藤沢市 藤沢宿成立前夜を語る奉納銘文!常光寺の仏像台座が新たに市指定文化財に!
2021/06/11

画像出展:藤沢HP
常光寺の木造蓮華座(仏像台座)が新たに市指定文化財になります
藤沢市教育委員会は、6月1日(火)に旧藤沢宿の常光寺に伝わる「木造蓮華座」を市の重要文化財に指定することを発表しました。
今回の指定により、藤沢市所在の指定文化財は、国指定9件、神奈川県指定13件、藤沢市指定85件の合計107件となるようです。
藤沢市民の筆者としてはとても嬉しいニュースです!
藤沢は歴史があるので、これからも増える可能性があるので今後も注目していきたいです。
【概要】
名 称 : 木造蓮華座1基 附木造聖観音立像1躯
管理者 : 常光寺
所在地 : 藤沢市本町4-5-21 常光寺本堂
寸 法 : (蓮華座)高さ約28cm、最大径約32cm (聖観音立像)高さ約53cm
関連リンク
