藤沢市 令和2年の藤沢市年間観光客数は1,155万人~前年比40%減~
2021/06/17

主な減少要因はコロナ禍による外出自粛の影響
藤沢市のホームページに「令和2年の藤沢市年間観光客数は1,155万人~前年比40%減~」という記事が掲載されていました。
令和2年の藤沢市の年間観光客数は、1,155万人となり、過去最高の年間観光客数であった令和元年の1,929万人から約774万人減少しました。(前年比40%減)
≪主な減少要因≫
1~3月:1、2月はイベントにおいて多くの参加があった一方、3月以降は新型コロナウイルスの影響を受け、イベントの中止や観光施設の休館が相次いだ。
4~6月:緊急事態宣言発令に伴い、外出自粛の影響を大きく受けた。
7~9月:緊急事態宣言は解除されたものの、依然外出自粛傾向にあった。コロナ禍の影響でイベントの中止が続いた。海水浴場が開設されなかった。
10~12月:GOTOキャンペーンやイベントの実施により観光客が一定戻りつつあったものの、12月以降は新規感染者が増加傾向に転じたため、外出自粛の影響により伸び悩んだ。
まだまだ予断を許さない状況が続いています。気兼ねなく外出できる日常に戻れるよう、湘南人一丸となって頑張っていきましょう。
関連リンク
