逗子市 株式会社リビエラリゾートと逗子市が、災害時包括協定を締結
お知らせ

逗子市 株式会社リビエラリゾートと逗子市が、災害時包括協定を締結

2022/11/11

概要

「リビエラ逗子マリーナ」などを運営する株式会社リビエラリゾートと逗子市は、10月19日(水)に「災害時等における支援協力に関する包括協定」を締結した。

この協定により、陸路が絶たれた際、リビエラリゾートは保有する船やゴムボートを使用し海路から人や物資を輸配送する。また、停電時には、電気自動車からリビエラ逗子マリーナ内の「マリブホテル」のロビーに電力を送るシステムにより、受電設備を提供する。

関連リンク

【リビエラ逗子マリーナ】等を運営する株式会社リビエラリゾートは、神奈川県逗子市と災害時包括協定を締結。海路を用いた人や物資の輸配送、EVを活用し充電確保を目的とした利用者受け入れで地域住民へ貢献

  • おすすめ記事

    大磯町 「エコ袋使い方大賞」
    画像出典:写真AC 夏休みの間に募集 湘南経済新聞に大磯で「エコ袋使い方大賞」表彰式 町内の小学生5人が受賞という記事が掲載されていました。 「エコ袋使い方大賞」の表彰式が11月10日に大磯小学校で、12日に国府小学校で行われたそうです。 「おおいそエコ袋」とは、大磯町観光協会が開発したバイオマス素材25%を含むポリエチレン製の買い物袋です。 「エコ袋使い方大賞」は、夏休みに入る直前に大磯の公立小...
    2021/11/18
    ニュース
    平塚市 サル出没に注意
    人がかまわなければ数時間でどこかへ行きます 平塚市HPにサルが出没していますが掲載されていました。 令和4年5月20日(金曜日)午前6時頃、黒部丘付近で野生のサルが目撃されたそうです。今後、他の地区へ移動する可能性があります。市街地に出没したサルは、移動中の場合が多いので、人がかまわなければ数時間でどこかへ行ってしまいます。もし、サルと出会ったときは、「近づいたり、大声を出したりしない」「目を見つ...
    2022/05/20
    お知らせ
    茅ヶ崎市「茅ヶ崎公園体験学習センターの休館日の見直しの考え方(素案)」について利用団体個別説明・ヒアリング
    画像出典: 「茅ヶ崎公園体験学習センターの休館日の見直しの考え方(素案)」について利用団体個別説明・ヒアリング 「茅ヶ崎公園体験学習センターの休館日の見直しの考え方(素案)」について、過去主に月曜日に活動されていた団体の代表の方に休館日の見直しの考え方について、個別説明・ヒアリングを実施しました。 休館日の日数が増えるようなので、団体の方は不安のようですね。 決定事項ではなくヒアリングを実施するの...
    2021/06/11
    イベント
    茅ヶ崎市 ご縁を結ぶ1番シート伝説がある古きよき昔ながらの喫茶店で、王道『ナポリタンスパゲッティー』を食べにいってみてください♪♪
    茅ヶ崎駅北口にある昔ながらの喫茶店「cafe murasaki」さん 号外NETに「茅ヶ崎市 ご縁を結ぶ1番シート伝説がある古きよき昔ながらの喫茶店で、王道『ナポリタンスパゲッティー』を食べにいってみてください♪♪」という記事が掲載されていました。 喫茶店のナポリタンスパゲッティーって、なぜあんなに美味しいのでしょうか…? 某ファーストフードのフライドポテトや、フライドチキンのように、徐に!不意に...
    2021/10/08
    グルメ
    公式SNS