鎌倉市 JTBとMONET Technologiesが共創し取り組む「鎌倉観光周遊パス」を販売
ニュース 交通 観光

鎌倉市 JTBとMONET Technologiesが共創し取り組む「鎌倉観光周遊パス」を販売

2023/02/26

概要

「交流創造事業」を事業ドメインとする株式会社JTBは、独自の配車オンデマンドモビリティサービスを提供するMONET Technologies株式会社と協力し、路線バスとデマンド乗合タクシーが乗り放題になる「鎌倉観光周遊パス」を2023年3月3日~3月12日で販売する。

観光客の移動の利便性向上と、鎌倉市の課題であるオーバーツーリズム解消に向けた観光客の分散周遊推進を目的としているこの企画では、スマホアプリでデマンド乗合タクシーが簡単に予約でき、デジタルスタンプラリーによる買物割引券などの特典が受けられる。

今後、両社は、観光事業者と連携した特典クーポンなどの開発や、観光客の分散周遊をはじめとする地域の改題解決に取り組む予定である。

■「鎌倉観光周遊パス」の概要

名前:鎌倉観光周遊パス
参加可能人数:12組24名程度(1日にあたり)
利用可能期間:2023年3月3日~3月12日
内容:
京浜急行バス 1日乗車券
デマンド乗合タクシー1日乗り放題※
デジタルスタンプラリー(食事・買物割引券の特典付き)
※乗り合いタクシーは1日3~4台、10:00~21:00ごろまで運行予定

価格:
大人 1,500円
小学生 750円(未就学児無料)

申込方法・利用条件
・Webサイト「JTB Bókun」から申し込み
・スマホアプリ「MONET」をダウンロード
・アンケートの記入
・1組2名以上からの利用

お問い合わせ先
JTB ビジネスソリューション事業本部 第一事業部 営業2課 足立・本間
TEL:03-5909-8116(9:30~17:30/土日祝休)

関連リンク

期間限定 鎌倉観光周遊パス ~古都の歴史と文化、十人十色旅~

JTBとMONET Technologiesが共創鎌倉市で観光客の分散周遊に向けた取り組みを開始~路線バスとデマンド乗合タクシーが1日乗り放題になる「鎌倉観光周遊パス」を販売、観光客へ新たな選択肢を提供し、持続可能な地域づくりへ貢献~|ニュースルーム|JTBグループサイト

  • おすすめ記事

    【2021年10月号】高橋愛さんが花嫁アプリ『PLACOLE&DRESSY』のカバーモデルとして登場!withコロナを過ごす花嫁に向けた独占インタビュー&撮り下ろしカットも掲載!
    コロナ禍で結婚を発表したモデル島袋聖南さんのインタビューやスキンケアブランドORBISとの花嫁美容企画も! PR TIMESに「【2021年10月号】高橋愛さんが花嫁アプリ『PLACOLE&DRESSY』のカバーモデルとして登場!withコロナを過ごす花嫁に向けた独占インタビュー&撮り下ろしカットも掲載! 」という記事が掲載されていました。 花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY」を...
    2021/10/04
    エンタメ
    大磯町 会計年度任用職員(令和4年8月採用・育児相談員)を募集
    採用募集 大磯町ホームページに会計年度任用職員(令和4年8月採用・育児相談員)を募集しますという記事が掲載されていました。 大磯町では、パートタイム会計年度任用職員(令和4年8月採用)として勤務いただける方を募集しています。 受験をご希望の方は、こちらより詳細をご確認の上、お申し込みください。 受験希望の方は募集要項をご確認の上、忘れずにご応募ください! 関連リンク 大磯町ホームページ
    2022/07/13
    お知らせ
    寒川町 「さむかわダイヤモンド富士」の期間が開始し、9月23日(金)にはライブ配信を実施
    概要 寒川町では、神秘的で美しく、町一番の風景である「さむかわダイヤモンド富士」が見られる期間が始まった。 「さむかわダイヤモンド富士」を見ることができるは、9月26日(月)ごろまで。下記の寒川町観光協会のサイトでは、毎日の天気予報とダイヤモンド富士の開始目安時刻、ビュースポットがまとめられている。 ガイドマップ | 一般社団法人 寒川町観光協会 また、寒川町に来ることができない方のため、9月23...
    2022/09/17
    ニュース
    観光
    小田原市 松永記念館 庭園呈茶【10月2日(土)】
    ゆかりの茶室で国の登録有形文化財に指定 小田原市のホームページに「松永記念館 庭園呈茶【10月2日(土)】」という記事が掲載されていました。 近代数寄茶人・松永耳庵ゆかりの庭園を眺めながら、お抹茶を一服。 ゆったりとしたひとときをお過ごしください。 日程 令和3年(2021年)10月2日(土) 時間 午前10時00分~午後3時00分 会場 松永記念館 葉雨庵・烏薬亭 参加費 一服300円(茶菓子付...
    2021/09/04
    イベント
    公式SNS