茅ヶ崎市 新型コロナウイルス感染症予防に対応した福祉タクシー利用券の交付について
お知らせ

茅ヶ崎市 新型コロナウイルス感染症予防に対応した福祉タクシー利用券の交付について

2022/05/26

2022年度福祉タクシー利用券(2022年4月1日~2023年3月31日まで使用できるもの)

茅ヶ崎市のホームページに、「新型コロナウイルス感染症予防に対応した福祉タクシー利用券の交付について」という記事が掲載されていました。

福祉タクシー利用券の交付については、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での申請・受取が可能です。
福祉タクシー利用券の交付は、郵送での交付・市役所交付窓口での交付・出張所での交付の3つの方法があります。
申請書などの必要書類については、茅ヶ崎市のホームページにをご確認ください。
◆お問合せ:福祉部 障がい福祉課 障がい福祉推進担当 (0467-82-1111)

「福祉タクシー利用券」とは、在宅の重度障がい者の積極的な社会参加及び生活圏の拡大を進める一助として、タクシーを利用することにより福祉の増進を図ることを目的とし、対象の方に対して福祉タクシー利用券を交付しているものです。
市役所や出張所で直接申請を行う方は、マスク着用などの感染対策をしっかり行いましょう。

関連リンク

茅ヶ崎市のホームページ記事|新型コロナウイルス感染症予防に対応した福祉タクシー利用券の交付について
2022年度福祉タクシー利用券交付申請書

  • おすすめ記事

    土屋鞄製造所夏のワークショップ 【土屋鞄】牛革のマルチケース作り「夏のワークショップ」を全国5店で開催!
    革製品を取り扱う老舗「土屋鞄製造所」 自分だけの高品質な本牛革のマルチケースを手作りすることができるワークショップを、全国5箇所の土屋鞄製造所(六本木・自由が丘・鎌倉・京都・福岡)で約30日間限定で開催されます。 各日7部制を合計29日間、期間内に294回実施予定となっています。 参加費は税込3,300円となっており、小学生(6歳)以上が参加することができます。 こちらの企画は2015年から開催さ...
    2021/07/16
    イベント
    ニュース
    藤沢市・逗子市 幸福感と背徳感が背中合わせな罪の味…この秋イチオシデザート「ギルティ・モンブラン」9月6日(火)からスタート!
    食べ始めたら止まらない…!トレンドのギルティフードをレッドロブスターで 全米NO.1シーフードレストラン「レッドロブスター」では、2022年9月6日(火)~11月中旬まで季節限定デザート「ギルティ・モンブラン」を販売します。 しっとり食感のマフィンにマロンペーストをたっぷりとバターに練り込んだ「マロンバタークリーム」をチーズグレーターで削って淡雪のように上から降らせます。 高カロリーで背徳感のある...
    2022/09/13
    グルメ
    ニュース
    平塚市 「花菜ガーデン」内の触れん土ファームでコスモスが見頃
    画像出典:フォトAC 花菜ガーデン 号外NETに【平塚市】花菜ガーデンでコスモスが見頃を迎えています!という記事が掲載されていました。 四季折々の花が楽しめる「花菜ガーデン」内の触れん土ファームでコスモスが見頃を迎えているそうです。 通常5月ぐらいのコスモスの種まきを7月下旬に行ったため、晩秋の今でもコスモスが楽しめるということです。 多くの人が来場し、写真を撮ったりしているそうです。 きれいです...
    2021/10/28
    ニュース
    平塚市 ららぽーと湘南平塚 絵馬にお願い事を書こう!
    2022年の『お願い事』を書いてみよう! ららぽーと湘南平塚公式ホームページにて、絵馬にお願いごとを書こう!とういう情報が掲載されていました。 1月1日元旦~1月10日の間、ららぽーと湘南平塚にご来館いただいた方を対象に、2022年のお願いが書ける絵馬を配布しているそうです。お願いごとを書いた絵馬は館内の掛所に掛けられるそうです。 設置場所:1F 光の広場 3F 有隣堂/STORY CAFE前 絵...
    2022/01/01
    イベント
    公式SNS