横須賀市 習慣化アプリ「みんチャレ」を活用した治体向け介護予防事業「みんチャレ HEALTHCARE フレイル予防」実施
今年度は横須賀市、綾瀬市を含む5自治体向けに順次展開予定
PR TIMESに、「自治体向け『みんチャレ HEALTHCARE フレイル予防』を横須賀市、綾瀬市に提供開始」という記事が掲載されていました。
「みんチャレ HEALTHCARE フレイル予防」は、高齢市民がみんチャレを利用して他者とオンラインのつながりを持ちながら、運動と社会参加を楽しく継続する仕組みを提供。横須賀市では昨年度先行して実証事業を実施し、コロナ禍において高齢者のつながり形成ができ、歩数が維持・向上したという結果が出たため、この度、市の事業として本格導入しました。
【フレイル】とは、年齢とともに心身の活力が低下し、要介護状態となるリスクが高くなった状態で、予防することで健康長寿につながると考えられています。横須賀市では、フレイルチェック教室なども開催しています。
「みんチャレ HEALTHCARE フレイル予防」は、運動だけでなく、人と人とのつながりが生まれるなど高齢者の社会活動が活発になるといういい影響もあります。高齢者だけでなく、幅広い世代が興味を持って学んでおきたいことですね。
関連リンク
PR TIMES|自治体向け「みんチャレ HEALTHCARE フレイル予防」を横須賀市、綾瀬市に提供開始
横須賀市ホームページ|フレイル予防