寒川市 寒川駅前の自販機にとんこつラーメン!?
未分類 グルメ

寒川市 寒川駅前の自販機にとんこつラーメン!?

2022/01/01

カレーやしじみ汁など...ユニークな飲み物が販売中

RareA(レアリア)にて、数量限定!寒川駅JR自販機にラーメンスープやカレー・しじみ汁など登場という記事が掲載されていました。

冬の自動販売機といえば、コーンポタージュやおしるこなどが定番だか、JR相模線寒川駅前の自動販売機には10月からとんこつラーメンが加わったそうです。ラーメンスープ以外にもカレーやシジミ汁も販売しているそうです。

今年の売れ行き次第でもしかしたら来年も販売する可能性もあるそうですよ。なかなか街中でも見つけられない味なのでとても面白いですよね。近所の方や最寄り駅で寒川駅を利用している方は是非一度買ってみてはいかがでしょうか。

関連リンク

数量限定!寒川駅JR自販機にラーメンスープやカレー・しじみ汁など登場

  • おすすめ記事

    藤沢市 江ノ電の各主要駅にてベビーカーシェアリングサービスを開始
    概要 江ノ島電鉄では、2022年10月26日(水)より、江ノ島電鉄の藤沢駅と江ノ島駅においてベビーカーシェアリングサービス『Share Buggy』の運用を開始するとともに、2023年1月27日(金)より、鎌倉駅に設置ポートを追加した。 『Share Buggy』とは、ベビー用品レンタル・販売サービスを運営するBabydoor株式会社(東京都豊島区 社長:中川 阿美)が運営するシェアサービスであり...
    2023/02/19
    ニュース
    交通
    暮らし
    横須賀市 三浦一族の支城「怒田城址」に行ってみよう!
    鎌倉殿の13人登場の三浦一族の支城、久里浜駅から徒歩20分で! 号外NET横須賀市・三浦市にて、「【横須賀市】三浦一族の支城「怒田城址」まで歴史散歩に行ってきました!」という記事が掲載された。 鎌倉殿の13人に登場している三浦一族の本拠地・衣笠城の支城「怒田城址」が、京急久里浜駅から徒歩20分で訪れることができる。 怒田城址が登場するのは衣笠合戦。三浦義澄は本拠地の衣笠城から脱出して、三浦氏の水軍...
    2022/02/18
    ニュース
    逗子市 1月26日(木)~2月9日(木)に、サイト「いこーよとりっぷ」で、逗子市の特産品が当たるSNSプレゼントキャンペーンを開催
    概要 1月26日(木)~2月9日(木)に、国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」の姉妹サイト「いこーよとりっぷ」では、逗子市の「冨士屋牛肉店」の「お肉屋さんの贅沢ビーフシチュー」が当たるSNSプレゼントキャンペーンが開催される。 「いこーよとりっぷ」は、「10年先も思い出す体験を」をコンセプトに、有名観光地ではないけれど魅力にあふれている自治体や、有名観光地だけど知らなかった一面にスポ...
    2023/01/31
    イベント
    グルメ
    茅ヶ崎市 東京の日本橋にあるスルガビルにてプロモーション動画を放映!
    地方創生に向けた移住を促進することが目的 茅ヶ崎市公式ホームページにて、「令和4年9月7日発表 東京日本橋のスルガビルの街頭ビジョンで市プロモーション動画を放映」と言う記事が掲載された。 2022年4月、茅ヶ崎市とスルガ銀行は「地方創生に向けた移住・定住促進に関する連携協定」を締結した。 締結した連携協定の一環として、東京の日本橋にあるスルガビルの街頭ビジョンにて、茅ヶ崎市に関するプロモーション動...
    2022/09/09
    ニュース
    公式SNS