湘南 蔦屋書店 子どもたちに、楽しく安全な遊びと学びを。イタリア発のサステイナブルな本づくりセンスが光る出版社「SASSI JUNIOR」のおもちゃ絵本を完全直輸入。
ショップ

湘南 蔦屋書店 子どもたちに、楽しく安全な遊びと学びを。イタリア発のサステイナブルな本づくりセンスが光る出版社「SASSI JUNIOR」のおもちゃ絵本を完全直輸入。

2021/10/11

カラフルでかわいいデザイン、たくさん触っても安心な素材。とっておきの機会のプレゼントにもオススメです!

PR TIMESに「湘南 蔦屋書店 子どもたちに、楽しく安全な遊びと学びを。イタリア発のサステイナブルな本づくりセンスが光る出版社「SASSI JUNIOR」のおもちゃ絵本を完全直輸入。」という記事が掲載されていました。

蔦屋書店・蔦屋家電では、大人でも思わず手に取りたくなるこの「SASSI JUNIOR」のラインナップを日本でいち早く直輸入し、国内系列10店舗でのお取り扱いをスタートしました。

ステイホームの閉塞感が一日も早く和らいでいってほしいと願うこれからの日々、「読む」「遊ぶ」「作る」「学ぶ」「考える」「楽しむ」がぎっしり詰まったSASSIの絵本やおもちゃたちが、子どもたちの伸びやかな好奇心の扉をひらく大きな助けとなることを願っています。

イタリア北東部の都市ヴィツェンツァを拠点とする出版社SASSI(Sassi Editore Srl)は、創業以来約20年にわたり、ハイクオリティなアートや建築の作品集、美術史関連の貴重な文献などを幅広く刊行し、地元イタリアと欧州では安定した評価を獲得しています。

洋書絵本としてはかなりお求めやすい価格も実現し、お誕生日やクリスマスの贈り物にもぴったりですね。

関連リンク

湘南 蔦屋書店 子どもたちに、楽しく安全な遊びと学びを。イタリア発のサステイナブルな本づくりセンスが光る出版社「SASSI JUNIOR」のおもちゃ絵本を完全直輸入。

  • おすすめ記事

    茅ヶ崎市 市役所前広場でトライアル・サウンディング開催!
    アフターコロナを見据えて、場所の更なる有効活用を目指す! 茅ヶ崎市公式ホームページにて、「茅ヶ崎市役所前広場利活用トライアル・サウンディング」という記事が掲載された。 トライアル・サウンディングとは、公共空間(公園・道路・河川・公共施設等)の暫定使用を希望する民間事業者や市民団体等から提案を募集し、一定期間、実際に使用してもらう制度。 今回の対象エリアは茅ヶ崎市役所前広場で、期間は7月29日から1...
    2022/08/20
    ニュース
    鎌倉市  吸い殻のポイ捨てに対して
    吸い殻のポイ捨てに対して 選挙ドットコムに吸い殻のポイ捨てに対してという記事が掲載されていました。 鎌倉市には路上のいたるところに路上喫煙をやめるように注意を呼びかけるシールが貼られています。 ただ、タバコの吸い殻が落ちていることも見受けられるようです。 地域住民の方が吸い殻のポイ捨てに対して注意を呼びかけることもあるようですね。 路上喫煙禁止のシールはよく見かけますよね。 基本的にはよく守られて...
    2021/07/04
    ニュース
    大磯町 マイナンバーカードの受取り窓口を開設【3月13日(日)•3月26日(土)】
    事前予約の上、指定の土日にマイナンバーカード受取 大磯町のホームページにマイナンバーカードの受取り窓口を3月13日(日曜日)、3月26日(土曜日)に開設します。という記事が掲載されていました。 マイナンバーカードの受取り窓口を3月13日(日)、3月26日(土)に開設します。 ■開庁時間 3月13日 9時~12時、3月26日 9時~16時(正午から13時を除く) ■受取場所 町民課戸籍係 *受取りは...
    2022/03/11
    お知らせ
    逗子葉山青年会議所さんが津波の避難方法について動画を作成
    津波の避難方法 葉山町HPに逗子葉山青年会議所さんが津波の避難方法について動画を作成されましたという記事を掲載していました。 逗子葉山青年会議所さんが9月の防災月間に合わせて、津波避難に関する動画をYouTubeに掲載されたのでご紹介します。 津波ハザードマップと合わせて参考としてください。 <ご注意> ・映像の視聴には、YouTubeサイトを利用します。 ・5Gまたは4G/3G/LT...
    2021/09/24
    ニュース
    公式SNS