大船のイベントスペースで開催、参加者から鋭い質問飛ぶ
鎌倉経済新聞にて、「大船のイベントスペースで鎌倉在住の映像ジャーナリストがウクライナ取材を報告」と言う記事が掲載された。
鎌倉在住のフリー映像ジャーナリスト新田義貴さんが5月8日、大船のイベントスペース「POP-UP SPACE in KAMAKURA」でウクライナでの取材の様子を報告した。
NHK報道局のディレクターだった新田さんは2009年に独立し、中東やアジア、アフリカの紛争地帯を取材してきた。ロシア軍の攻撃によって破壊された建物や、市街戦に備え土のうを積み上げバリケード、避難せずに生活する市民の日常を紹介。「複雑な戦争だが、武力で人を傷付けることは許されるものではい」と力を込めて話した。集まった参加費は、今後の取材費に充ててもらおうと新田さんに手渡されたという。
ウクライナの現状を知る貴重な機会ですね。日本にいると平和を忘れがちですが、世界にも目を向けて自分たちにもできることがないか考えさせられました。
関連リンク
大船のイベントスペースで鎌倉在住の映像ジャーナリストがウクライナ取材を報告
Nagi
【湘南在住歴】
結婚前に夫と鎌倉を訪れたのをきっかけに、東京からの移住を決意しました。鎌倉在住歴は14年になります。
【ライター歴】
前職は病院の広報を担当しており、広報誌のデザインから内容の企画、文章の執筆、ホームページのコンテンツ企画の発案から記事の執筆を行っておりました。ライター経歴は約3年。湘南人としてのライター加入は2023年からで、新米ではございますが、地元民目線で有益な情報をお届けしてまいります!
【湘南の推しポイント】
鎌倉の自然豊かで人情味溢れる土地に親近感を覚え、すっかりその魅力に取りつかれています!1児の母でもあり、育児に仕事に奮闘しています。
【興味関心のあること】
美味しいものを食べること、穴場カフェ・レストラン探し、子どもと楽しめるスポットの探索、病院の前はアパレル商社に勤務していた経験もあるので、ファッションにも興味津々です。
【得意なジャンル】
鎌倉駅周辺、小町、大町、材木座、長谷、御成町、大船によく出没するため、これらのエリアに関しては、詳しいと自負しております。ジャンルとしては、グルメ、美容、リラクゼーション、ダイエット、子育て、ファッションなどについてが得意です。