茅ヶ崎市 2022年9月12日(月)に青年海外協力隊としてベトナムに派遣される作業療法士の德丸 愛さんが市長を訪問
2022/09/08

派遣先は、ホーチミン市内のリハビリテーション及び職業病治療病院
茅ヶ崎市のホームページに、「令和4年9月7日発表 青年海外協力隊としてベトナムに派遣 作業療法士の德丸 愛さんが市長を訪問」という記事が掲載されていました。
独立行政法人国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊として10月27日(木)からベトナムに派遣される作業療法士の德丸 愛さんが、9月12日(月)に茅ヶ崎市長を訪問します。
派遣期間は2年で、日本の病院で培った技術を現地のリハビリ技師に指導するほか、作業療法のチームの立ち上げを支援します。現在、茅ヶ崎市からは3か国に3人が派遣されており、 徳丸さんの派遣で4か国、4人目になります。
德丸さんは、配属先スタッフの一員として作業療法に重点を置きながら、リハビリテーション全般の質の向上に協力するということです。
2年間海外で青年海外協力隊として過ごすことは、とても大変な苦労のあることと思います。リハビリテーションの幅広い知識や技術が、多くのベトナムの方々に伝えられることを願います!
関連リンク
茅ヶ崎市のホームページ|令和4年9月7日発表 青年海外協力隊としてベトナムに派遣 作業療法士の德丸 愛さんが市長を訪問
令和4年9月7日発表 青年海外協力隊としてベトナムに派遣 作業療法士の德丸 愛さんが市長を訪問
独立行政法人国際協力機構(JICA)公式サイト