鎌倉市 -鎌倉市就労困難者特化型BPO事業-「デジタル就労支援センターKAMAKURA」を開設
お知らせ

鎌倉市 -鎌倉市就労困難者特化型BPO事業-「デジタル就労支援センターKAMAKURA」を開設

2022/10/15

概要

鎌倉市では、鎌倉市在住の障害のある人や、引きこもり状態にある人に対する社会参加や自立を促進するための新たな就労支援策として、IT業務を中心とした在宅又は通所による就労機会を提供する「鎌倉市就労困難者特化型BPO事業」を開始するにあたり、「デジタル就労支援センターKAMAKURA」を市内に開設しました。

【詳細】
開所時間:平日の午前9時~午後5時45分まで
※祝日・年末年始を除く
事業所名:デジタル就労支援センターKAMAKURA
事業実施場所:鎌倉市小町1丁目6番8号 リアスコビル3階 302号室
事業受託者:VALT JAPAN(ヴァルトジャパン)株式会社
代表取締役 小野 貴也
東京都千代田区霞が関1丁目4番1号 日土地ビル2階

◆お問い合わせ:鎌倉市 所属課室:健康福祉部障害福祉課障害福祉担当
電話番号:0467-61-3975
メール:shafuku@city.kamakura.kanagawa.jp

 

関連リンク

-鎌倉市就労困難者特化型BPO事業-「デジタル就労支援センターKAMAKURA」を開設

 

  • おすすめ記事

    藤沢市 白崎茶会に学ぶ発酵食フェア
    体に優しい献立と作りおき 湘南ティーサイトのホームページに「白崎茶会に学ぶ発酵食フェア」という記事が掲載されていました。 オーガニック料理教室「白崎茶会」でおなじみの、 白崎裕子さんの新刊『白崎茶会の発酵定食』の発売を記念して、 発酵食フェアを行います。 発酵食は体に良さそうだけど、難しそうと思っている方も多いのでは? 実はとても身近にあって、取り入れるのも簡単です。 体にやさしい発酵食を上手に使...
    2021/06/30
    イベント
    逗子市 池子の森自然公園 生き物の指標
    概要 逗子市の、池子の森自然公園緑地エリアの開園以来調査を継続してきたことで、重要な生き物や季節、維持管理で守らなければいけないポイントなどが徐々にわかってきました。 一番大切にしているのは、生き物の反応を常に見ながらいち早く変化を察知して、保全や管理をすること。 生物指標はそのためのものさしです。 環境の変化や自然の特徴を調べ、観察が楽しくできるよう、また、池子の森の生物多様性を守りながら、多彩...
    2022/10/03
    お知らせ
    小田原市 湘南ベルマーレが共同実証実験の実施お知らせ
    アビームコンサルティングによる観戦時の感情分析 PRTIMESにて、「アビームコンサルティングとの試合観戦シーンでの感情分析に関する共同実証実験につきまして」という記事が掲載された。 2022年8月27日に開催される「湘南ベルマーレフットサルクラブ VS フウガドールすみだ」にて、新たな試みを実施する。 試合当日、モニターを対象に4つのシーン(試合前、試合中、ハーフタイム、試合後)で、ウェアラブル...
    2022/08/27
    ニュース
    平塚市 管理物件をご成約いただいた方の中から抽選で80 名様に「 神奈川県産のやまゆりポーク」をプレゼント!
    新規ご入居者様向けキャンペーンを実施 PR TIMESに「管理物件をご成約いただいた方の中から抽選で80 名様に「 神奈川県産のやまゆりポーク」をプレゼント!」という記事が掲載されていました。 神奈川県を中心に約2 万 1,500 戸の賃貸アパート・マンションの管理・ JA パーキングネットの 運営を手がけ、入居率 98.4% 2021 年 7 月末現在)を維持する株式会社ジェイエーアメニティーハ...
    2021/09/04
    カルチャー
    公式SNS