【平塚市】「平塚市人権施策推進指針」を改定
2023/06/02

平塚市は新たな人権問題や日々複雑化・多様化する社会情勢に対して適正に対応するため、2023年2月に策定した「平塚市人権施策推進指針」の改定を発表した。
改定にあたっては2022年4月に実施した「人権に関する市民意識調査」の結果を踏まえつつ、2022年12月~2023年1月まで実施したパブリックコメントの結果についても反映したとのこと。
【改定時期】
2023年6月
【主な改定内容】
- 「LGBTQ」や「パートナーシップ宣誓制度」に対する関心が社会全般で高まっていることから「セクシュアルマイノリティの人権」を新たに分野別施策のひとつに位置付け
- コロナ禍における、医療従事者、その家族や勤務先、近隣住民などに対する不当な差別や偏見等が社会問題になったことを反映し、分野別施策の表題「患者等(HIV感染者、ハンセン病患者・元患者、心の病等の患者など)の人権」を、「疾病等(エイズ・HIV感染症、ハンセン病、新型コロナウイルス感染症の患者やその家族及び医療従事者)に関する人権侵害」と変更
- 「障害者差別解消法」や「ヘイトスピーチ解消法」などの人権に関するさまざまな法整備および、SNSやヤングケアラーといった新たな用語の記載
【閲覧方法】
2023年6月1日より平塚市のウェブサイトにて閲覧可能