逗子市 シナネンモビリティPLUS社と共同でシェアサイクル実証実験をスタート!
2021/12/30

シナネンモビリティPLUS株式会社は、逗子市と協定を結び、シェアサイクルの実用性や有効性などの検証を目的とする実証実験を実施することを発表しました。
本実験において、逗子市は公有地の提供のみを行い、サイクルポート(シェアサイクル専用の駐輪場)の設置や運営にかかわるものはすべてシナネンモビリティPLUS株式会社が費用負担するようです。
シェアサイクルの実証実験を通して、市民や来訪者の市内や近隣市における周遊性を高め、地域経済の活性化を図る新たな移動手段としての有効性や課題を検証します。ヤマハの電動アシスト自転車を導入し、24時間利用可能で、同じサービスブランドのサイクルポートであれば全国どこでも乗り捨て可能なサービスとなる模様です。
気になる料金は15分70円/12時間1,000円とのことなので、コストを気にせずガンガン乗りまわせそうですね!
関連リンク
