鎌倉市 鎌倉インテル、謹賀新年オリジナルビールをサポーターとつくる企画を開始
2022/09/24

概要
鎌倉インターナショナルFCは9月16日(金)より、「みんなでつくろう鎌倉インテル 謹賀新年オリジナルビール #HappyNewBeer2023」企画を開始した。
本企画では、ブロックチェーン技術を利用したトークンプラットフォーム「FiNANCiE」を活用し、鎌倉ビール醸造株式会社とコラボした謹賀新年オリジナルビールを味、原料などゼロからサポーターとともにつくっていく。
そして、完成したオリジナルビールは、「FiNANCiE」第3回鎌倉インテルトークン販売のリターンとして、サポーターへ提供される。
企画のスケジュールは下記の通り。
・9月16日〜9月下旬:FiNANCiEアプリ・Twitterにて、味・原料のアイディア募集
・9月下旬〜10月中旬:味、原料のトークン投票開催
・10月中旬〜11月中旬:ラベルデザインのトークン投票開催
・11月中旬〜12月下旬:第3回鎌倉インテルトークン販売
・2023年1月:謹賀新年オリジナルビールお披露目会、リターン発送
※スケジュール変更の可能性あり
9月下旬までは、味・原料のアイディアが募集されており、FiNANCiEアプリでアイディアを投稿すると、鎌倉インテルトークンが1トークンもらえる。
鎌倉インテルトークンの詳細はこちら。
関連リンク
「みんなでつくろう鎌倉インテル 謹賀新年オリジナルビール #HappyNewBeer2023」企画開始のお知らせ
鎌倉インターナショナルFC
「FiNANCiE」で発行している「鎌倉インテルトークン」とは!?初心者にもわかりやす〜く解説! | かまくらいふ
マーケット | 鎌倉インターナショナルFC | FiNANCiE
