平塚市|心と命のサポート「いのちの尊さをつたえる」3月のおすすめ本
2023/03/14

平塚市では、自殺対策を推進するため「平塚市民のこころと命を守る条例」を制定し、この条例のもと「こころと命のサポート事業」として様々な側面から取組を進めている。
その取組として、浜岳中学校区子ども読書活動推進協議会との協働事業「いのちの尊さをつたえる本」を行っており、3月のおすすめ本を更新。「こころに寄り添う本」をテーマに、嬉しいとき、不安になったとき、悲しいとき、どんなときも、私たちの心に寄り添い、元気を、勇気を、優しさを伝えてくれる本を紹介している。
紹介されている本は平塚市図書館で借りることができるので、ぜひ手に取ってみてほしい。
「いのちの尊さをつたえる」3月のおすすめ本
「なぞかけどうじょう」
中川ひろたか/作、大島妙子/絵
金の星社
おすすめコメント
「何とかけて何と解く、その心は?」江戸時代から楽しんだ日本の言葉遊び“なぞかけ”。親子や友達とクイズに挑戦してみない?一人で楽しむときはクスッとしてしまうので要注意かも!?(平塚市の図書館にあります。中央、西、南図書館、あおぞら号)
「じごくのラーメンや」
苅田澄子/作、西村繁男/絵
教育画劇
おすすめコメント
もはや日本の食文化とされるラーメン。地獄だって天国だって、みんな大好きなんだもん。ラーメンは地獄さえも幸せにしちゃうパワーがある!
(平塚市の図書館にあります。中央、南図書館、あおぞら号)
問い合わせ
茅ヶ崎市 福祉総務課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
電話番号:
福祉総務担当
0463-21-9862
地域福祉担当
0463-21-9848
福祉総合相談担当
0463-21-8779
FAX:0463-21-9742
