横須賀市 市職員らの設立法人とNTT東日本が共同で地域課題解決プロジェクト「ことこらぼ×NTT EAST@よこすか」を開始!
ニュース

横須賀市 市職員らの設立法人とNTT東日本が共同で地域課題解決プロジェクト「ことこらぼ×NTT EAST@よこすか」を開始!

2022/02/15

農業・漁業を取り巻く課題の解決に向けて、地域貢献と事業性を両立するビジネス開発を推進

NTT東日本(神奈川事業部)は、日本能率協会マネジメントセンターと横須賀市職員が設立した法人の一般社団法人KAKEHASHIと共同で、横須賀市を舞台に企業人と地域実業家が地域課題の解決に取り組むプロジェクト 「ことこらぼ×NTT EAST@よこすか”」を2月より開始することを発表しました。

5ヶ月間の活動期間で、農業・漁業分野での課題設定・プロジェクト化・課題解決(事業化等)を目標に、各種フィールドワークやコンサルティングを行うようです。この活動を通して、NTT東日本にとっては地域貢献ビジネスの機会獲得、横須賀市の地域関係者にとっては地域外の知見を得る機会獲得などで両者にとってのメリットがあるとのことです。

プロジェクトに参画するNTT東日本社員10名は、普段は接点のない様々な職場で活躍する社員から構成され、社内版パラレルワークとしてビジネスを展開するとともに、テレワークや都心から1時間という立地を生かした横須賀の地でのワーケーションを活用しながら、横須賀市での「新しい働き方」を実践するようです。

プロジェクト自体は5ヶ月間で終了するようですが、サステナブルな形での根本的な地域課題解決にはもっと長い期間が必要と思うので、プロジェクト終了後も何らかの形で継続的に支援していってほしいですね!

関連リンク

PR TIMES

おすすめ記事

【真鶴町】「真鶴よさこい大漁フェスティバル2023」協賛金募集
真鶴町は、2023年11月11日(土)に開催する「真鶴よさこい大漁フェスティバル2023」の協賛金の募集を開始した。 募集期間は、2023年11月11日(土)、イベント当日までとなっている。 4年ぶりの開催となる「真鶴よさこい大漁フェスティバル」は、今年で17回目を迎える。 「幸せをつくる真鶴時間」を、このイベントに携わるすべての方々が感じられるように、観光・宿泊客や地域住民の方及び町内外の一般企...
2023/09/25
ニュース
真鶴町
株式会社ガトー・ド・ボワイヤージュ、葉山町へ防災スイーツ2000袋を寄贈
株式会社ガトー・ド・ボワイヤージュは、5年間保存可能な非常食の「防災スイーツ」2000 袋(うち 1000 袋はアレルギー特定原材料等 28 品目不使用)を葉山町に寄贈した。 葉山町は、このご厚意に対し、感謝の意を表するため、感謝状を贈呈する。 葉山町によると、寄贈された防災スイーツは、町の指定避難所の災害用非常食として備蓄するほか、各家庭で備蓄を進めていただけるよう、今年度の葉山町総合防災訓練(...
2023/09/25
ニュース
葉山町
京急電鉄 空港設置券売機の一時発売中止について 9/22~9/30
京急電鉄は、2023年9月22日(金)~2023年10月1日(日)までの期間、全国の主要空港に設置の券売機について、順次発売を一時中止すると発表した。 理由は、2023年10月1日(日)運賃改定に伴う改造作業のため、としている。 エネルギー高騰に伴い、全国主要都市の鉄道やバスなどの運賃改定が頻繁に行われている。 今回の京急電鉄に関わらず、行く先々の交通機関でこういった事例に遭遇するかもしれないので...
2023/09/25
ニュース
湘南
【寒川町】寒川総合図書館・北部分室・南部分室・寒川文書館は10/5まで休館
寒川総合図書館・北部分室・南部分室・寒川文書館は、図書館システム入替のため10月5日まで休館、WEBサービスを停止している。 休館中は、ホームページでの蔵書検索や予約を含むすべての図書館サービスが利用できない。 また、図書館、分室に設置している返却ポストも利用不可なので要注意だ。 休館期間 2023年9月18日(月曜日)〜2023年10月5日(木曜日) 利用再開日時 2023年10月6日(金曜日)...
2023/09/24
ニュース
寒川町
公式SNS