逗子市 余った食材を寄付できる「フードドライブ受取窓口」を4/6に開催
2023/03/19

概要
逗子市社会福祉協議会は、ご家庭で余っている食品を寄付できる「フードドライブ」の受け取り窓口を、令和5年4月6日に設置・開催する。
これは、買いだめし過ぎた食材を寄付し、食べ物に困っている家庭や子ども食堂に届ける活動の一環として行われ、フードロス削減を目指したものである。
未開封/常温で保存可能/賞味期限が2か月以上という条件がそろっている食材であれば、何でも寄付することができるが、一部の食材は寄付できないため、注意が必要だ。
地元の方でもし余っている食材があれば、この機会にぜひ寄付してみてはいかがだろうか。
企画詳細
日時:令和5年4月6日(木)
時間:9:00~15:00
場所:スズキヤ逗子駅前店入口
寄付可能食材の条件:未開封/常温で保存可能/賞味期限が2か月以上
寄付できない食材:アルコール類/生鮮食品/冷凍および冷蔵食品/賞味期限の記載がないもの
主催:逗子市社会福祉協議会 協力:スズキヤ逗子駅前店
問合せ:逗子市社会福祉協議会 TEL 046-873-8011 アドレス info@zushi-shakyo.com
関連リンク
