【二宮町】二宮町選挙管理委員会、2025年選挙の会計年度任用職員を53名募集!時給1,240円

二宮町選挙管理委員会は、2025年の選挙に向けて会計年度任用職員の募集を開始した。募集期間は2025年2月14日から28日まで。受付事務や開票事務など、選挙運営に関わる様々な職種で合計53名を募集している。
募集職種と人数
- 受付事務:40名(期日前投票所・当日投票所での案内や受付業務)
- 開票事務:5名(開票所での投票用紙の分類・点検作業)
- 選挙作業員:3名(投開票所の設置・撤去作業)
- 事務補助:5名(選挙管理委員会事務局での事務補助)
勤務条件
- 時給:1,240円(時間外勤務は25%増)
- 勤務場所:二宮町生涯学習センターラディアン、百合が丘町民サービスプラザなど
- 勤務時間:職種により異なる
応募資格
地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人であれば、誰でも応募可能。受付事務と事務補助はパソコン入力業務があるため、基本的なPC操作スキルが必要。
応募方法
二宮町選挙管理委員会事務局に直接来庁し、選考申込書を提出する必要がある。郵送での受付は不可。面接試験を実施し、合否を決定する。
問い合わせ先
二宮町選挙管理委員会事務局
住所:〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961番地
電話:0463-75-9279
関連リンク
筆者のコメント
選挙は民主主義の根幹を支える大切な制度だが、その運営には多くのスタッフの協力が必要不可欠だ。
私も湘南在住の主婦として、時給も良く、期間限定の仕事というのは魅力的に感じる。子育て中の方でも、シフト制で半日勤務も可能なので、空いた時間を有効活用できそうだ。
地域の選挙運営に携わることで、民主主義のプロセスを間近で体験できる貴重な機会にもなる。興味のある方は、ぜひ応募を検討してみてはどうだろうか。