茅ヶ崎市有財産の入札を実施中!電動アシスト自転車なども出品 9/19(火)まで
ニュース 茅ヶ崎市

茅ヶ崎市有財産の入札を実施中!電動アシスト自転車なども出品 9/19(火)まで

2023/09/13
画像出典:湘南人

茅ヶ崎市は、現在不要になった市有財産の入札を実施している。
電動アシスト自転車などが出品されることも。
今回の申し込みは9月19日(火)14時までとなっている。
購入を希望する方は、インターネット公有財産売却システム(KSI官公庁オークション)にてお申し込みを。

参加申し込み受付期間

2023年9月1日(金)~9月19日(火)まで

出展品

この情報の詳細について

下記の関連リンクにて閲覧が可能。

関連リンク

https://kankocho.jp/gov/6066162597?p=as
https://twitter.com/Chigasaki_city/status/1700056377324904740?s=20

おすすめ記事

【茅ヶ崎市】令和5年度(2023年度)茅ヶ崎市キャッシュレス決済ポイント還元事業
茅ヶ崎市は、2023年12月1日(金)~12月15日(金)の期間限定で、キャッシュレス決済ポイント還元事業を実施する。 この事業は、非接触型のキャッシュレス決済を行 った消費者に対し、ポイント還元を実施することで、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受ける消費者及び事業者を支援するとともに、地域経済の活性化や市内消費喚起を目的としている。 利用方法については、10月中旬公開予定の特設ホームペ...
2023/09/22
ニュース
茅ヶ崎市
キッズデザイン賞で茅ヶ崎発の「こども選挙」プロジェクトが最優秀賞!
特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する第17回「キッズデザイン賞」において、こども選挙実行委員会による「こども選挙」(神奈川県)が最優秀賞に選ばれた。 2022年10月に茅ヶ崎市長選挙にて初開催され、以降全国3都市に広がりを見せている「こども選挙」は、17歳以下の子どもを対象とした模擬選挙で、いわば茅ヶ崎市発のプロジェクトともいえる。 今回の選考においても、「子どもを社会的弱者と捉えるの...
2023/09/22
茅ヶ崎市
ニュース
【茅ヶ崎市】9月20日より防災ラジオを有償配付中
茅ヶ崎市では災害時に情報を収集する手段の一つとして、2023年9月20日より防災ラジオの有償配付をしている。 市が防災行政用無線の放送を行うと、自動的に同じ内容の音声が流れるようになっているようだ。 購入希望の方はこちら 特徴 屋内でも、クリアな音で聞きやすい! 電源待機中やラジオを聞いている状態でも、自動で放送が流れます! 直前の放送内容は、聞き直しボタンで何度でも再生可能! 平常時も災害時も、...
2023/09/21
ニュース
茅ヶ崎市
【茅ヶ崎市】9/23 は「手話言語の国際デー」市役所前広場でブルーライトアップ実施
9月23日は2017年に国際連合で決議された「手話言語の国際デー」である。 今年も世界ろう連盟が、ブルーライトアップの呼びかけを行っている。 ブルーライトアップは、世界、市民、地域社会がSNSでつながり、各国の手話言語を尊重し合い、世界中 の聞こえない・聞こえにくい人と、聞こえる人がひとつになる瞬間である。 今年のテーマは「世界中のろう者が、どこでも手話言語でコミュ ニケーションできる社会へ!」。...
2023/09/21
ニュース
茅ヶ崎市
公式SNS