横須賀市 猿島の竹を使った竹細工教室と猿島自然散策
カルチャー お知らせ

横須賀市 猿島の竹を使った竹細工教室と猿島自然散策

2022/06/04

猿島で体験教室や自然散策を楽しむ

横須賀市ホームページに猿島の竹を使った竹細工教室と猿島自然散策という記事が掲載されていました。

竹細工教室と猿島自然散策ガイドツアーを実施します。竹細工教室では、水鉄砲やぐい飲みなどの手作り体験だけでなく、竹ヨーヨー釣りもお楽しみいただけます。

ガイドツアーでは、猿島公園専門ガイドの解説を聞きながら自然豊かな猿島を散策します。

事前申し込みは不要なため、直接猿島公園管理棟へお越しください。

■日時:2022年6月11日~2022年6月12日   各日11時~15時(ガイドツアーは11時、13時開始)※雨天中止
■場所:猿島公園管理棟(〒238-0019横須賀市猿島1)
■対象:どなたでもご参加いただけます
■定員:ガイドツアーは先着50名
■内容:
【竹細工教室】水鉄砲、鶯笛、弓矢、ぐい飲みの制作や竹ヨーヨー釣りを体験できます。
【ガイドツアー】猿島公園専門ガイドの解説を聞きながら自然豊かな猿島を散策します。
■費用:
【竹細工教室】1作品300円
【ガイドツアー】中学生以上600円、小学生300円
■申込方法:事前予約は不要。直接、猿島公園管理棟へお越しください。

猿島の歴史を感じながら、ガイドツアーや竹細工教室を楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連リンク

横須賀市ホームページ

  • おすすめ記事

    藤沢市 純生カステラ専門店「キミとホイップ 藤沢店」がNEWオープン!!
    ご予約はウェブサイト又は、お電話から 号外NET藤沢市版に、「ふわっしゅわカステラが楽しめる!純生カステラ専門店『キミとホイップ 藤沢店』が新規オープン!!」という記事が掲載されていました。 キミ(卵黄)とホイップ(メレンゲ)にこだわった純生カステラ専門店「キミとホイップ」が藤沢市石川にオープンしました。契約農家で育てられた国産卵を使用した “ふわっしゅわカステラ” が楽しめるそうです!現在メニュ...
    2022/02/27
    グルメ
    ニュース
    足柄下郡真鶴町 創業・新規事業に補助金を交付
    概要 足柄下郡真鶴町では、創業・新規事業に補助金を交付します。 1事業者あたり最大20万円の補助金を交付することとし、「創業枠」と「新規事業枠」の2つを用意。 これから創業する方も既存の事業者の方も、双方とも活用できる補助金となっています。 【詳細】 申請期間:令和4年9月15日(木曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで 補助条件:個人事業主…真鶴町内に主たる事業所を置くこと 法人…真鶴町内...
    2022/09/18
    ニュース
    お知らせ
    にっぽん!歴史鑑定「鎌倉殿と北条義時」【4月11日(月) 22:00〜放送】
    概要 4月11日(月)にBS-TBSでにっぽん!歴史鑑定「鎌倉殿と北条義時」が放送されます。 大河ドラマの主人公・北条義時。2代将軍・頼家を支える13人のメンバーに抜擢された理由は頼朝との男色関係!?▽3代・実朝暗殺!黒幕は義時?果して義時は悪人?善人? 北条義時の素顔に迫るそうです。歴史好きにはたまらない内容ですね! 詳細 日付:4月11日(月) 時間:22:00〜22:54 放送局:BS-TB...
    2022/04/09
    エンタメ
    地球にやさしい「森のタンブラー」 地域と連携した取り組み!廃棄されるヒノキの梢を使った「森のタンブラー」を9月25日から発売!アップサイクルジャパンと協業し、神奈川県秦野市の余剰産物を活用
    10月から公式オンラインショップなどでも販売予定 PR TIMESに「地球にやさしい「森のタンブラー」 地域と連携した取り組み!廃棄されるヒノキの梢を使った「森のタンブラー」を9月25日から発売!アップサイクルジャパンと協業し、神奈川県秦野市の余剰産物を活用」という記事が掲載されていました。 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 塩澤賢一)は有機資源を用いたリユースカップ「森のタンブラー」を活用...
    2021/09/27
    カルチャー
    公式SNS