【平塚 グルメレポ】老郷 本店 - 唯一無二のタンメンは平塚のソウルフード
グルメレポ 平塚市 湘南探検記

【平塚 グルメレポ】老郷 本店 - 唯一無二のタンメンは平塚のソウルフード

2022/06/09

平塚で半世紀以上愛されるソウルフード

みなさんは「タンメン」と聞いて想像するのは、野菜が乗った塩ベースの中華そばを思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか?

今回ご紹介するのはタンメンなのですが、一般的なタンメンとは全く異なります。こちらのタンメンを食べると、今までのタンメンはなんだったのか?と思ってしまうほど、他では味わえない唯一無二の一杯となっています。

お店は平塚駅西口から歩いて徒歩約1分と、駅近にあります【老郷 本店】です。昭和32年創業の通称「ラオシャン」と呼ばれているお店で、平塚民はもとより他県からも足繁く足を運ぶファンも多く、テレビに何度も登場するなど、平塚が誇るソールフードと言っても過言ではありません。

注文は食券機で行います。
メニューは、タンメンと餃子のみ!

早速いただいていきます。
ファーストインプレッションは、たっぷりのワカメに目がいきます。他にはメンマと玉ねぎのみじん切りも乗っています。
かき分けて中の麺をすくっていくと、白い麺が出てきます。素麺よりちょっと太い、ひやむぎの様な見た目のカン水麺だそうです。
そしてスープも独特です。お酢を使った、ほんのり酸味の効いたあと味スッキリのスープとなっています。

平塚のソウルフードと言われている所以は、親子3代で60年以上変わらぬ味を貫き、時代に流されないところにあるのかもしれませんね。

ここまででもだいぶ変わっていますが、ここから味変させていきます。
テーブルに置いてあるトレーから、自家製ラー油をかけていただきます。

ただ辛いだけでなく、香ばしいかおりで食欲が進みます。
酸味がもっとあっても大丈夫、と言う方は追い酢でサッパリいただくのもおすすめです。

そして、餃子もいただきます。
女将さんが「熱いので気をつけて!」とアナウンスしてくださいますが、本当に熱いです。
焼きたてホヤホヤで提供してくれる餃子は、1人前で6個も乗った、肉汁の旨味が感じられる美味しい餃子となっていました。

以前は夜23時までやっていたのですが、コロナ禍で22時までの営業となっています。駅近なので、仕事帰りや呑んだ後のシメの一杯としてもいただけるのではないでしょうか。

半世紀以上愛される味を堪能しに、平塚へいらしてみてはいかがでしょうか。

店舗紹介

【老郷 本店 (ラオシャン)】
■住所:〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町17-23
■電話番号:0463-21-3658
■営業時間:11:30~22:00 (時短営業(2022年6月時点))
■定休日:月曜日
※営業時間が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗へご確認ください。

アクセス

JR東海道線 平塚駅から徒歩約1分

関連リンク

老郷 本店 (ラオシャン)

おすすめ記事

【平塚 グルメレポ】茶室 雨ト音 - 喧騒から離れ“空間”を楽しむ、大人のための隠れ家カフェ
大人の隠れ家、古民家カフェが平塚に 平塚駅南口から徒歩10分。2022年にオープンした「茶室 雨ト音」は、東京・千駄木にある人気古民家カフェ「雨音茶寮」の姉妹店です。 「趣のある古い建物、アンティークの家具や草花など、空間をつくることが好き」という店主。 元々はここにカフェをオープンする気はなかったそうで、「この地域で自分が暮らす家を探していたときに、この家に出会いました。あまりにも素敵な家だった...
2023/09/07
湘南探検記
グルメレポ
平塚市
【平塚 グルメレポ】ショップ湘南平(ホノルル食堂 ALOHA MARKET(アロハマーケット)) - 湘南平からの景色を楽しみながらホノルル気分
湘南平の山頂から見渡す景色と食事は最高 湘南平にある高麗山公園レストハウスが2023年4月末にリニューアルオープンしたとのことで、遅ればせながら行って来たので紹介します。 今回紹介するのは、高麗山公園レストハウス1階の「ショップ湘南平(ホノルル食堂 ALOHA MARKET(アロハマーケット))」です。 手軽に食べられるメニューのテイクアウト販売を中心に行っている売店です。 ドリンク全般からソフト...
2023/08/31
湘南探検記
グルメレポ
平塚市
【平塚 グルメレポ】ブーランジェリー・ユイ(Boulangerie Yui)平塚店 – 天然酵母の焼きたてパンをテラスで!様々な食材×パンのハーモニーが味わえる人気のベーカリーカフェ
湘南エリアで5店舗を構える人気のパン屋 JR平塚駅より車で約10分、平塚市南原にあるブーランジェリー・ユイ(Boulangerie Yui )平塚店は、藤沢に本店を構える湘南エリアで人気のパン屋「Boulangerie Yui 」が4店舗目にオープンしたパン屋です。 「結」の意味が込められている店名の「Yui」には“人を結び、笑顔を結ぶ”地域密着のお店でありたいという想いも込められているのだそう。...
2023/08/28
平塚市
湘南探検記
グルメレポ
【平塚 観光スポットレポ】高野山真言宗海詠山長楽寺-平塚七福神めぐり 第5回~延命長寿と福徳を授かる神 寿老尊~
平塚七福神めぐり第5回は長楽寺になります。 御本尊は薬師瑠璃光如来になります。 弘法大師空海ゆかりの古刹・長楽寺の縁起 相模川の河口、須賀の地に建つ高野山真言宗・総本山金剛峯寺の末寺、海詠山長楽寺。『新編相模国風土記稿』によると、後に高野山 真言宗の開祖となる空海が青年のみぎりに関東を巡錫し819年 (弘仁10年)に当・須賀の地に滞在したことが起源があると伝えられています。 その後の鎌倉時代、空海...
2023/08/08
湘南探検記
観光スポット
平塚市
公式SNS