横須賀のガソリンスタンドから湧く温泉!増田高濃度温泉がリニューアル
2023/03/12

「増田高濃度温泉」は、横須賀市にある創業51年のガソリンスタンドから湧き出した温泉です。
1993年にガソリンスタンドの洗車機の水にしようと井戸を掘ったところ、湧き出た水が神奈川県温泉地学研究所の分析の結果、温泉と判明。良質な泉質で、成分が温泉法の基準値よりもかなり多いことから「増田高濃度温泉」と名付けられました。
濃度が濃いので自宅で入浴剤の感覚で使用し、家庭でも温泉を楽しんでいただくために2004年10月に許可を取り、2005年2月よりガソリンスタンドで販売されています。
家庭用のおうち温泉の店頭販売を開始して18年。リピーターが増え、「リウマチの進行が遅くなった」「鎮痛剤を手放せた」「愛犬の湿疹がなくなった」と好評なことから、より多くの方にお届けしたいとこの度「増田高濃度温泉」の商品ラインナップを一新。公式サイト及び店頭にて2023年3月16日(木)より発売開始します。
天然の温泉そのままをご自宅でお楽しみいただけます。通常のラインナップに加えて、希少な温泉を必要な方にしっかり毎月お届けできるよう、お得な定期コース(サブスク)も新設されます。
生活環境の変化や温暖差でカラダの不調がおきやすいこれからの季節、ぜひバスタイムにご活用ください。
詳細、購入は下記の関連リンクより。
関連リンク
