葉山町 町立図書館でミニ特集「戦争と平和を考える本」
ニュース

葉山町 町立図書館でミニ特集「戦争と平和を考える本」

2022/08/12

8月は「戦争と平和を考える本」を揃えています!

葉山町公式ホームページにて、「【図書館】カウンターミニ特集「戦争と平和を考える本」」という記事が掲載された。

葉山町立図書館では、カウンター上に小さな特集コーナーを設置している。8月は、「戦争と平和を考える本」というテーマで幾つかの本を取り揃えているとのこと。

加えて、8月30日には政策課による「葉山で平和を考える一日」開催される。申し込みはこちらから。

図書館で、毎月特集を組んでくれるのはありがたいですよね。自分の読みたい本だけではなくて、推薦された本を読んでみて、今までにはない価値観を吸収する機会としてほしいです!

関連リンク

【図書館】カウンターミニ特集「戦争と平和を考える本」

  • おすすめ記事

    デジタルに強くなる 葉山町立図書館|展示特集「初心者向けのデジタルツールの本」集めました
    葉山町立図書館では、初心者向けのデジタルツールの本を集めた特集コーナー「デジタルに強くなる!」を展示開催中です。 「スマホになかなか馴染めない」「パソコンへの苦手意識が消えない…」そんなデジタル初心者にも、「YouTubeって楽しそう」「SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)で何か発信してみたい!」そんな方にも、おすすめのデジタルツールの本を集めました。 館内奥にコーナーを設置しているので、...
    2023/03/02
    カルチャー
    お知らせ
    「知って美味しい!キリングループ4工場オンライン開放祭」を12月4日(土)に開催 ~ビール・ワイン・ウイスキー・清涼飲料の工場をおうちで体感しよう!!~
    画像出典:キリンホールディングス株式会社 PR TIMES記事 「もの造りのこだわり」と「技術」、そして商品への熱い思い PR TIMESに「知って美味しい!キリングループ4工場オンライン開放祭」を12月4日(土)に開催 ~ビール・ワイン・ウイスキー・清涼飲料の工場をおうちで体感しよう!!~という記事が掲載されていました。 キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)は、キリンビール株式会社横...
    2021/11/07
    ニュース
    鎌倉市 鎌倉市海水浴場のマナーの向上に関する条例についての意見募集
    概要 鎌倉市では、海水浴場での禁止行為を定める「鎌倉市海水浴場のマナーの向上に関する条例」における危険遊具を、指定するエリアにおいて一定利用を可能にするため、条例の一部改正を予定している。 この内容についての、ご意見を募集する。 【詳細】 意見の募集期間:11月7日(月)~12月7日(水) ※ご意見の提出は12月7日(水)までに必着。 提出方法: 郵送:〒248-8686 鎌倉市御成町18番10号...
    2022/11/20
    お知らせ
    藤沢市 江ノ電バス1日乗車券 発売開始
    湘南MaaSの実現に向けたデジタル版江ノ電バス1日乗車券の実証実験がスタートPR TIMESに江ノ電バスのり旅きっぷ(江ノ電バス1日乗車券)発売開始という記事が掲載されていました。 江ノ島電鉄株式会社と株式会社江ノ電バスでは、2022年3月16日(水)よりMaaSアプリ「EMot」を活用した「江ノ電バスのり旅きっぷ(江ノ電バス1日乗車券)」を発売します。江ノ電バスからMaaSアプリを活用してバス1...
    2022/03/13
    交通
    観光
    お知らせ
    公式SNS