横須賀市 市職員らの設立法人とNTT東日本が共同で地域課題解決プロジェクト「ことこらぼ×NTT EAST@よこすか」を開始!
2022/02/15

農業・漁業を取り巻く課題の解決に向けて、地域貢献と事業性を両立するビジネス開発を推進
NTT東日本(神奈川事業部)は、日本能率協会マネジメントセンターと横須賀市職員が設立した法人の一般社団法人KAKEHASHIと共同で、横須賀市を舞台に企業人と地域実業家が地域課題の解決に取り組むプロジェクト 「ことこらぼ×NTT EAST@よこすか”」を2月より開始することを発表しました。
5ヶ月間の活動期間で、農業・漁業分野での課題設定・プロジェクト化・課題解決(事業化等)を目標に、各種フィールドワークやコンサルティングを行うようです。この活動を通して、NTT東日本にとっては地域貢献ビジネスの機会獲得、横須賀市の地域関係者にとっては地域外の知見を得る機会獲得などで両者にとってのメリットがあるとのことです。
プロジェクトに参画するNTT東日本社員10名は、普段は接点のない様々な職場で活躍する社員から構成され、社内版パラレルワークとしてビジネスを展開するとともに、テレワークや都心から1時間という立地を生かした横須賀の地でのワーケーションを活用しながら、横須賀市での「新しい働き方」を実践するようです。
プロジェクト自体は5ヶ月間で終了するようですが、サステナブルな形での根本的な地域課題解決にはもっと長い期間が必要と思うので、プロジェクト終了後も何らかの形で継続的に支援していってほしいですね!
関連リンク
