湘南でよく使われている銀行ランキング【茅ヶ崎市編】
ニュース

湘南でよく使われている銀行ランキング【茅ヶ崎市編】

2021/05/23
bank-ranking-often-used-in-shonan-2021

茅ヶ崎市のランキングだが湘南の他の街もほぼ同傾向か

会社四季報オンラインに "日本の西海岸"湘南住民がよく使っている銀行ランキング という記事が掲載されていました。

「湘南住民」とありますが、対象は茅ヶ崎市になります。データの元になったのは、市場調査会社のインテージで2015年から毎年1回行っている、銀行や証券会社の利用状況調査ということです。そちらのデータから茅ヶ崎市を抽出したものになります。

ランキングの詳細は記事をご覧いただくとして、それほど特徴のあるランキングではないのかな、という印象です。

1位の「ゆうちょ銀行」はまあ全国で同じような傾向だと思われますし、上位にメガバンクが入っているのも関東圏ならではの現象ではないかと。

湘南の他の地域(例えばお隣の藤沢市や鎌倉市など)も似たような傾向になると思われます。

関東圏以外のもう少し地方に行けば、地銀や信金・信組がより上位にランクインするのではないかと思われます。

記事中の、「"日本の西海岸"湘南」や「富裕層が多そうな土地柄なのに」といった表現はちょっと引っかかりますが(苦笑)、興味深い記事ではあります。

ぜひ参考にしてみてください。

関連リンク

神奈川県メインバンク動向調査(2020年) | 帝国データバンク[TDB]
こちらは企業の利用している金融機関のランキングです。融資が絡むので個人の利用状況とは異なりますね。

 

  • おすすめ記事

    小田原市 「令和4年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス補助金」について
    補助件数は16件程度の予定 小田原市のホームページに、「令和4年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス補助金」という記事が掲載されていました。 小田原市では、「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」を新築又は購入する個人は、が補助金の申請が出来ます。金額は、1件につき10万円で、申請期限は令和4年(2022年)5月10日(火)~令和5年(2023年)2月28日(火)。※今年度の予算額の上限に達した場合、...
    2022/05/23
    暮らし
    お知らせ
    平塚市 平塚駅が利用しやすくなります
    平塚駅の地上階から東改札口へのエレベーター利用経路について 平塚市のホームページに平塚駅が利用しやすくなりますという記事が掲載されていました。 ラスカ平塚の既存西側エレベーターを活用して、北口駅前広場と東改札口をつなぐバリアフリーに配慮した構造に整備されました。 この経路は、2022年4月1日から東海道線の始発から終電の時刻までご利用いただけるようになります。また、合わせて、ラスカ平塚南館のエレベ...
    2022/03/22
    交通
    お知らせ
    オーイシ・えなこの夜の××【9月10日(金) 00:30〜放送】
    画像出典 概要 9月10日(金) 00:30〜からテレビ神奈川で「オーイシ・えなこの夜の××」が放送されます。 アニソンシンガー・オーイシマサヨシとコスプレイヤー・えなこの冠バラエティ!コスプレ職業体験や夜の体操など、夜更かしのあなたにお届けする夜の情報番組。 第7回放送は!オーイシとえなこの仲をチェック「2人の距離を確かめよう!オーイシ&えなこクイズ」を開催!2人は番組を通して、お互いへの理解が...
    2021/09/08
    エンタメ
    茅ヶ崎市 6月11日「Hopeful Harmony Charity Concert」開催!
    東京大学のアカペラサークルLaVoceによる演奏は必見! 湘南経済新聞にて、「茅ケ崎でチャリティコンサート 地元ロータリークラブが主催」という記事が掲載された。 茅ケ崎市民文化会館で6月11日、「Hopeful Harmony Charity Concert」が開催される。 東京大学のアカペラサークルLaVoce(ラボーチェ)に所属するコーラスグループ「Limerick(リメリック)」が出演。フジ...
    2022/05/23
    ニュース
    公式SNS