【鎌倉市】「SAKURAのハンカチ」プロジェクトを実施する
体験

【鎌倉市】「SAKURAのハンカチ」プロジェクトを実施する

2023/03/17

概要

メーカーズシャツ鎌倉株式会社(代表取締役社長 貞末奈名子様)は、鎌倉市内小学校内にある桜の花びらを収集して抽出した色素をハンカチに染めて作るボタニカルダイ(注)のハンカチを贈呈することとした。

ハンカチ製作にあたっては子どもたちに「地域とのつながり」や「環境への配慮」などを経験してもらいたいという思いが込められている。

花びらの収集は市立小学校16校の5年生(新6年生)の児童が協力して実施し、1年後に(卒業生が)卒業記念品として受け取ることができる。

子どもたちは、自分たちで収集した桜の花びらで出来たハンカチを、卒業時に受け取ることができるということだ。

子どもたちにとっては、よても良い思い出と記念品となるであろう。

(注)ボタニカルダイ:自然の植物から抽出した色素で布などに染める技術。

活動予定

次の日程で、新6年生の児童が桜の花びらを収集する。(雨天中止。桜の開花状況によっては日時を変更して実施する場合があり。)

日時

令和5年3月24日金曜日 11時30分から12時30分

場所

鎌倉市内 市立小学校16校 桜の木の下

問い合わせ

鎌倉市役所
所属課室:教育文化財部教育総務課

電話番号:0467-61-3740

メール:kyouiku@city.kamakura.kanagawa.jp

  • おすすめ記事

    【湘南人からのお知らせ】年末年始について
    平素は格別なるお引き立てご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 湘南人編集部では誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 この期間にいただいた掲載依頼やお問い合わせについて1月5日(水)以降に順次対応致します。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。 【年末年始休業期間】 2021年12月30日(木)~ 2021年01月04日(火) なお日々の記事の更...
    2021/12/23
    お知らせ
    平塚市 開館30周年記念 studio COOCAのパッパラパラダイス2021-これがとってもとくいです
    2021年7月10日(土) ~9月12日(日) 平塚市美術館のホームページに「開館30周年記念 studio COOCAのパッパラパラダイス2021-これがとってもとくいです」という記事が掲載されていました。 平塚市内の障害福祉サービス事業所・studio COOCAの作家による絵画とインスタレーションを中心に、公開制作やパフォーマンスも合わせてその作品を紹介します。 studio COOCA(ス...
    2021/08/12
    イベント
    藤沢市 “伝説的”サーフショップ「California General Store」が閉店 後継はU.A.
    現店舗(藤沢市片瀬84-7)は9月に藤沢市鵠沼海岸へ移転し、リニューアルオープンする FINE PLAYのホームページに「“伝説的”サーフショップ「California General Store」が閉店 後継はU.A.」という記事が掲載されていました。 神奈川県藤沢市にあるサーフショップ「California General Store(カリフォルニアジェネラルストア)」が7月末に閉店することを...
    2021/06/29
    ショップ
    鎌倉市 「天使のたまご 湘南鎌倉バースクリニック店」
    広まるマタニティケアの重要性 PR TIMESに【コロナ前対比200%成長】鎌倉の妊婦〜産後ママたちに「マタニティケア」の重要性、広がる〜天使のたまご湘南鎌倉バースクリニック院〜が掲載されていました。 マタニティケアサロン「天使のたまご 湘南鎌倉バースクリニック店」は、直近1年で150%成長、コロナ前の2019年と2021年を比較すると200%成長されたそうです。天使のたまごでは、大学医学部での研...
    2022/02/01
    ニュース
    公式SNS