鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦の山と海歩き 『新版 湘南ハイク』 発売
お知らせ

鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦の山と海歩き 『新版 湘南ハイク』 発売

2022/03/31

全18コースを紹介

PR TIMESに鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦の山と海歩き・全18コースを紹介『新版 湘南ハイク』 発売という記事が掲載されていました。

インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社は、鎌倉・湘南エリアのハイキングコースガイド、『新版 湘南ハイク』を2022年3月19日に刊行しました。

■商品詳細
書名:   新版 湘南ハイク
定価:   1650円(本体1500円+税10%)
発売日: 2022年3月19日
仕様: A5版・144ページ/オール4C

■本書の概要
鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦といった湘南エリアの山は、登山初心者でも安心して歩けて、山と街が近いのも特徴です。山を歩いた後に地元名物のランチを楽しんだり、買い物をしたりと、満足度の高い遊び方ができるのがこのエリア最大の魅力。本書は、地元在住者がおすすめする、とっておきのハイキングコースのほか、初心者もウェルカムな鎌倉の寺社仏閣、お洒落なカフェ、美しい海など、登山前や下山後に訪れたいスポットも含めて提案するハイキングコースガイドです。2018年3月に刊行した『湘南ハイク』をベースに、コースMAPやお店情報などを差し替え、内容をアップデートした新版となります。

とっておきのハイキングコースから、登山後に訪れたいおしゃれなカフェや美味しいお店情報が集約されています。季節も暖かくなってきましたので、本を参考に、お出かけの予定を立ててみてはいかがでしょうか。ぜひ、お買い求めの上、ご覧ください。

関連リンク

新版 湘南ハイク

山と溪谷社

インプレスグループ

PR TIMES

  • おすすめ記事

    平塚市 ららぽーと平塚湘南「三崎 豊魚」が閉店します
    2022年3月27日に閉店 号外NETにて、【平塚市】ららぽーと湘南平塚内、湘南Food Hallにある「三崎 豊魚」が3月27日(日)をもって閉店します。という記事が掲載されていました。 ららぽーと平塚湘南の3階、湘南Food Hall内にある寿司丼「三崎 豊魚」が2022年3月27日をもって、閉店する事が分かりました。1階にある「鈴木水産」は引き続き営業いたします。 今月はまだオープンしていま...
    2022/03/17
    グルメ
    逗子・葉山「湘南七福神」ご開帳 元日から10日間、新たに結願も
    2022年からは七福神をめぐると新たに「結願(けちがん)」を押印 逗子葉山経済新聞に「逗子・葉山「湘南七福神」ご開帳 元日から10日間、新たに結願も」という記事が掲載されていました。 逗子・葉山にある「湘南七福神」のご開帳が例年通り、1月1日から行われている。 同七福神は、逗子の東昌寺(池子2)が福禄寿、延命寺(逗子3)が弁財天、宗泰寺(桜山7)が大黒天、光照寺(沼間2)が寿老人、葉山の玉蔵院(一...
    2022/01/02
    カルチャー
    鎌倉市 12月14日(水)に、アジアンカフェ「Ninai」が、稲村ヶ崎温泉内レストランフロアにオープン
    概要 鎌倉市では、12月14日(水)に、アジアンカフェ「Ninai」が、稲村ヶ崎温泉内レストランフロアにオープンする。 「Ninai」は、地産食材を使ったアジアンフードのオーシャンフロントカフェで、料理とともに富士山と夕日の絶景も楽しむことができる。 メニューは、「湘南 高甚商店の鯖のバインミー」や「ムーヤーン(やまゆりポークのタイ・ローストポーク)」、「マンゴープリン」、自家焙煎コーヒー、地産の...
    2022/12/28
    グルメ
    逗子市 子ども・子育て会議の参加者募集中!
    「誰もが心豊かに子どもを中心とした育児ができるまち逗子」を目指した取り組みの一環 逗子市公式サイトにて、「逗子市子ども・子育て会議 市民委員募集」という記事が掲載された。 逗子市では、「誰もが心豊かに子どもを中心とした育児ができるまち逗子」を目指しており、子育て支援を総合的に進める取組みを行っている。市民の意見を反映するため、逗子市では現在市民委員を募集中。 応募資格は、小学校就学前の子どもの子育...
    2022/04/06
    ニュース
    公式SNS