湘南人「湘南エリアアンケート」結果発表キャンペーンを実施!
ニュース お知らせ

湘南人「湘南エリアアンケート」結果発表キャンペーンを実施!

2022/08/08

5,000人に聞いた湘南エリアアンケート

湘南人では人々の意識の中での湘南エリアを調査するために、関東在住の5,000人を対象に『あなたにとっての湘南エリアはどこからどこまで?』という意識調査を実施しました。

アンケートでは、神奈川県在住の方とそれ以外の関東圏在住の方との間に、湘南エリアへ対する大きな意識の違いが存在していることや、神奈川県在住の方の中でも年代によって湘南エリアの認識に差異が生じていることが分かりました。

アンケートの概要や結果に対する分析などについては、下記画像をクリック!

「湘南エリア」ってどこからどこまで?

「湘南エリアアンケート」結果発表キャンペーン

湘南人では「湘南エリアアンケート」の結果発表を記念し、湘南人の公式Twitter(@shonanjincom)において「湘南エリアアンケート」結果発表キャンペーンを実施します。

今回のキャンペーンでは、湘南エリアに11店舗を持つ洋菓子店の老舗「湘南ガトーアベニュー 葦」を代表する人気商品「湘南チーズパイ」を、抽選で20名様にプレゼントいたします!

「湘南チーズパイ」とは

「湘南チーズパイ」とは、1990年頃から発売されて以降、変わらぬ製法で、ひとつひとつ丁寧に手作りされ、多くの皆様から「一度食べたら忘れられない」と愛され続けている、洋菓子店の老舗「湘南ガトーアベニュー 葦」の人気お菓子です。

サクッとした食感のパイ生地とサブレ生地を交互にサンドし、エダムチーズを入れて焼き上げ、たっぷりの粉糖をまぶして仕上げられており、やさしい口当たりで噛めば噛むほど、ふんわりとしたチーズの香りがお口いっぱいに広がります。

パッケージにぎっしりと詰められた湘南チーズパイは、お子様も召し上がりやすいスティック状となっており、ご自宅用や手土産、お祝い、企業様へのご進物など、幅広い用途にご利用いただけます。

 

応募方法

1. 湘南人の公式Twitter@shonanjincomをフォロー

2. 湘南人の公式Twitterによる「湘南エリアアンケート」の結果発表ツイートをリツイート

3. 当選の場合はTwitterのDMでご連絡

応募期間

2022年8月8日(月)〜2022年8月17日(木)正午迄

湘南チーズパイをおうちで楽しむことができるキャンペーンへの皆さんの参加、お待ちしております!

  • おすすめ記事

    茅ヶ崎市「男」「女」の視点で!地域の防災力アップ講座
    画像出典:写真AC 視点を生かして災害に強い地域づくりを学ぶ 【令和4年1月24日】に【男女共同参画推進センターいこりあ 大会議室】で【「男」「女」の視点で!地域の防災力アップ講座】が開催されます。 「男」「女」の視点で!地域の防災力アップ講座|茅ヶ崎市 (city.chigasaki.kanagawa.jp) 地域防災を「男」「女」の視点で見つめ直し、その違いを活かした災害に強い地域づくりを学び...
    2021/12/14
    イベント
    横須賀市 「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」
    画像出典:株式会社ウィズダムアカデミーが学童保育「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」の運営を受託 次世代型・ICT教育施設内の学童保育 PR TIMESに株式会社ウィズダムアカデミーが学童保育「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」の運営を受託が掲載されていました。 次世代型・ICT教育施設内の学童保育横須賀市スカピア(仮称)内に「Nキッズアカデミー横須賀校(仮称)」ができるそうです。 2022年...
    2021/11/07
    ニュース
    【小田原 グルメレポ】箱根口ガレージ 報徳広場 Patisserie HINNA - 歴史を感じながら優雅にカフェタイムを
    3世代が交流する地域コミュニティの場 国道1号線沿いに電車が飾られている広場があり、以前から気になっていたので行ってきました。 場所は小田原駅から歩いて20分弱のところにある「箱根口ガレージ 報徳広場」です。こちらは、2021年3月にオープンした新しい施設です。 運営を手掛けるのは、小田原の偉人・二宮尊徳翁を祀る報徳二宮神社  (まちづくり会社「報徳仕法株式会社」)。 箱根口ガレージ 報徳広場は、...
    2022/10/27
    グルメ
    オリジナル
    藤沢市 開催まで1カ月。世界中で数々の賞を受賞している、鎌倉発祥チョコレート「CHOCOLATE BANK」、大阪発祥ブルワリー「箕面ビール」が、ゼロ・ウェイストの実現を目指す"カーニバル湘南"へ出店決定
    概要 本部が藤沢市にある、国際環境NGOサーフライダーファウンデーションジャパンは、2030年までに、日本中の全てのイベントでゴミゼロを目指し、ゼロ・ウェイストの実現とSURF2050VISION シンポジウムを中心に湘南の未来を考える野外イベントを開催します。 「ゴミゼロ」イベントの実現を市民と一体となって目指す、カーニバル湘南。開催に先立ち世界中で数々の賞を受賞する、メゾンカカオを代表するブラ...
    2022/10/15
    お知らせ
    公式SNS