藤沢市 藤沢駅前に藤沢在住のタレント中山省吾さんの音楽バー
ショップ

藤沢市 藤沢駅前に藤沢在住のタレント中山省吾さんの音楽バー

2021/07/02

店主・店長は藤沢在住のタレント・中山省吾さん

湘南経済新聞に「藤沢駅前に藤沢在住のタレント中山省吾さんの音楽バー」という記事が掲載されていました。

音楽バーS-CONNECTION(藤沢市鵠沼花沢町2、TEL 0466-47-7144)が6月22日、藤沢駅前にオープンした。店主・店長は藤沢在住のタレント・中山省吾さん。

中山省吾さんは、コミックバンド「ポカスカジャン」の元メンバーで、現在も音楽や俳優業を続けているマルチタレント。藤沢には2010(平成22)年ごろから在住。

中山さんは「大好きな藤沢の街にいつか出そうと考えていたお店を開くことができた。コロナ禍の中で不安はあったが、街を少しでも明るくしたいという思いでこのタイミングのオープンを選んだ。

店内には、ギターやベースなどの楽器、音響機器などがあり、いつでもライブが可能。

セット料金は3,300円。時間無制限。カラオケ歌い放題。ドリンクの価格は770円から。ボトルキープの価格は2,750円から。

営業時間は18時~24時(コロナ禍の間は12時~21時)。店休日の情報はインスタグラム、フェイスブック等のSNSで発信する。

店名の『S-CONNECTION』の意味は、SHOGOの頭文字のSと、そこに『つながっていく』という意味だとのこと。

この空間でいろいろな人とつながれたらいいですね。

関連リンク

藤沢駅前に藤沢在住のタレント中山省吾さんの音楽バー

  • おすすめ記事

    茅ケ崎市 成年後見制度入門講座&無料個別相談会(松林公民館)【2023年1月29日(日)】
    概要 茅ケ崎市では、2023年1月29日(日)に松林公民館第2会議室その他で、成年後見制度入門講座&無料個別相談会を開催する。 「成年後見制度」とは、判断能力が低下した人に対して、ご本人の身上保護や財産管理を行うことで生活を支援し、権利をまもる法律上の制度のこと。 今回は、成年後見制度とはどのような制度なのか、利用についての手続きとそれに係る費用についてなど、わかりやすく解説する。 ご希望の方には...
    2022/12/06
    お知らせ
    【鎌倉市】「SAKURAのハンカチ」プロジェクトを実施する
    概要 メーカーズシャツ鎌倉株式会社(代表取締役社長 貞末奈名子様)は、鎌倉市内小学校内にある桜の花びらを収集して抽出した色素をハンカチに染めて作るボタニカルダイ(注)のハンカチを贈呈することとした。 ハンカチ製作にあたっては子どもたちに「地域とのつながり」や「環境への配慮」などを経験してもらいたいという思いが込められている。 花びらの収集は市立小学校16校の5年生(新6年生)の児童が協力して実施し...
    2023/03/17
    体験
    タカトシ温水の路線バスで! #53「鎌倉・逗子・葉山 “極”新ルート」 【3月31日(木) 13:10〜放送】
    概要 3月31日(木)にフジテレビONE スポーツ・バラエティで【タカトシ温水の路線バスで! #53「鎌倉・逗子・葉山 “極”新ルート」】が放送されます。 ◇番組情報 地上波フジテレビで放送中の「タカトシ温水の路線バスの旅で!」が登場! タカアンドトシと温水洋一が、各地の路線バスを乗り継ぎながら隠れた穴場や素敵な観光スポットを旅していくオールロケ番組。楽しいゲストと共に絶品グルメを食べながら街を再...
    2022/03/29
    エンタメ
    葉山町 地球共生を価値とした小型住宅ブランド「KITO」コンセプトモデルを竣工
    地球環境に配慮した新しい暮らし PR TIMESにアーキセプトシティ 地球共生を価値とした小型住宅ブランド「KITO」コンセプトモデルを南葉山に竣工という記事が掲載されていました。 ブランド・デザイン戦略支援サービスを展開する株式会社アーキセプトシティ は、2021年9月に発表した都市型の小型戸建住宅ブランド「KITO」(キト)のコンセプトモデルを神奈川県南葉山で開発しました。 KITOは「容積を...
    2022/06/28
    暮らし
    お知らせ
    公式SNS