茅ヶ崎市 9月18日教えて!生きもの博士(鶴嶺公民館)
カルチャー

茅ヶ崎市 9月18日教えて!生きもの博士(鶴嶺公民館)

2021/09/06

生きものにとっても詳しい岸さんが解説してくれます

茅ヶ崎市のホームページに「9月18日教えて!生きもの博士(鶴嶺公民館)」という記事が掲載されていました。

みなさんが見つけた昆虫や草花など、身のまわりの生きものをとっておいて、Zoomでみんなに見せてください。
生きものにとっても詳しい岸さんが解説してくれます。
どんどん質問して、きみも"生きもの博士"になろう!

YouTube動画「小出川春休み自然観察」「神奈川県立茅ケ崎里山公園自然観察」を見て、予習しよう!

開催日
令和3年9月18日(土曜日) 14:00~15:30

会場
Zoomにて行います

講師
岸一弘さん(茅ヶ崎市景観みどり課)

対象
小中学生

定員
10人(申込制・先着)

(注)この講座は8月21日に予定されていた講座が延期されたものです。既に申し込みされた方は再度の申し込みは不要です。
持ち物

みなさんが見つけた昆虫や草花など

申込み締切
令和3年9月8日(水曜日)

申し込み方法など詳細は関連リンク内からご確認ください。

関連リンク

9月18日教えて!生きもの博士(鶴嶺公民館)

  • おすすめ記事

    藤沢市藤みのり 【ふじさわの果物を味わおう!】市内の直売所マップを作成
    藤沢市は直売所マップ「ふじさわのくだもの直売所に行こう!」を作成した。 藤沢市にはナシ・ブドウ・リンゴ・カキなど、さまざまな果物が生産されているが、そのほとんどが市場では流通していない。 従って量販店では販売されず、その多くは果樹農家が経営する直売所のみで売られてるのが現状だ。 そこで藤沢市では、質の良い藤沢の果物を多くの方々に味わってもらうために、 直売所の位置を記したマップを作成し、販売を促進...
    2023/06/03
    ニュース
    藤沢市
    鎌倉市小中学校閉校日実施 【鎌倉市 働き方改革】鎌倉市立小・中学校の学校閉校日を実施
    鎌倉市では市立小中学校の学校閉校日を2023年8月11日(金)から8月15日(火曜日)までの5日間、実施する。 教職員の過酷な労働環境がクローズアップされる昨今において、働き方改革の一環として実施するそうだ。 期間中、原則として教職員は出勤せず、対外的な業務や児童・生徒の活動も実施しないとしている。 【実施期間】 2023年8月11日(金)~8月15日(火曜日)までの5日間 【緊急時:事故や災害等...
    2023/06/03
    ニュース
    鎌倉市
    鎌倉市コンビニ交付停止 【鎌倉市 6月4日より】各種証明書のコンビニ交付を一時停止すると発表
    鎌倉市は2023年6月4日(日)より、各種証明書のコンビニ交付を一時停止し、システムの点検を行う。 市では富士通Japan株式会社製の「住民票等の証明書コンビニ交付システム」を利用しているが、 同システムを導入している他の複数自治体でマイナンバーカードを使用した証明書の誤発行が発生したことから、今回このような処置が行われるとのこと。 当日は終日システムの利用が停止され、安全性が確認され次第、翌日午...
    2023/06/03
    ニュース
    鎌倉市
    サザンビーチ茅ケ崎海水浴場2023 【茅ケ崎市2023年度】サザンビーチ茅ケ崎海水浴場の開催日程を発表
    茅ケ崎市は、湘南内外から観光客が訪れるサザンビーチ茅ケ崎海水浴場を2023年7月1日(土)から 8月31日(木)まで開催すると発表した。 今年は障害のある方や高齢者にも安心して楽しんでもらえるように、「バリアフリービーチ」を実施する。 また、海水浴場の誘客キャンペーンを埼玉県深谷市の「道の駅はなぞの」や、東京都八王子市の「JR八王子駅」で開催予定とのこと。 【開催日時】 2023年7月1日(土)~...
    2023/06/03
    ニュース
    茅ヶ崎市
    公式SNS