【二宮町】二宮町で犯罪3件発生!万引きと器物損壊の被害に注意喚起
2025年1月10日から16日までの1週間で、二宮町内で3件の犯罪が発生したことが大磯警察署から報告された。中里地区と二宮地区での万引き、山西地区での器物損壊が確認されている。
地域の治安維持のため、住民一人一人の防犯意識が重要となっている。
発生した犯罪の詳細
- 中里地区:万引き事案
- 二宮地区:万引き事案
- 山西地区:器物損壊事案
問い合わせ先
- 大磯警察署:0463-72-0110
筆者のコメント
寒い季節は暗くなるのも早く、犯罪が起こりやすい環境になりがちだ。
特に万引きは店舗の経営を直撃する重大な犯罪で、地域経済にも影響を与える。地域の店舗を守るためにも、不審な行動を見かけた際は躊躇せず警察に通報することが大切だ。
また、器物損壊は地域の美観を損ねるだけでなく、安全面でも問題となる可能性がある。私も二宮町在住の一人として、地域の安全を守るため、日頃から警戒を怠らないようにしている。
防犯カメラの設置や、近所づきあいを大切にすることで、犯罪の抑止力になることを実感している。湘南の穏やかな暮らしを守るため、地域全体で防犯意識を高めていきたい。