【2023最新】大船ランチおすすめ10選!おひとりさまでゆっくりできる穴場や安くて美味しいお店も紹介!

【2023最新】大船ランチおすすめ10選!おひとりさまでゆっくりできる穴場や安くて美味しいお店も紹介!

2023.11.06
グルメ 鎌倉市
画像出典:湘南人

鎌倉市の西に位置する大船は、東京駅や新宿駅から乗り換えせずに、約1時間で到着できる場所です。大船駅から鎌倉駅までは約6分、江ノ島までは約14分と、湘南エリアへアクセスする際に活用される駅でもあります。

大船駅周辺には3箇所の商店街があり、「湘南のアメ横」と呼ばれるほど多くの買い物客で賑わう場所です。

実際大船駅に降り立ってみると、商店街もさることながら、多くの飲食店があることにも気が付くと思います。

そこで今回は、大船周辺にあるおすすめのランチ10選を集めました!

乗り換え駅として利用することも多い大船ですが、周辺にはおひとりさまでゆっくり楽しめるランチや、安くて美味しい穴場店など魅力が盛りだくさん!

大船周辺で美味しいランチをお探しの方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

おひとりさまランチにもおすすめのイタリアン「BurossoDue 」(ブロッソデュエ)

ピザ

画像出典:湘南人

アットホームな雰囲気とお手頃価格で楽しめる「BurossoDue 」(ブロッソデュエ)。「気取らないイタリアン料理店」と銘打ったコンセプトや駅から徒歩1分といった立地の良さから、おひとりさまから家族連れなどから人気があるお店です。

店内は木の温もりを感じる雰囲気となっており、テーブル席のほかにも、おひとりさまでも気を遣うことのないカウンター席も完備。気兼ねなくランチを楽しみたい方におすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

OFUNA Burosso(@ofuna_burosso)がシェアした投稿

画像出典:Instagram@ofuna_burosso

BurossoDueでは、新鮮な食材を活かしたイタリアン料理を得意としているため、ランチメニューのラインナップはその日の食材に合わせた料理が並びます。

3種類から選べるパスタランチや豚肉や牛肉のグリルランチ、10種類以上から選べるピッツァランチなどをご用意。ピッツァランチはプラス440円(税込)でパン、サラダ、ドリンクをつけることも可能です。

ちょっと珍しい前菜ランチは、6種類から好きなものをチョイスして盛り合わせにしてくれたり、ビールやカクテル、サングリアがすべて550円(税込)で楽しめたりと、ランチタイムにお酒を飲みたい方にとって嬉しいサービスがあります。

その中でも今回は、「生うにのカルボナーラピッツァ(1,400円税込)」を選択しました。

ピザ

画像出典:湘南人

とろけたチーズとたまご、ウニのまろやかなハーモニーが、あと引く美味しさでクセになります。

生ウニがお昼から楽しめる贅沢感や、濃厚なピッツァなのできっとお酒との相性が抜群だと思いました。ぜひ、一度は食べてほしい一品です。

パスタランチでは、パスタの量を中盛りや大盛りにできるサービスもあるので、本格的なパスタをたくさん食べたい方にもおすすめ。

大船駅から近く、店内は落ち着いた雰囲気なので、大船でイタリアンランチをお探しの方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

【BurossoDue (ブロッソデュエ)】
◾️住所:神奈川県鎌倉市大船1-9-12 ツインズビル2階
◾️電話番号:0467-84-9236
◾️営業時間:ランチ11:30~15:30 /平日土17:00~23:00 日祝17:00~22:00
◾️定休日:無し
◾️アクセス:「大船駅」から徒歩1分
◾️HP:ブロッソデュエ公式HP
◾️SNS:Instagram
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ 】BurossoDue ブロッソデュエ - 大船で美味しいイタリアンを食べるならここ! 気取らずに旬の食材とワインを楽しめるイタリア料理店

「近隣の観光地」
◾️大船観音寺:徒歩で約8分
◾鎌倉芸術館:徒歩で約8分
◾️常楽寺:徒歩で約14分

新鮮なネタが自慢の回転寿司「豊魚」

大船駅東口のすぐ目の前には、多くの買い物客でにぎわう仲通商店街があります。その中でも、新鮮な魚を安く購入できるお店としてひときわ活気に満ち溢れているのが「鈴木水産」です。

そんな鈴木水産の店舗2階にあるのが回転寿司「豊魚」です。運営も鈴木水産が行っているとのことで、とれたての新鮮なネタをお寿司として提供しています。

豊魚は回転寿司とはいえ、レーンの中では寿司職人さんが寿司を握っているので、注文すれば握りたての寿司がいただけます。

ネタは、鮮魚店だからこそできる選び抜かれたものが並び、この日は神奈川県三浦直送の石鯛や金目鯛のほかに、湘南名物生しらすも並んでいました。

また、運営する鈴木水産はマグロ問屋がルーツでもあるため、マグロに関しても一切手を抜きません。

中トロ

画像出典:湘南人

とくに本マグロの中トロは絶品!赤身の旨みとトロの脂がちょうど良いバランスで、醤油を少しつけて食べてみると、甘味まで感じるまさにマグロへのこだわりを感じます。

炙りサーモン

画像出典:湘南人

そのほか、とろサーモンの炙りはバーナーで炙ることで、脂っぽくなく香ばしさがプラスされた一品に。ほどよく残った脂と口の中でほろほろとける身は、サーモン好きの人にとって大満足な一皿と言えるでしょう。

おすすめネタは店内の手書きボードに記載されているので、ぜひ魚屋さんが自信を持って提供しているネタを試してみてはいかがでしょうか?

【豊魚】
◾️住所:神奈川県鎌倉市大船1-20-1
◾️電話番号:0467-48-5786
◾️営業時間:11:00~21:30
◾️定休日:元日
◾️アクセス:「大船駅」から徒歩2分
◾️HP:豊魚公式HP
◾️SNS:Instagram
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ】回転寿司 豊魚 大船店 - 新鮮なネタをとことん味わおう

「近隣の観光地」
◾️グランシップ大船:徒歩で約6分
◾️大船観音寺:徒歩で約9分
◾️大船フラワーセンター:徒歩で18分

バラエティ豊かなチャーハン楽しめる「虹和」

大船駅から徒歩10分ほどにある「虹和」(にじのわ)では、バラエティ豊かなチャーハン各種がすべて600円から楽しめます。さらに大盛りがなんと無料なのです!

元々は定食や自家製そばを提供していた虹和さん。中でもお客さまの大半がチャーハンを注文するとのことで、2021年8月からチャーハンをメインとして生まれ変わりました。

看板

画像出典:湘南人

店先に掲げてある看板には、可愛らしい絵とともにチャーハンメニュー各種が描かれています。中にはガーリックチャーハンやしいたけチャーハン、珍しいナポリタンチャーハンがあるようです。ゆるキャラみたいな絵がとてもほっこりしますね。

木の温もりを感じるレトロな雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席を完備。昼はチャーハンをメインに提供していますが、夜はちょい飲みができるお店としておつまみメニュー各種も取り揃えています。

いざ注文しようとすると、種類が豊富なのでどれを頼んだら良いのか迷ってしまうでしょう。それもそのはず、チャーハンメニューだけで8種類から選ぶことができるのです。ちなみに、虹和さんのおすすめは「グリーンカレーチャーハン」だとか。どれも600円で大盛り無料なのも嬉しいですね。

ガーリックチャーハンに玉子焼きをトッピングした様子です。

プラス200円でトッピングに玉子焼きがプラスできます。カレーチャーハンやキムチチャーハンなどにも相性が良さそうですね。

チャーハンの味は昔懐かしいシンプルな味わい。パラパラで脂っこくないので、お子さんや女性でも食べやすいと思います。

このように虹和では、「ガーリックカレーチャーハン」や「しいたけチャーハン」など、なんといってもチャーハンの種類が豊富です。ここでしか食べられないものもあるので、チャーハンが好きな方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

【虹和】
◾️住所:神奈川県鎌倉市小袋谷2-1-5
◾️電話番号:080-9345-1814
◾️営業時間:ランチ11:00~14:00/ディナー17:00~21:30
◾️定休日:日曜日、祝日
◾アクセス:「大船駅」より徒歩10分
◾️HP:虹和公式HP
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ】虹和 - 美味しいチャーハンをとことん味わう

「近隣の観光地」
◾️鎌倉芸術館:徒歩で約10分
◾️鎌倉武道館:徒歩で約13分
◾️大船市場:徒歩で約8分

ゆっくりできるイタリアン「パスタ料理ぴっころ」

パスタ

画像出典:湘南人

大船駅から15分ほど歩いた住宅街にひっそりと佇むお店が「パスタ料理ぴっころ」です。こちらではゆっくりとくつろぎながら美味しいイタリアンが食べられます。

店内

画像出典:湘南人

店内は喫茶店のような落ち着いた雰囲気で、地元の方から長年親しまれている様子が伝わってきます。ソファ席は広々しているので、友人同士でゆっくりランチを楽しみたい方におすすめですよ。

ランチメニューは、パスタに加えてラザニアやグラタン、ヒレカツチーズ焼きなどあらゆるメニューを取り揃えています。

中でも「パスタランチ800円(税込)」は、3種類から好きなパスタが選べます。この日のパスタランチは、「ミートソース」「野菜入りのトマトソース」「生ハムと小松菜のクリーム味」から選べるとのことでした。

ランチメニューにはサラダとパンがついており、ゆっくりとくつろぎながらいただけるランチとしてはかなりお値打ちだと思います。

今回はパスタランチの中の「生ハムと小松菜のクリーム味」を選びました。

パンとサラダ

画像出典:湘南人

まずは、セットについてくるサラダとパンの到着です。サラダは具沢山で、かぼちゃや薄くスライスしたりんご、トマトやキャベツなどが入っています。セットのサラダとはいえ、食べ応えも十分です。

一方パンは、ガーリックバターを染み込ませて焼き上げた「ガーリックトースト」になっていました。セットについてくるサラダやパンだけでも、非常にお得感を得られると思います。

パスタ

画像出典:湘南人

パスタが到着しました。パスタはもちもちとしたスパゲティーニといった印象で、濃厚なクリームがよく絡み非常に美味しいです。

生ハムと塩気と小松菜の食感がなんとも相性が良いパスタで、全体的にバランスがよく、誰でも食べやすいパスタだと感じました。

厨房にはコック帽をかぶったイタリアンシェフが調理をしており、丁寧に作られているのが伝わってくるパスタです。

また、おつまみメニューも豊富に用意されています。タコのマリネやなすのグラタン、そしてガーリックトーストもありました。お酒と一緒に楽しむのも良さそうですね。

少しゆっくりしながらイタリアンを楽しみたい方はぜひ、「パスタ料理ぴっころ」に訪れてみてはいかがでしょうか。

【パスタ料理ぴっころ】
◾️住所:神奈川県鎌倉市岩瀬309-1
◾️電話番号:0467-46-3339
◾️営業時間:1130~22:00
◾️定休日:水曜日
◾️アクセス:「大船駅」から徒歩15分
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ】パスタ料理ぴっころ - 落ち着いた雰囲気のお店でゆっくりとイタリアンを楽しもう

「近隣の観光地」
◾️長窪の切通し(高野の切通し):徒歩で約16分
◾️円覚寺:徒歩で約30分
◾️六国見山ハイキングコース :徒歩で約28分

おしゃれな店内でハンバーガーをいただく「Chevy’sHAMBURGER」(チェビーズハンバーガー)

ハンバーガー

画像出典:湘南人

たまには本格的なハンバーガーを食べたい!と感じることはありませんか?

そのような時におすすめなのが、大船駅から仲通商店街を進むと見えてくる「Chevy’s HAMBURGER」(チェビーズハンバーガー)です。

こちらでは、本格的なハンバーガーを手頃な値段で楽しめて、ランチタイムであればプラス100円でお好きなドリンクを選べる特典も用意されています。

店内

画像出典:湘南人

おしゃれな店内はテーブル席とカウンター席があり、まるでバーにきた気分になります。店内の一角にはDJブースが設置してあり、開店記念では店内でイベントを開催したことがあるそうです。

ハンバーガーメニューは、一番人気のチーズバーガー(1,080円税込)をはじめ、女性に人気なアボカドバーガー(1,180円税込)もおすすめだとか。

アボカドバーガーは、とろけたチーズと大量にサンドされたアボカドで、濃厚な美味しさが口いっぱいに広がります。

おすすめの食べ方は、バーガーを少し潰してバーガー紙に入れて豪快にかぶりつくことです。本格的なハンバーガーだからこそ、大胆にかぶりつくとまた一段と美味しく感じるものです。

トッピングはチーズやガーリックチップ、クリスピーオニオンが選べます。ソースもスモーキーBBQや味噌ハニーマスタード、ハバネロ&ハラペーニョなどから選べて自分好みのハンバーガーが楽しめるところも良いですね。

ランチタイムではソフトドリンクのほかにも、ビールやサワーなどアルコール各種も用意。ランチタイムであればアルコール類は100円オフになるので、ハンバーガーとポテトでお酒を飲みたい方にもおすすめです。

本格的なハンバーガーを食べたくなったら、Chevy’s HAMBURGERがおすすめですよ。

【Chevy’s HAMBURGER】
◾️住所:神奈川県鎌倉市大船2-22-2
◾️電話番号:0467-46-1242
◾️営業時間:火曜日~土曜日11:30~17:00/日曜日12:00~20:00
◾️定休日:月曜日
◾️アクセス:「大船駅」より徒歩4分
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ】Chevy’s HAMBURGER - 音楽とサッカーと最高のハンバーガー

「近隣の観光地」
◾️大船観音寺:徒歩で約12分
◾️鎌倉芸術館:徒歩で約8分
◾️鎌倉武道館:徒歩で約15分

美味しい魚をお腹いっぱい食べる「大船海鮮食堂 魚福」

海鮮丼セット

画像出典:湘南人

大船駅から徒歩1分というアクセスが良い場所にあるのが「大船海鮮食堂 魚福」です。海鮮食堂だけあって、新鮮で美味しい魚がお腹いっぱいに食べられますよ。

ランチメニューも豊富でどれもボリュームがあり、定食はおかずと小鉢がついてさらにご飯のおかわり無料など、見るからにお得感が伝わってきます。夜は居酒屋となる魚福さん、その日の新鮮な魚を盛り合わせた三点盛りや各種一品料理もおすすめです。

どれにしていいのか迷うところですが、今回は1日限定10食の「海鮮丼定食(1,200円税込)」を選択しました。お魚をメインに扱っていることから期待が膨らみます。

海鮮丼セット

画像出典:湘南人

「海鮮丼定食」が到着しました。豪快な海鮮丼とアジフライ、小鉢にお味噌汁など盛りだくさんの定食です。一番の注目でもある海鮮丼は、12種類の魚が盛り付けてあるため、もはやタワーになっています。

エビやコハダ、マグロにカツオなど、どこから食べていいのか考えてしまうほどで、取り皿に取り分けながら食べると良いでしょう。

また、海鮮丼定食には揚げたてのアジフライもついてきますので、かなりお腹いっぱいになる量です。お味噌汁や小鉢までついてこれで1,200円はお得ですね。

ちなみに、海鮮丼に使用している魚は仕入れ状況によって変わるため、内容はその日のお楽しみになります。

他にもマグロがたっぷりのせられたマグロ丼と、あら汁がついたマグロ丼はなんと800円(税込)なのです!

大船にきたら「安くて、美味しくて、お腹いっぱいになる」この三拍子が揃った魚福にぜひ足を運んでみてくださいね。

【大船海鮮食堂 魚福】
◾️住所:神奈川県鎌倉市大船1-10-15
◾️電話番号:0467-84-9117
◾️営業時間:11:30~23:00
◾️定休日:無し
◾️アクセス:「大船駅」より徒歩1分
◾️HP:魚福公式HP
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ】魚福 - 美味しいお酒とともに新鮮な海鮮料理を味わおう

「近隣の観光地」
◾️大船観音寺:徒歩で約8分
◾️大船フラワーセンター:徒歩で約15分
◾️大船市場:徒歩で約2分

豊富な無国籍料理が楽しめる「ミジンコ食堂」

大船駅目の前にある仲通商店街を5分ほど進むと、緑豊かでおしゃれな外観のお店が目に入ります。そちらが今回紹介する「ミジンコ食堂」です。ミジンコ食堂では、独自性豊かな多国籍ランチがいただけます。

内観

画像出典:湘南人

店内は広々していて、ソファ席やおしゃれでカラフルな椅子が並ぶちょっと不思議な空間です。ちなみに、店内に設置している水槽ではカエルを飼育しているようです。

ランチメニューはその日によって変わるため、多国籍料理をあつかっていることから、毎回どのようなメニューが並ぶのか楽しみでもあります。

メニューの種類も豊富で、タイ料理やパスタ、カレーなどいろいろあります。

その中でもよく注文が入る「ルーロー飯(980円税込)」は、たっぷりなお肉と刻んだタケノコやしいたけが良いアクセントになる丼ものです。たまごを崩すことでまろやかになり、また違った味わいが楽しめます。

ルーロー飯の独特な香りがクセになる一品、台湾料理が好きな方にもおすすめです。

多国籍料理はデザートも外せません。今回は、「ホカホカ揚げパンvs冷たいバニラ(780円税込)」も注文しました。

デザート

画像出典:湘南人

ワンプレートにのった揚げたてのサクサク揚げパンと、冷たいバニラアイスがよく合います。温かいものと冷たいものという意味で「VS」と名付けたのかと思いますが、相性は抜群に良いです。

そのほかのデザートに、「めっちゃレアチーズケーキアイス添え(750円税込)」や「ぜったい食べなければならないものができたんだ。このスウィートポテトだ。(780円税込)」など、そそられるユニークな名前のデザートがあります。

ぜひ現地で料理とデザートを味わってみてください。

【ミジンコ食堂】
◾️住所:神奈川県鎌倉市大船1-16-18
◾️電話番号:0467-81-3253
◾️営業時間:ランチ11:00~16:00/ディナー18:00~24:00
◾️定休日:月曜日
◾️アクセス:「大船駅」より徒歩5分
◾SNS:Facebook
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ】ミジンコ食堂 - 別世界のような空間で多国籍料理を楽しむ

「近隣の観光地」
◾️大船市場:徒歩で約1分
◾️大船観音寺:徒歩で約10分
◾️グランシップ大船:徒歩で約7分

日替わりで人気ランチが楽しめる「湘南かまくらキッチンカー広場」

キッチンカー

画像出典:湘南人

湘南モノレール「富士見町」駅から徒歩6分ほどにある「湘南かまくらクリニック、リハビリケア湘南鎌倉」の駐車場内では、日替わりでキッチンカーが出店しています。

湘南の人気グルメがキッチンカーでやってくるため、通院されている方や近所の方たちでお昼時は賑わう場所で、この日は豚丼を販売している「TON KITCHEN」さんが出店されていました。

看板

画像出典:湘南人

メニューは一番人気の豚バラ丼をはじめ、ロース豚丼や彩り丼があります。その中でイチオシでもある「豚バラ丼(650円税込)」を今回はいただきます。

豚丼

画像出店:湘南人

豚バラ丼が到着しました。ご飯の上には香ばしく焼かれた豚バラがたっぷりとのっており、ニンニク味噌だれの香りが食欲を掻き立てます。お肉も柔らかく、豚バラの旨みと味噌ニンニクダレがご飯と非常によく合います。

また、TON KITCHENが使用している味噌ニンニクダレは、以前焼き鳥屋さんを営んでいた頃に人気であった自家製ダレと同じものを使用しているのだとか。

その当時人気であった「自家製のニンニクダレ」をなくすのは勿体無いとのことで、現在豚丼に使用されているとのことです。

当時は焼き鳥屋の賄い飯として豚丼を出していたようで、昔から愛されている人気の味を現在でも引き継いでいます。

自家製ダレに漬け込んで焼いた豚バラは、柔らかく味がしっかり染み込んでいて、ご飯の上にのせてどんぶりにすることで、ご飯までタレが染み込みとっても美味しいです。

TON KITCHENさんを含め、各キッチンカーの出店はSNSに掲載されているスケジュールから確認できます。さまざまなキッチンカーが出店されるので、お目当てのお店がきたらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

「アンディーズストアアンドカフェ(タコライス)」

画像出典:Instagram@sk_kitchencar

「FOOD TRUCK High-Five(ローストポーク丼)」

画像出典:Instagram@sk_kitchencar

【湘南かまくらキッチンカー広場】
◾️神奈川県鎌倉市山崎1202-1
◾️営業時間:11:00~14:00(日によって変動あり)
◾️定休日:日曜日、祝日
◾️アクセス:湘南モノレール「富士見町駅」より徒歩で6分
◾️SNS:X(旧Twitter)Instagram
◾️関連記事:【鎌倉市 グルメレポ】湘南かまくらキッチンカー広場 - 日替わりでキッチンカーの料理を楽しもう

「近隣の観光地」
◾️鎌倉中央公園:徒歩で約14分
◾️大船フラワーセンター:徒歩で約14分
◾️龍寶寺:徒歩で約19分

唐揚げとカレーが自慢の「コブデリ食堂」

画像出典:食べログ

飲食店が数多くある大船。カレーや唐揚げ定食などは、ランチの定番でもあるのであちらこちらで見かけます。しかし、「こだわったカレーが食べたい!」「大船で美味しい唐揚げを食べたい!」と思ったら、ぜひ「コブデリ食堂」でランチをしてみてください。

こちらでは、みんなが大好きな「カレーと唐揚げ」にこだわった絶品ランチがいただけます。

外観

画像出典:湘南人

大船駅東口から大船中学校の方に10分ほど歩くと、住宅街の中に突如水色の壁色で目立つお店があります。そこが「コブデリ食堂」です。

店内も水色の壁色が可愛らしい雰囲気で、カウンター席のほかに、二人掛けと四人掛けのテーブル席を完備。おひとりさまランチや友人同士でも気軽に入りやすいお店です。

ランチメニューは甘辛ダレや塩ダレ、タルタルなどを使用した唐揚げ丼各種をはじめ、本格的なカレーも並びます。

カレーも唐揚げもどちらも食べたい方は迷わず「ハーフ&ハーフカレーランチ(1,000円税込)」がおすすめです。

到着したワンプレートは、かなりたくさん盛られていました。

  • オリジナルカレー
  • グリーンカレー
  • コールスローサラダ
  • ポテトサラダ
  • 唐揚げ3個
  • チャプチェ風の春雨炒め

たっぷりかかった2種類のカレーや揚げたての唐揚げ、盛りだくさんの付け合わせなど、見た目からしてかなりボリューミーです。

オリジナルカレーは、トマトの風味をほんのり感じるマイルドなカレーです。一方グリーンカレーは、具材もしっかり入っていてグリーンカレー特有の本格的な辛さを感じます。

唐揚げは下味もしっかりついており、サクサクジューシーで非常に美味しいです。店内では唐揚げのテイクアウト注文がひっきりなしに入ってくるので、その人気ぶりがうかがえます。

お昼は本格的なカレーと揚げたて唐揚げを食べたい!と思ったらぜひ、コブデリ食堂にお出かけください。

【コブデリ食堂】
◾️住所:神奈川県鎌倉市小袋谷2-1-7
◾️電話番号:0467-43-2292
◾️営業時間:10:45~13:30
◾️定休日:土曜日、日曜日、祝日
◾️アクセス:「大船駅」より徒歩で10分
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ】コブデリ食堂 LUNCH&TAKEOUT - 最高の唐揚を楽しもう

「近隣の観光地」
◾️常楽寺:徒歩で約9分
◾️長窪の切通し(高野の切通し):徒歩で約16分
◾️大船の切通し:徒歩で約16分

おしゃれな店内で美味しいサンドイッチを楽しめる「TLC BOX Cafe」

「ランチは手軽に済ませたいけれど、ファーストフードでは落ち着かない」

大船駅周辺で手軽にランチを済ませようとすると、人がたくさんいたり落ち着かなかったりすることがよくあります。

そこでおすすめなのが、手作りサンドイッチを提供している「TLC BOX Cafe」です。

店内

画像出典:湘南人

店外にはテイクアウトとも書いてありますが、イートインでも食事が楽しめるので、全体的におしゃれなファーストフード店といったイメージです。

サンドイッチは、「ジンジャーチキン」や「生ハムマルゲリータ」「BLTサンド」など、どれも手の込んだ本格的なサンドイッチがラインナップされています。

その中でも、スタッフのオススメとして紹介されていた「ジンジャーチキンセット(980円税込)」は、鶏胸肉と野菜をジンジャーソースで和えた物をはさんだサンドイッチに、揚げたてポテトやサラダがついたセットです。

サンドイッチは、マヨネーズベースのコクのあるソースに鶏肉と野菜がマッチする逸品。付け合わせのサラダも、野菜の種類も多くドレッシングが美味しいと評判です。ポテトは細いタイプでカリッとした食感が楽しめます。

テイクアウト

画像出典:湘南人

テイクアウトにすればボックスにしてくれますので、手軽に持ち帰りすることもできますよ。

TLC BOX Cafeは、アメリカンスタイルのサンドイッチカフェがコンセプトのようなので、本格的なサンドイッチをお探しの方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

【TLC BOX Cafe】
◾️住所:神奈川県鎌倉市大船3-4
◾️電話番号:070-3631-0385
◾️営業時間:月曜日〜金曜日11:00~17:00/土曜日11:00~16:00
◾️定休日:日曜日、祝日
◾️アクセス:「大船駅」より徒歩5分
◾SNS:Instagram
◾️関連記事:【鎌倉 グルメレポ】TLC BOX Cafe - 絶品サンドイッチのランチを味わおう

「近隣の観光地」
◾️大船観音寺:徒歩で約13分
◾️グランシップ大船:徒歩で約13分
◾️鎌倉芸術館:徒歩で約9分

アクセス抜群な大船駅周辺でランチを楽しむ

大船駅

画像出典:Photo AC

今回は大船周辺のおすすめランチを10選紹介しました。今回紹介した大船駅は、多数の路線が乗り入れていることから、鎌倉や江ノ島観光など、湘南エリアへ向かう際に活用されることが多い駅でもあります。

駅前は商店街が広がっていたり飲食店が多く点在していたりと、賑やかで活気がある街です。

これから大船に訪れる機会がある方や、湘南地方にお出かけする用事がある方は、大船駅周辺を散策してみると新しい発見があるかもしれません。

その際は、今回ご紹介したお店もぜひ訪れてみてくださいね。

 

他の湘南エリアのおすすめランチはこちら!

人気記事

【2023年最新】湘南イルミネーション・ライトアップ〜クリスマスデートを過ごすならここ!〜 【2023年最新】湘南イルミネーション・ライトアップ〜クリスマスデートを過ごすならここ!〜
海や山、神社仏閣やオシャレなカフェなど見どころが多い湘南。レジャーや観光など1年中にぎわう神奈川でも人気のエリアです。 そんな湘南エリアでは、夜空を綺麗に彩るクリスマスイルミネーションが開催されています。 イベントには関東三大イルミネーションのひとつであったり、クリスマスイルミネーションが無料で楽しめたりと冬を彩るイルミネーションが各地で開催されています。 そこで今回は、湘南エリアで開催されるイル...
2023.12.05
イベント
藤沢市
鎌倉市
逗子市
横須賀市
マーロウより辰年にちなんだプリンのマトリョーシカ「マロローシカ」限定販売!
手づくりビーカープリンの専門店 MARLOWE(マーロウ)より、プリンのマトリョーシカ「マロローシカ」が、500個の数量限定で販売されることが決定した。 人形のマトリョーシカとは異なり、「マロローシカ」はマーロウの各種プリンそれぞれの特徴をリアルに表した造形で、入れ子になったプリンをひとつずつ取り出していくと、最後に2024年の干支「辰」が登場する仕掛け。プリンや辰はすべて張子(はりこ)で作られた...
2023.12.08
ニュース
鎌倉市
逗子市
横須賀市
葉山町
【鎌倉市】昼はごはんや・夜は呑み屋「イズミ食堂」12/3大船にオープン 【鎌倉市】昼はごはんや・夜は呑み屋「イズミ食堂」12/3大船にオープン
12月3日、鎌倉市に「イズミ食堂」がオープンした。 昼はごはんや、夜は呑み屋になる食堂である。 店内は、右手正面に厨房を囲むようにL字カウンターが7席、2名掛けテーブル2卓、4名掛けテーブル1卓となっている。 卓上のメニューには食堂らしい定番メニューが並んでいる。 ご飯は少な目、普通、大盛りから選ぶことができるので、少食な方からたくさん食べたい方まで幅広いニーズで対応してくれるのは嬉しい。 夜は呑...
2023.12.07
開店・閉店
鎌倉市
【鎌倉市】大船駅東口公衆トイレ横のエレベーター休止について 【鎌倉市】大船駅東口公衆トイレ横のエレベーター休止について
鎌倉市は、広報かまくらにて、JR大船駅東口公衆トイレ横のエレベーターを休止すると発表した。 休止期間は、2024年1月5日(金)~2月末まで(終日)。 理由は、改修工事の為としている。 休止期間中は、大船駅東口エレベーターを使用していただきたいとのこと。 駅利用時には注意しよう。 大船駅東口公衆トイレ横エレベーター改修工事概要について 利用休止期間 2024年1月5日(金)~2月末まで 工事作業時...
2023.12.04
鎌倉市
ニュース
【2023年最新】鎌倉観光で必ず食べたい!小町通り食べ歩き定番スポット20選
鎌倉にきたらぜひ立ち寄りたい場所といえば小町通りではないでしょうか? 鎌倉駅から鶴岡八幡宮方面に向かう小町通りには、約230店舗の飲食店などが立ち並ぶ鎌倉でも人気の観光スポットです。 趣向を凝らしたお店が立ち並ぶため、のんびりと散策するのも楽しいでしょう。そんな小町通りには魅力的な食べ歩きグルメがたくさんあります。 今回は、鎌倉に来たら必ず食べてほしい食べ歩きの定番スポットを20選用意しました。 ...
2023.06.21
グルメレポ
鎌倉市

おすすめ記事

【鎌倉市】「みんなの鳩サブレースタジアム」運営期間の延長について
「みんなの鳩サブレースタジアム」を運営している一般社団法人鎌倉スポーツコミッションと、地権者である民間企業との一時賃貸借契約の期間が延長となった。 これに伴い、同施設の運営期間も延長となる。 契約延長後の「みんなの鳩サブレースタジアム」の運営は2024年7月末までとなる見込みである。 市民一人ひとりが主役となり、未来の場所を育んでいく『みんなのスタジアム構想』の第一歩目として作ってきた「鳩スタ」。...
2023.12.10
スポーツ
鎌倉市
【鎌倉市】女優・タレント 影山優佳さんが「PLACOLE&DRESSY」にウェディングドレス姿で初登場!
「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は「ウェディングドレスに憧れるすべての人へ」という特別コンテンツをスタートする。 2023年12月は女優・タレント 影山優佳さんを迎え、メッセージを頂いたようだ。 ウェディングドレスに憧れるすべての人へ。 DRESSYが贈る、特別コンテンツ 12月号は女優・タレントとして...
2023.12.10
カルチャー
鎌倉市
鎌倉市と横浜市立大学が共同で観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施
鎌倉市と横浜市立大学は、鎌倉市の観光施策立案の基礎資料とすることを目的として、観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施する。 趣旨について 鎌倉市と横浜市立大学は、2021年度にデータ活用に関する包括連携協定を締結した。 今回、この協定に基づき、鎌倉市と横浜市立大学の共同で鎌倉市内全域において観光に対する鎌倉市民の意識調査を実施し、回答結果の分析を行う。 分析結果は、鎌倉市の観光施策立案の基礎資料とし...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】三菱電機 情報技術総合研究所がハッカー視点で攻撃シナリオを自動生成するテスト支援ツールを開発
鎌倉市大船にある三菱電機株式会社 情報技術総合研究所が、不正アクセスに対するセキュリティーテストの支援ツール「CATSploit(キャッツプロイト)」を開発し、2023年12月6日(水)ロンドンで開催されたカンファレンス「Black Hat Europe 2023 Arsenal」にて発表した。 この支援ツールを活用することで、システムや装置に対して実際に攻撃を行い、侵入など不正アクセスができるか...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市
【鎌倉市】湘南鎌倉総合病院が年末年始の診療体制とシャトルバスの運行予定を公開
鎌倉市・岡本にある湘南鎌倉総合病院では、公式サイト上で年末年始の診療体制とシャトルバスの運行予定を公開している。 2023年12月30日(土)から2024年1月3日(水)までの期間、診療体制およびシャトルバスの運行は、以下のとおり変更となる。 診療体制 2023年12月30日(土) 通常診療(午後の診療は休診) 2023年12月31日(日)〜2024年1月3日(水) 休日診療(救急外来のみ) 20...
2023.12.09
ニュース
鎌倉市

おすすめイベント

2024.02.05 セミナー「海業×PPP(公民連携)で地域課題解決に取り組む三浦市の戦略」2/5開催!
2024年2月5日(月)JPIカンファレンススクエアにて、三浦市の海業振興の取り組みの経過やプロジェクトの内容などについて、三浦市・市長室長の徳江 卓 氏が解説するセミナーが開催されます! オンライン形式での受講も可能で、セミナー終了3営業日後から4週間まで、何度でもアーカイブを視聴することができます。 タイトル 「海業日本一の三浦へ」 海業×PPP(公民連携)で地域課題解決に取り組む三浦市の戦略...
2023.12.11
三浦市
学ぶ
セミナー
2024.01.042024.01.31 【茅ヶ崎市】「相州小出七福神スタンプラリー2024」1/4〜31 開催!
2024年1月4日(木)~31日(水)の期間、茅ヶ崎市北部の相州小出七福神にてスタンプを集め、対象店舗で税込500円以上利用すると開運グッズ(鈴付き干支のお守り)がもらえるスタンプラリーが開催されます! 相州小出七福神 来迎寺(恵比寿神):茅ヶ崎市芹沢3291 宝蔵寺(大黒天):茅ヶ崎市行谷318 妙伝寺(毘沙門天):茅ヶ崎市堤1032 善谷寺(福禄寿):茅ヶ崎市芹沢1137 蓮妙寺(弁財天):茅...
2023.12.11
茅ヶ崎市
観光する
スタンプラリー
2023.12.23 【藤沢市】壊れてしまったおもちゃを修理。リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設で定期開催
藤沢市のリサイクルプラザ藤沢環境啓発施設では、年間を通じ壊れてしまったおもちゃを修理する「おもちゃ病院」を開催しています。 2023年12月は23日(土)に開催され、動かなくなったり音が出なくなった大事なおもちゃをプロにみてもらうことができます。 予約不要、1家族1点まで。外箱や説明書、壊れた部品などがあれば一緒にお持ちください。家庭用ゲーム機、パソコン、タブレット等は修理できない可能性があります...
2023.12.11
藤沢市
体験する
オリジナル
2023.12.162023.12.17 【横須賀市】ティボディエ邸でメリークリスマス!ティボディエ邸フランスデーを開催
横須賀市ヴェルニー公園内にある「よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸」では、2023年12月16日(土)、17日(日)の2日間に『ティボディエ邸フランスデー』を開催します。 16日(土)には、ティボディエ邸にサンタクロースが一足早く遊びにきます。17日(日)には、横須賀市役所で国際交流員として働いているフランス人の二コラさんがフランスのクリスマスについて、お話ししてくれます。 横須賀製鉄所...
2023.12.11
横須賀市
体験する
体験
2024.01.26 【藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町】湘南合同就職面接会を開催!2024年1月26日(金)
2024年1月26日(金)、藤沢市の藤沢商工会館ミナパーク6階多目的ホールにて、藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町合同の「湘南合同就職面接会」が開催されます。 お仕事をお探しの方と湘南地域3市1町(藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町)の事業所のマッチングを支援するために、短時間で効率的な就職機会と人材発掘の場を提供しています。 予約不要・入場無料・入退場自由で複数の企業と面接をすることができ、キャリア...
2023.12.10
鎌倉市
藤沢市
茅ヶ崎市
寒川町
学ぶ
相談会
公式SNS