藤沢市 スクモールが思考力を伸ばすワークショップ「考える授業」を 学童クラブで実施!
カルチャー

藤沢市 スクモールが思考力を伸ばすワークショップ「考える授業」を 学童クラブで実施!

2021/09/09

大人顔負けのアイデアが目白押し

@Pressのホームページに「スクモールが思考力を伸ばすワークショップ「考える授業」を 学童クラブで実施!」という記事が掲載されていました。

考える力を伸ばすオンライン学習教室を展開する合同会社スクモール(本社:埼玉県川口市、代表:田中 大介)は、子どもたちの思考力や想像力を伸ばすことを目的としたワークショップ「考える授業」を、2021年8月に神奈川県藤沢市にある学童クラブ「アウラ湘南辻堂」にて実施しました。

今回の授業のテーマは、「学校の机の新しい機能を考えよう!」という子どもたちにとって非常に身近なものです。グループごとに分かれ、高学年のリーダーのもと「どんな機能が学校の机にあったら嬉しいか」について活気あふれた話し合いを行います。

子どもたちからは「楽しかった!」「またやりたい!」など約1時間におよぶ本プログラムは大好評に終わり、夏休みの1つの思い出として楽しい時間を過ごせたそうです。

<詳細・お申し込み>

スクモール「学活・総合学習 支援プログラム」

学活・総合学習 支援プログラム

 

関連リンク

スクモールが思考力を伸ばすワークショップ「考える授業」を 学童クラブで実施!

  • おすすめ記事

    茅ヶ崎市 パーソナルモビリティブランド「MEISTER.F」、DAIWA CYCLEならびにDAIWA CYCLE STYLE全店で電動キックボードを購入の方限定、輪行バックプレゼントキャンペーンを実施。
    5月8日まで!プレゼントキャンペーン PR TIMESに、パーソナルモビリティブランド「MEISTER.F」、DAIWA CYCLEならびにDAIWA CYCLE STYLE全店で電動キックボードを購入の方限定、輪行バックプレゼントキャンペーンを実施。という記事が掲載されていました。 電動キックボードの購入を検討している方へ朗報! 5月8日まで、Meister F公道走行対応 電動キックボードをご...
    2022/05/06
    ショップ
    お知らせ
    茅ヶ崎市 茅ヶ崎公園に位置する「平和の礎」について
    平和の礎を訪れ平和の尊さと継承の重要性について再確認を。 茅ヶ崎市公式ホームページにて、「茅ヶ崎公園「平和の礎」について」と言う記事が掲載された。 茅ヶ崎公園に位置する「平和の礎」とは、「平和慰霊塔」(昭和42年建設)の老朽化に伴い平成20年3月に建替えられたもの。 球体の形の由来としては、追悼と平和の願いに相応しくなるよう、柔らかく優しい印象を与える園や曲線を基本としたデザインになっている。 ま...
    2022/08/20
    ニュース
    shonan-enoshima-bikkuriman 湘南・江ノ島にリアル「ビックリマン島」が2021年に登場!?
    画像出典:PR TIMES 江ノ島神社や新江ノ島水族館とのコラボ企画が進行中 PR TIMESに ビックリマン史上初!リアル“ビックリマン島”が江の島に誕生決定!2021年、藤沢市・湘南江の島エリアとビックリマンのコラボレーションが決定したことを4月1日ビックリマンの日を記念して発表致します。 というプレスリリースが掲載されていました。 ビックリマンチョコの販売元であるロッテからのプレスリリースで...
    2021/04/08
    イベント
    ニュース
    藤沢市  109シネマズ湘南に最新鋭の上映システム「IMAX®レーザー」の導入が決定
    最新鋭システム PR TIMESにその感動は、進化する―。4Kレーザープロジェクター+12chリアルサウンド搭載 IMAX®レーザー 109シネマズ木場 109シネマズ湘南10.1(金)導入決定!という記事が掲載されていました。 109シネマズ湘南に 最新鋭の4Kレーザープロジェクター+12chリアルサウンド搭載IMAX®レーザーが導入されるそうです。 「IMAX®レーザー」は、より鮮やかで明るく...
    2021/08/17
    ニュース
    公式SNS