藤沢市|意見交換プラットフォーム「ふらっとフォーム」の実証実験を開始

2023年1月23日に、藤沢市と株式会社Liquitous(リキタス)は「DXを通した市民の行政参加促進に関する連携協定書」を締結した。
本協定に基づき、市民の声を聴く新たな広聴ツールとしての可能性を検討するため、市民参加型意見交換プラットフォーム「ふらっとフォーム(仮称)」を3月8日から試験的に開設。
市政に対するご意見を一方向的に集約するだけではなく、「市民同士を繋ぐ」ことにより、その繋がりによって、市政に関する疑問や課題の解決を図ることができるような新たな仕組みづくりを画策している。
試験運用中の「ふらっとフォーム(仮称)」を通して、皆様からのアイデアを募集中だ。
【アイデア募集中のテーマ】
テーマ1.誰一人取り残されないデジタル社会を目指すためのアイデアやご意見
テーマ2.地域活動や地域コミュニティ活性化へのアイデアやご意見
テーマ3.ふじさわ「ふらっとフォーム」(仮称)の活用方法についてのアイデア
実施期間
2023年3月8日(水)~2023年3月31日(金)まで
利用方法
以下のリンクからアクセスのうえ、ご利用ください。
どなたでも閲覧可能ですが、アイデア・コメントを投稿する際には、ユーザー登録を行う必要があります。
ふじさわ「ふらっとフォーム」(仮称)
https://fujisawa-city.liqlid.jp/home
操作方法については、ふじさわ「ふらっとフォーム」(仮称)サイト内を参照ください。
また、参加にあたっては、利用規約に同意いただけますようお願いいたします。
※今回の実証実験にてお寄せいただいくアイデア・コメントにつきましては、市民の皆様の声を聴く新たな広聴ツールとしての可能性の検討や今後の施策を実施するための参考とさせていただきます。特定のアイデア・コメントに対し、市からの返答はいたしませんのでご了承ください。
問い合わせ
藤沢市役所
市民自治部市民相談情報課広聴 相談担当
〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 本庁舎4階
電話番号:0466-50-3568
FAX:0466-50-8409
