三浦市 武将印を販売します!
ニュース お知らせ

三浦市 武将印を販売します!

2022/10/28

概要

三浦市では、放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)に登場する源頼朝、和田義盛、三浦義村など、三浦市にゆかりのある人物についての武将印を販売する。

【詳細】
販売開始:11月1日(火)
初回販売分は限定100枚、各500円(税込)

販売場所:三浦市観光協会、三崎口駅前観光案内所

※武将印販売を記念して、現在実施中の「いざ、三浦!三浦市観光促進キャンペーン(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)」において、参加賞のロディアオリジナルノートの提供と合わせ、武将印(全5類のうち1枚)を先着5名にプレゼントします。(お渡しは、三浦市観光協会窓口のみです。武将の選択はできません。)

 

関連リンク

武将印を販売します!

 

  • おすすめ記事

    かながわ旬菜ナビ:世代を超えたイモ作り〜湘南クリマサリ物語〜【10月10日(日) 9:00〜放送】
    画像出典:tvk かながわ旬菜ナビ 概要 【10月10日(日) 】に【tvk テレビ神奈川】で【かながわ旬菜ナビ 】が放送されます。 今回取り上げられるのは、平塚市大野地区のみで栽培され、ホクホクした食感とまろやかな甘みが「栗に勝る」と言われる地域の伝統サツマイモ「クリマサリ」。今年8月には「幻の平塚クリマサリ」としてかながわブランドに登録され、注目度も高まっています。番組では、その魅力と生産者の...
    2021/10/10
    カルチャー
    寒川町 さむかわ中央公園でひまわりをライトアップ
    画像出典:写真AC 冬のひまわり 号外NETに【茅ヶ崎市·寒川町】優しい里親さんが育ててくれた素敵なひまわりの花が「さむかわ中央公園」でライトアップされます♪という記事が掲載されていました。 「さむかわ中央公園」で11月13日、17時から18時半まで8月に寒川町で募集していた『ふゆのひまわりの里親さん』が育ててくださったひまわりの花がライトアップされるそうです。 寒川神社の近くにある『冬のひまわり...
    2021/11/18
    カルチャー
    藤沢市 「和食御膳 野饗」
    画像出典:photoAC 和食レストラン 号外NETに【藤沢市】ODAKYU湘南GATEにある和食レストランがリニューアル「和食御膳 野饗(のあえ)」として新しくスタート!という記事が掲載されていました。 ODAKYU湘南GATEレストラン街に「和食御膳 野饗(のあえ)」が新装開店したそうです。 以前は「どんぶり菜時記いろはな」として営業されていました。 7階ダイニングレストラン&サービスのフロア...
    2021/11/07
    グルメ
    藤沢市 鎌倉と江の島島内を結ぶシャトルバス「R134BUS」の実証実験モニターを募集しています!
    鎌倉と江の島つなぐR134BUS 号外ネットに【藤沢市】鎌倉と江の島島内を結ぶシャトルバス「R134BUS」の実証実験モニターを募集しています!という記事が掲載されていました。 今回の実証実験モニターは参加無料、なんとプレゼント付き!↓こちらを参照ください。 【藤沢市】鎌倉と江の島島内を結ぶシャトルバス「R134BUS」の実証実験モニターを募集しています! | 号外NET 藤沢市   ◆...
    2022/02/24
    ニュース
    交通
    公式SNS