【小田原 グルメレポ】ちぼりスイーツファクトリー - 蛇口から出てくるみかんジュース。地産地消の湯河原みかんジュースがいただけます。
湘南探検記 グルメレポ 小田原市

【小田原 グルメレポ】ちぼりスイーツファクトリー - 蛇口から出てくるみかんジュース。地産地消の湯河原みかんジュースがいただけます。

2022/08/07

お土産も揃っています

西湘エリアは神奈川県の中でも有数のみかんの生産地として有名です。
湘南ゴールドや湯河原みかんなど、湘南由来のみかんもあり、一年を通して柑橘類の栽培が盛んに行われているエリアです。

小田原駅東口お城通りの活性化を目的として2020年12月にオープンした商業施設「ミナカ小田原」の中には、様々なグルメ店が充実する中、お土産に最適なお菓子などが揃う【ちぼりスイーツファクトリー ミナカ小田原店】があります。

「赤い帽子」や「ちをり」など、手土産にピッタリなお土産が種類豊富に並ぶ中、今回はその場でいただける「みかんジューススタンド」をご紹介いたします。

こちらの店舗では、地産のみかん果実をそのまま絞った100%ジュースがいただけます。
湯河原の畑で採れたみかんを収穫・追熟された後、ジューサーで絞られていて、種類は「湯河原みかん100%ジュース」と、この時は期間限定「せとか100%ジュース」がありました。
期間限定品は時期により様々な種類が展開されているそうなので、行った時のお楽しみにしてください。

そして、見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのみかんジューススタンド、蛇口からジュースが出てくるんです!!
蛇口を捻ったらみかんジュース・・・柑橘好きには夢のようです。

早速いただくべく、コップをレジで購入します。
コップを購入したら、コップ内に入るだけ、お好みの量注ぐことができます。
今回筆者は、定番の「湯河原みかん100%ジュース」をいただくことに。

折角なら一滴でも多く・・・と、溢さないギリギリを攻めます。

コップに注いだら、その場で頂いても良いですし、ミナカ小田原の城下町市場内にベンチや椅子があるので、そこでいただくのも良いかと思います。

今回いただいた「湯河原みかん100%ジュース」は、甘味が強く程よい酸味が効いています。
果汁100%だけあって濃厚。老若男女に親しまれるお味です!

蛇口からみかんジュースが出てくるなんてワクワクするので、お子さんにも喜ばれるのではないでしょうか。

店内にはジューススタンドだけじゃなく、お持ち帰りできるジュースやゼリー、ジャムなども豊富に揃っているので、西湘のお土産としては最適です。

駅近の立地にありますので、小田原観光の締めに【ちぼりスイーツファクトリー ミナカ小田原店】に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店舗紹介

【ちぼりスイーツファクトリー ミナカ小田原店】
■住所:〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1-15 ミナカ小田原1階(城下町市場内)
■電話番号:0465-20-5255
■営業時間:10:00 〜20:00
■定休日:無し(ミナカ小田原に準ずる)
■駐車場:有り
※ミナカ小田原専用駐車場があります。
・ミナカ小田原でお食事・お買物合算2,000円(税込)以上…1時間無料
・ミナカ小田原でお食事・お買物合算3,000円(税込)以上…2時間無料
※コロナ禍で営業時間が異なる場合がありますのでご注意ください。

アクセス

小田原駅直結

関連リンク

ちぼりスイーツファクトリー
ミナカ小田原

おすすめ記事

【大磯 グルメレポ】マッサマン タイキッチン-タイ出身の料理人が作る本格的なタイ料理
「タイ料理百名店」に選ばれたタイ女性がつくるエキゾチックな美味しい料理 JR東海道線大磯駅下車 大磯海岸に向かって徒歩5分 国道1号線 大磯郵便局隣りにある「マッサマンタイキッチン」。マッサマンカレー・グリーンカレーを中心に、タイ人料理人がつくる本格的なタイ料理店をご紹介させていただきます。 2人掛けテーブル席がメインですがカウンター席もあり、グループ客にも対応可能ですが、人気店の為、事前予約をさ...
2023/09/26
湘南探検記
グルメレポ
小田原市
【小田原 グルメレポ】スパイシーカレートップー小麦粉を一切使わず、スパイスと小田原産など地物食材を使ったシンプルなカレー専門店
地物食材を使用したスパイシーカレー 今回紹介するのは、JR小田原駅より伊豆箱根鉄道大雄山線 井細田駅下車 徒歩3分「味のプラザビル」2Fにある「スパイシーカレートップ」。外観が目立ってないため穴場的な存在ですが、カレーファンの中ではSNSや口コミで話題になっている小麦粉を一切使用していないカレー専門店です。   2022年8月にオープンし、ご夫婦で経営されています。ご主人は独学でカレーを...
2023/09/12
湘南探検記
グルメレポ
小田原市
【小田原 ショップレポ】馬育屋 -地域密着で販売・整備・カスタムをするバイク屋
「馬育屋」と書いてバイク屋と読む。小田原で信頼できるバイク屋を探しているなら、おすすめのひとつに挙げられるお店です。 40年以上地元で支持されており、筆者自身もお世話になっています。 技術もしっかりしており、原付から大型2輪まで全般的に面倒を見てもらう事が可能です。 具体的な情報は記事にて、ぜひご覧ください。 小田原市鴨宮、巡礼街道沿いにある地域密着のバイク屋 いま、車・バイク業界は様々な事象から...
2023/09/09
ショップレポ
小田原市
湘南探検記
【小田原 グルメレポ】デントクラフトコーヒースタンド – 店主夫婦の思いが詰まったスペシャルティコーヒー
今年7月に1周年を迎えたデントクラフトコーヒースタンドは、コーヒーをイメージさせる茶色く四角い建物が印象的です。店内にイートインスペースもありますが、お店の外からカウンターでコーヒーを購入するお客さんも多くいました。 ショップロゴはサーカス サーカスをイメージしたというショップロゴは、コーヒー豆で玉乗りしているぞうとサーカステントで、カップのラベルやオリジナルグッズにも使用されています。 ロゴで作...
2023/08/30
グルメレポ
小田原市
湘南探検記
公式SNS