【予約受付中!】ちがさき濱田屋の特製おせち
グルメ

【予約受付中!】ちがさき濱田屋の特製おせち

2021/10/04

老舗仕出し弁当屋「ちがさき濱田屋」では、10/1(金)より2022年のおせちの予約受付を開始しました。

おせちは一段重~三段重の3種類で、「一品一品にこだわった湘南香るおせち料理で、ご家族や大切なかたと囲むお正月に笑顔を届けたい。」という思いがこめられています。

 

ちがさき濱田屋の特製おせち

【メニュー】
一段重:「湘南」           19,800円
二段重:「祝波」           24,000円
三段重:「笑」        36,000円
※価格はすべて税込み、送料別

【予約受付期間】10/1(金)~12/20(月)
【商品お届け】12/31(金) (店頭渡しの場合12/30(木)11:00~15:00)
おせち受注専用オンラインショップURLはこちら

 

遠方に住む大切な方への贈り物にもおすすめということで、コロナ禍で帰省が難しい家族ともつながりを感じられる一つのアイデアだと感じます。

関連リンク

PRTIMES:【おせち予約受付開始】老舗仕出し弁当屋「ちがさき濱田屋」の特製おせち『全3種』10月1日(金)より予約受付開始! ~湘南の香りをお届け!伝統の味をご家庭で味わえる~

画像出典:PRTIMES

  • おすすめ記事

    葉山町 自然の中で健康増進「葉山 海と里山シニア倶楽部」開催へ
    画像出典:写真AC 対象は田んぼや海岸で散策ができる葉山在住の60歳以上 逗子葉山経済新聞に「自然の中で健康増進「葉山 海と里山シニア倶楽部」開催へ」という記事が掲載されていました。 「葉山の自然や海でウェルネスライフをつくる会」(葉山町下山口)が2022年1月から「葉山 海と里山シニア倶楽部(くらぶ)」を開催する。 対象は田んぼや海岸で散策ができる葉山在住の60歳以上。介護予防や健康づくりを目的...
    2021/12/22
    カルチャー
    逗子市_フードドライブ 逗子市 余った食材を寄付できる「フードドライブ受取窓口」を4/6に開催
    概要 逗子市社会福祉協議会は、ご家庭で余っている食品を寄付できる「フードドライブ」の受け取り窓口を、令和5年4月6日に設置・開催する。 これは、買いだめし過ぎた食材を寄付し、食べ物に困っている家庭や子ども食堂に届ける活動の一環として行われ、フードロス削減を目指したものである。 未開封/常温で保存可能/賞味期限が2か月以上という条件がそろっている食材であれば、何でも寄付することができるが、一部の食材...
    2023/03/19
    カルチャー
    暮らし
    横須賀市 「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」
    画像出典:株式会社ウィズダムアカデミーが学童保育「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」の運営を受託 次世代型・ICT教育施設内の学童保育 PR TIMESに株式会社ウィズダムアカデミーが学童保育「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」の運営を受託が掲載されていました。 次世代型・ICT教育施設内の学童保育横須賀市スカピア(仮称)内に「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」ができるそうです。 2022年...
    2021/11/07
    ニュース
    平塚市 企業家精神・事業創出を学ぶ対話型セミナー
    講師は合同会社イキナセカイ代表の安川幸男氏 平塚市のホームページに「企業家精神・事業創出を学ぶ対話型セミナー」という記事が掲載されていました。 新たな事業を検討している中小企業の経営者や起業、副業を検討している方を対象に、事業創出に必要なマインドセット(意識や行動様式の変容)を学ぶためのセミナーをオンラインで平塚信用金庫と共催で開催します。適宜グループワークを実施し、対話を重視することで実践的に学...
    2021/09/16
    カルチャー
    公式SNS