04
湘南探検記
グルメレポ
湯河原町
【湯河原町】JR湯河原駅に期間限定「竹ツリー」登場!2024年1月中旬まで
湯河原町商工会青年部が毎年行っている取り組みの一環として、2023年11月24日(金)よりJR湯河原駅に「竹ツリー」が設置されている。 今年は「湯河原らしさ」を表現するため試行錯誤を重ね、竹灯籠を組み合わせた「竹ツリー」が完成した。 和をイメージしたツリーということもあり、12月25日までは「クリスマスバージョン」として飾られ、その後は装飾を付け替えて「お正月バージョン」として、1月中旬まで展示す...
2023.12.07
ニュース
湯河原町
【湯河原町】温泉旅館"ゆがわら風雅"で「日本酒飲み比べプラン」販売開始 12/1~
Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)のゆがわら風雅は、2023年12月1日より日本酒飲み比べプランの販売を開始した。 ゆがわら風雅は1,000冊以上の本・雑誌・マンガを愉しめるカフェ&ライブラリーやギャラリーなどがあり、館内でゆっくり過ごせるコンテンツを多く取り揃えた“想いを馳せる大人の休日”をコンセプトとした温泉旅館である。 このプランでは当館のコンセプトにもぴったり...
2023.12.07
湯河原町
観光
野口観光グループの4館合同企画! 湯河原の旅館等で“旅行応援プラン”開始
神奈川県における全国旅行支援も6月30日(金)で終了となるなか、野口観光グループが神奈川4館【きたの風茶寮・山翠楼・海石榴・湯河原千代田荘】の合同企画として、独自の旅行応援プランを開始することを発表し、予約を受け付けている。 各施設の公式ホームページの専用プランで予約を入れると、宿泊料金1人につき3,000円の割引と、売店で利用できる売店クーポンを1人につき1,000円分がプレゼントされる。(※湯...
2023.06.15
観光
湯河原町
fushinsha 【湯河原町】10/6 女子児童らが男にスマートフォンを向けられる
10月6日(金)12時10分頃、湯河原町土肥先路上において、女子児童らが、男にスマートフォンを向けられる事案が発生した。 40〜50歳位で160〜165センチ位の方だ。 メガネやマスクをしており長髪ということで性別は不明だが、緑色のシャツ、黒色のズボン、そしてリュックを背負っていたとのこと。 登下校や子供達同士で行動をする際には注意が必要だ。 また地域の方も不審な方を見かけたら速やかな通報等を行い...
2023.10.11
湯河原町
ニュース

おすすめ記事

【湯河原町】温泉旅館"ゆがわら風雅"で「日本酒飲み比べプラン」販売開始 12/1~
Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)のゆがわら風雅は、2023年12月1日より日本酒飲み比べプランの販売を開始した。 ゆがわら風雅は1,000冊以上の本・雑誌・マンガを愉しめるカフェ&ライブラリーやギャラリーなどがあり、館内でゆっくり過ごせるコンテンツを多く取り揃えた“想いを馳せる大人の休日”をコンセプトとした温泉旅館である。 このプランでは当館のコンセプトにもぴったり...
2023.12.07
湯河原町
観光
【湯河原町】JR湯河原駅に期間限定「竹ツリー」登場!2024年1月中旬まで
湯河原町商工会青年部が毎年行っている取り組みの一環として、2023年11月24日(金)よりJR湯河原駅に「竹ツリー」が設置されている。 今年は「湯河原らしさ」を表現するため試行錯誤を重ね、竹灯籠を組み合わせた「竹ツリー」が完成した。 和をイメージしたツリーということもあり、12月25日までは「クリスマスバージョン」として飾られ、その後は装飾を付け替えて「お正月バージョン」として、1月中旬まで展示す...
2023.12.07
ニュース
湯河原町
Eテレ 12/10(日)9:45~「日曜美術館アートシーン」湯河原美術館で開催中の「対照の妙 牛田ケイ村展」を紹介
NHK Eテレで2023年12月10日(日)9:45より放送される「日曜美術館アートシーン」では、現在湯河原美術館で開催中の展覧会「対照の妙 牛田ケイ村展」が紹介される。 今回は、全国で開催されている展覧会のうち、5つの会場をピックアップ。 そのうちの一会場として町立湯河原美術館が紹介されることになっている。 牛田ケイ村について 明治維新以降、日本画の世界でも近代化の流れが生まれた明治末期から大正...
2023.12.07
カルチャー
湯河原町
【湯河原 グルメレポ】湯河原カフェ- 地元住民も集う駅前の憩いスペースにも
湯河原駅を降りると、目の前にひと際オシャレな建物を目にします。 お店の名前は「湯河原カフェ」。 迷わず立ち寄りたくなる雰囲気を醸し出していて、流れに身を任せ私も店内へ。 すでに何人かのお客様が、店員さんとおしゃべりしながらパンを購入していて、聞こえてくる会話は間違いなく常連さんであろう、 「今日クロワッサンはもう終わっちゃった?」 「〇〇さんと先週偶然会ったんだよね~。元気してたよ。」 詳しい話の...
2023.12.04
湘南探検記
グルメレポ
湯河原町
【湯河原町】 海石榴つばき ズワイガニの天ぷら付特別プランを販売開始!
「奥湯河原温泉 海石榴つばき」にて、2023年11月20日(月)より調理長厳選「ズワイガニの天ぷら」付特別プランの販売が開始された。 季節ごとの懐石料理を自慢としている海石榴つばきでは、12月初旬から冬の献立を提供している。 「ズワイガニの天ぷら」は、優しい甘みとみずみずしい食感が特徴のズワイガニを、調理長特製の衣を付けて天ぷらにしたもので、サクサクの衣とカニのみずみずしさが良く合い、カニ本来の甘...
2023.12.02
グルメ
湯河原町

おすすめイベント

2024.01.08 【茅ヶ崎市】「第86回 高南一周駅伝競走大会」2024年1月8日開催!
茅ヶ崎市の柳島スポーツ公園とその周辺にて、2024年1月8日(月・祝)に「第86回 高南一周駅伝競走大会」が開催されます! 「高南一周駅伝競走大会」は1939(昭和14)年に第1回大会が開催された、県内最古の駅伝大会で、この大会から箱根駅伝などの全国大会に出場する選手が多数輩出されています。 大会名の「高南」とは、高座郡南(高座郡:現在の相模原・大和・海老名・綾瀬・藤沢・寒川・茅ヶ崎)を略したもの...
2023.12.08
茅ヶ崎市
体験する
スポーツ
2024.02.232024.02.25 【藤沢市】2024/2/23-25「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」開催決定!
2024年2月23日(金・祝)〜25日(日)の3日間、日本では5年ぶりとなる自転車競技BMXの国際大会「UCI BMX FREESTYLE WORLD CUP ENOSHIMA JAPAN」を中心とした複合イベント「FUJITA Presents ENOSHIMA WAVE FEST」が江の島エリアにて開催されます! 「ENOSHIMA WAVE FEST(江の島ウェーブフェス)」は、小田急電鉄株...
2023.12.07
藤沢市
体験する
体験
2023.12.17 【茅ケ崎市】湘南スポーツキッズフェスタを開催します!
2023年12月17日(日)、藤沢市遠藤の秋葉台公園球技場にて、湘南ベルマーレプレゼンツ「湘南スポーツキッズフェスタ」が開催されます! 様々なサッカー体験コーナーを通じて、地元プロスポーツチームである「湘南ベルマーレ」と交流するイベントになります。 サッカークリニックは人数が多い場合、抽選になる可能性もありますが、当日は事前申し込み不要・参加自由のイベントも開催するので、興味がある方はどしどし参加...
2023.12.07
茅ヶ崎市
体験する
スポーツ
2023.12.16 【逗子市】スマイルおやこミュージックデイ 12月16日(土)開催!
逗子市の体験学習施設スマイルにて、2023年12月16日(土)に「スマイルおやこ Music Day(ミュージックデイ)」が開催されます! 入場無料・予約不要で、赤ちゃんから大人の方まで、みなさんに楽しんでいただけるイベントです。 クリスマスソングやポップス、オリジナル曲などが演奏されます。 お子さんと一緒に、いろいろな楽器の音色を楽しんでみませんか? 日時:2023年12月16日(土)14:00...
2023.12.06
逗子市
体験する
演奏会
2024.03.03 【二宮町】3/3開催「第20回ラディアン・ピアノマラソンコンサート」出演者募集中!
二宮町の生涯学習センターラディアンで2024年3月3日(日)に「第20回ラディアン・ピアノマラソンコンサート」が開催されます! 世界の名器とされるSteinway & Sons(スタインウェイ・アンド・サンズ)製造のコンサートグランドピアノ「スタインウェイ D-274」を使って、演奏者全員がピアノソロ、連弾、アンサンブルなど思い思いの曲を演奏し、つないでいくコンサートです。 2024年1月...
2023.12.05
二宮町
体験する
演奏会
公式SNS