横須賀プライムにマイナポイント申込サポート窓口を設置|~3/31(金)まで
暮らし お知らせ

横須賀プライムにマイナポイント申込サポート窓口を設置|~3/31(金)まで

2023/03/07

マイナポイントの申込期限が2023年5月末まで延長されたことを受け、横須賀市は横須賀プライムに3月7日(火)よりマイナポイント申込サポート窓口を設置することを発表した。

横須賀市ではこれまでも支援窓口を設けて市民へのサポートを行ってきたが、第2会場として横須賀プライムにも同様の窓口を設け、さらに手厚く市民へのサポートをしていく。

「マイナンバーカードを作ったけどマイナポイントの申込み方がわからない」
「申し込もうとしたけどうまくいかなかった」

そんな人は、ぜひ支援窓口に足を運んでほしい。

支援内容

キャッシュレス決済で利用できるポイント(最大2万円分)がもらえるマイナポイント第2弾の申込をサポート

【必要な持ち物】

  1. マイナンバーカード
  2. マイナンバーカードに設定した4桁の数字の暗証番号
  3. キャッシュレス決済サービス
  4. (銀行)口座番号

マイナポイント支援窓口 第2会場場所

横須賀プライム5F
〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町1丁目5

時間:10:00~18:00

問い合わせ

横須賀市役所
民生局地域支援部窓口サービス課
〒238-0004 横須賀市小川町11番地 本館1号館1階
(個人番号カード係は本館2号館2階)

電話番号:046-822-8211
FAX:046-822-1625

  • おすすめ記事

    藤沢市 11月14日(月)より期間限定で、学生証を提示すると新江ノ島水族館のチケットが20%割引
    概要 藤沢市の新江ノ島水族館では、11月14日(月)~令和5年3月31日(金)の期間限定で、学生証を提示するとチケットが20%割引となる「えのすい学割」を実施する。 「えのすい学割」の詳細 期間:令和4年11月14日(月)~令和5年3月31日(金) ※休館日(令和5年1月24日(火)~1月26日(木))を除く 対象:高校生、専門学校生、大学生・短大生、大学院生 利用方法:水族館チケット売場の窓口で...
    2022/11/15
    お知らせ
    鎌倉市 情報取得等の手段についての選択の機会の確保に関する条例が制定
    条例制定の経過について 鎌倉市公式ホームページにて、「鎌倉市視覚障害者及び聴覚障害者等の情報取得等の手段についての選択の機会の確保に関する条例」と言う記事が掲載された。 視覚障害者及び聴覚障害者等の権利がきちんと守られ、市民がお互いを尊重し合うことができる社会を目指し、”視覚障害者及び聴覚障害者等の情報取得等の手段についての選択の機会の確保”を図るために条例を制定した。 今回、改正された障害者基本...
    2022/07/17
    未分類
    湘南モノレール 「北条義時 ゆかりびと・ゆかりの地 記念硬券セット」9月17日(土)発売開始
    概要 鎌倉市に本社を置く、湘南モノレール株式会社は湘南モノレール沿線での、鎌倉殿・北条義時と所縁ある人物・神社仏閣をモチーフにデザインした記念硬券・コースターのセット「北条義時 ゆかりびと・ゆかりの地 記念硬券セット」を9月17日(土)より湘南モノレール大船駅にて販売を開始した。 「北条義時 ゆかりびと・ゆかりの地 記念硬券セット」は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送を機に、企画・制作。 セット...
    2022/09/20
    ショップ
    お知らせ
    鎌倉_長谷寺 【鎌倉市】長谷寺における「梅のライトアップ」を2023年2月18日(土)~3月5日(日)の期間で実施
    概要 鎌倉市にある長谷寺では、2023年2月18日(土)~3月5日(日)にかけて「梅のライトアップ」が行われている。 長谷寺(正式名:海光山慈照院長谷寺)は奈良時代の天平八年(736)に開創したと言い伝えられ、日本最大級の木彫仏「十一面観世音菩薩像」が納められているほか、毎年梅雨の時期には数多くの紫陽花が境内で咲き誇るなど、鎌倉市内でも有名な寺院である。 また、長谷寺では四季ごとに数多くの植物を鑑...
    2023/03/05
    カルチャー
    ニュース
    暮らし
    公式SNS