藤沢市 一般社団法人ソーシャルアートラボ設立
2021/12/07

画像出典:NFTを活用した「障害者アート」の認知普及事業を開始!
でも参画・貢献する機会が平等に与えられる社会へ
PR TIMESにNFTを活用した「障害者アート」の認知普及事業を開始!が掲載されていました。
一般社団法人ソーシャルアートラボが設立されたそうです。
障害者による表現、制作、発信を支援すること、障害者アートを社会的に認知普及させるとともにその権利を保護する活動等を通じて、障害者が健常者と変わらず生きやすいインクルージョンな社会及び多様性を認め合い誰でも参画・貢献する機会が平等に与えられるような社会を実現することを目的としています。
NFT(Non Fungible Token:非代替性トークン)とは、アートや音楽、映像作品など、唯一無二かつ代替不可能なデジタル資産にブロックチェーン上で所有証明書を記録し、固有の価値を持たせる技術ことです。
素晴らしい取り組みですね!
これからどのような活動をしていくか期待ですね!
関連リンク
