【小田原市】築90年のレトロ住宅を再生。「薬膳喫茶KURA」9月にオープン
開店・閉店 小田原市

【小田原市】築90年のレトロ住宅を再生。「薬膳喫茶KURA」9月にオープン

2023/09/19
画像出典:湘南人

小田原市の板橋に位置し、昭和の初期に建てられた洋風住宅として市民にも親しまれる「朝倉邸」が、2023年9月に「薬膳喫茶KURA」として生まれ変わる。

当時の趣きを残しながら一部をカフェ仕様に改築された店内では、気候や年齢による体や心のゆらぎを整える薬膳カレーやバーニャカウダーをはじめとしたランチメニューや、薬膳茶などを提供する。レトロモダンな雰囲気に溶け込む瓶のクラフトコーク「ゴジアイコーク」も主力となる。

板橋エリアは、朝倉邸をはじめ、江戸晩期以降の旧東海道の面影を想像させる建築物が見られるエリアとして、街歩きスポットとしても注目されている。カフェがエリアの象徴的な存在として、歴史と人々をつなぐ拠点となるだろう。

店舗概要

店舗名:薬膳喫茶KURA
オープン日:9月下旬
定休日:火曜日

関連リンク

薬膳喫茶KURA公式X(旧twitter)
薬膳喫茶KURA公式インスタグラム

おすすめ記事

テレ朝 食彩の王国「帝国ホテルの舞台裏…凄腕!若き料理長の小田原食材探しの旅」10/7 土 9:30〜
2023年10月7日(土)9:30より放送のテレビ朝日「食彩の王国」では、小田原が舞台となる。 本日は、放送1000回直前スペシャル「帝国ホテルの食材物語」。 若き料理長が未知なる食材を求めて小田原を訪れ、新作フレンチを仕立てる。 帝国ホテルの舞台裏も必見! 番組概要 四季折々の旬を感じ、料理を味わうことができる喜びは、何ものにも替えがたく、幸せな時間でである。 私たちの食卓を豊かに彩る食材の、来...
2023/10/01
カルチャー
小田原市
【小田原市】小田原大雄山線 駅舎プリンがJR小田原駅構内に9/25登場!
伊豆箱根鉄道の大雄山線小田原駅で2022年12月に開業した「大雄山線駅舎カフェ1の1」の2号店として、2023年9月25日(月)JR小田原駅構内に「小田原大雄山線 駅舎プリン」がオープンした。 看板商品である全5種類の「駅舎プリン」はもちろん、新登場の「金金太郎ソフト」をはじめ、テイクアウトメニューのみを取り扱う2号店限定メニューも用意されている。 駅舎プリン テイクアウト専門の「小田原大雄山線 ...
2023/09/27
開店・閉店
小田原市
【2023年最新】湘南エリア 秋の野菜・果物狩りおすすめスポットまとめ
秋の爽やかな風が心地よい、山と海に囲まれた自然豊かなエリア湘南。この湘南エリアにも果物や野菜、きのこなどの収穫体験を楽しめる農園があるのはご存知でしょうか。 実は湘南エリアは、豊かな相模川の水源と水はけのよい土壌という農業に適した土地です。瑞々しく素材本来の味が感じられる野菜や果物を、新鮮な状態でいただける湘南エリアの収穫体験は、知る人ぞ知る人気レジャーなのです。 そこで今回は、湘南エリアで秋の野...
2023/09/26
横須賀市
小田原市
体験
藤沢市
【大磯 グルメレポ】マッサマン タイキッチン-タイ出身の料理人が作る本格的なタイ料理
「タイ料理百名店」に選ばれたタイ女性がつくるエキゾチックな美味しい料理 JR東海道線大磯駅下車 大磯海岸に向かって徒歩5分 国道1号線 大磯郵便局隣りにある「マッサマンタイキッチン」。マッサマンカレー・グリーンカレーを中心に、タイ人料理人がつくる本格的なタイ料理店をご紹介させていただきます。 2人掛けテーブル席がメインですがカウンター席もあり、グループ客にも対応可能ですが、人気店の為、事前予約をさ...
2023/09/26
湘南探検記
グルメレポ
小田原市
公式SNS