鎌倉市 カツオノエボシに注意を
2022/07/05
毒クラゲに注意!
鎌倉市HPにカツオノエボシの漂着についてが掲載されていました。
5月から8月の南風が強く吹いた場合に、毒を持つクラゲであるカツオノエボシが打ち上げられることがあるそうです。 カツオノエボシは触手に強力な毒を持ち、刺されると電気ショックを受けたような痛みが走ります。死んでいるものについても危険です。刺された際は、皮膚に刺さった触手を擦らずにそっと剥がし、陸に上がりアルコールで消毒します。消毒の際に真水や酢を用いると逆効果となるそうです。
海水浴はとても楽しいですが、カツオノエボシのように毒をもった生物には十分に注意しなくてはいけませんね!
関連リンク
