藤沢市 「藤沢市情報公開制度運営審議会委員」の募集
ニュース

藤沢市 「藤沢市情報公開制度運営審議会委員」の募集

2021/10/23

市民委員を3名募集

藤沢市のホームページに藤沢市情報公開制度運営審議会委員の募集という記事が掲載されていました。

藤沢市が、藤沢市情報公開制度運営審議会委員の募集を行なっているそうです。
より開かれた市政の推進のため、情報公開制度について審議・検討を行うための審議会です。
市内に在住、在勤又は在学しており、市の常勤の特別職及び職員並びに議員でない方が対象となります。

市政をより良くするために、市民代表として審議会に参加できますね。
ぜひご検討ください!

関連リンク

藤沢市情報公開制度運営審議会委員の募集

  • おすすめ記事

    【藤沢 学びスポットレポ】ふじさわ宿交流館 - 藤沢宿の歴史に想いを馳せる
    旧東海道の藤沢宿に関する資料などが展示されています 藤沢市西富に【ふじさわ宿交流館】があります。 旧東海道の藤沢宿に関する資料などが展示されており、近隣住民の憩いの場としても活用されています。 藤沢宿とは、旧東海道の江戸日本橋から数えて6番目の宿場です。 戦国時代から交通上の要地だったそうですが、慶長6年(1601年)に駅制が定められるにあたって藤沢宿として整備され成立しました。 宿場は境川東岸の...
    2022/11/27
    カルチャー
    オリジナル
    藤沢市 新江ノ島水族館「イガグリホンヤドカリ」が背負う「イガグリガイウミヒドラ」
    画像出典:新江ノ島水族館 12月25日から摩訶不思議な生態たちの展示開始 新江ノ島水族館のホームページに摩訶不思議!成長する貝殻!?「イガグリホンヤドカリ」が背負う「イガグリガイウミヒドラ(刺胞動物門ヒドロ虫綱)」という記事が掲載されていました。 ヤドカリの仲間は、成長に合わせて大きな貝殻に引っ越していくことで知られていますが、イガグリホンヤドカリは引っ越しをしません。最初に入った小さな巻貝の貝殻...
    2021/12/31
    ニュース
    豆知識
    平塚市 『ガラナ・アンタルチカ』 誕生101周年記念のキャンペーン実施!
    ガラナ・アンタルチカ6本とロゴ入りグラス or ガラナTシャツが当たる! PRTIMESにて、「『ガラナ・アンタルチカ』 誕生101周年 キャンペーン」という記事が掲載された。 「ガラナ・アンタルチカ」は、921年8月18日 にブラジルで発売され今年で101年が経過します。 商品名の由来は、アマゾン流域で取ることができる種子「ガラナ」のエキスを使用した飲料水だからとのこと。 キャンペーン応募方法は...
    2022/08/22
    ニュース
    逗子市 「ぐるナイ佐藤隆太と湘南で神奈川食材ゴチ!岡村増田高杉ダンス三兄弟!?(秘)お宝公開」【6月2日(木) 20:00〜21:00放送】
    概要 2022年6月2日(木)に 日本テレビで「ぐるナイ佐藤隆太と湘南で神奈川食材ゴチ!岡村増田高杉ダンス三兄弟!?(秘)お宝公開」が放送されます。 海を見ながら神奈川食材でイタリアンゴチ!負けたら20万超!逗子マリーナで神奈川食材ゴチじゃ!みんなで長持ち愛用品大公開!佐藤くんが15年愛用するお宝スゴい!エラちゃんをギャルにしたん誰?高杉くんダンス王子か!? 高級料理を食べてお値段を当てる熱い「ゴ...
    2022/06/01
    エンタメ
    公式SNS