次世代のデジタルチャンバラ
PR TIMESに【イベントレポート】次世代デジタルチャンバラ(SASSEN/サッセン)体験イベント in 時宗総本山 遊行寺(神奈川県藤沢市)という記事が掲載されていました。
SASSENは刀2本とデバイスだけあればどこでもできるのが魅力。手軽な準備で開催ができるため、屋内外関係なく実施可能。今回は時宗総本山 遊行寺にて体験イベントを開催しました。
SASSEN(サッセン)とは、センサー内蔵の光る刀で戦う次世代のデジタルチャンバラ。もともとは福岡県北九州市の武術道場で発祥し、安全で手軽にどんな年齢でも楽しめる生涯スポーツとして活動してます。今年の秋には初の全国大会が控え、競技人口増加目的に6月25日(土)に時宗総本山 遊行寺で体験会を開催しました。
SASSENがもっと普及していき、競技人口が増えいくと良いですね。気になった方はぜひチャレンジしてみませんか?
関連リンク
SASSENとは
一般社団法人 全日本サッセン協会 【SASSEN】
SASSEN | Twitter
SASSEN | Facebook
SASSEN | Instagram
SASSEN | YouTube
PR TIMES
Miya
【湘南在住歴】
湘南生まれ、湘南育ち。
横浜・都内住まいを経て、コロナ禍をきっかけに湘南に戻ってきました。
湘南在住歴は20年以上です。
【ライター歴】
インナーウェアの企画デザイン、商品キャッチコピー作成、ホームページのコンテンツ作成〜ライティングなどモノ作り全般に携わっています。
2021年より湘南人に加入し、ライター歴は3年目になります。
デザイナーとライターの二足のわらじを楽しみながら担当しています。
【湘南の推しポイント】
人が温かく自然ゆたかで、ゆっくりとした湘南時間が流れているところでしょうか。都内に住んでいた頃は、毎週のように湘南に通っていたほど、欠かせない安らぎの場所です。観光するもよし、まったりするもよし、都内から気軽に足を運べる距離の湘南の魅力を沢山お伝えできたらと思います。
【興味関心のあること】
グルメやお酒、旅行、動物(特に猫)、音楽、読書、ファッション、アート全般。美術館巡りが好きですが、日常に溶けんだアートも好きです。
【得意なジャンル】
あちこち出歩くのが好きなので、湘南エリア各地域に出向きますが、西湘エリアの出没多めです。グルメ、旅行、動物関連、ファッション、アートなどの記事を通して、湘南の魅力を存分にお伝えしていきたいと思います。