【茅ヶ崎 グルメレポ】むさしの森珈琲 茅ヶ崎若松町店 - 落ち着いた空間で自分時間を!スイーツやお料理も充実

席にはコンセントや無料Wi-Fiを完備
『むさしの森珈琲 』さんは、ガストやバーミヤンを運営するすかいらーくグループでありながら、他とはちょっと違ったコンセプトの寛げるカフェ。
コロナ禍、リモートワークといった近年のライフスタイルの変化に合ったお店として、今注目を集めています。
茅ヶ崎駅から徒歩15分程の場所にオープンしたのは、昨年12月。既に地元の方々に人気となっていて、いつもお店の駐輪場と駐車場はたくさんの自転車と車が停められています。
一体どんな所なのか前々から気になっていた筆者は、とある週末に行ってみることにしました。
落ち着いた雰囲気の店内は、一般的なチェーン店とは思えないこだわりを感じます。
温かみのある木材や特徴的なテキスタイルを使用したりと、北欧スタイルのインテリアをコンセプトにしているのでしょうか。
席数が多く、団体客が入れる大き目のテーブルもあれば、カウンター席や一人席が充実しているのが特徴的です。
メニューはというと、カフェなので特にコーヒーにはこだわりのある様子。
厳選した地区や最高等級品の豆を使用した"スペシャリティ珈琲"を提供しているそうです。
お料理やデザートとセットでドリンクを頼むと、おかわりは200円又は250円。
ドリンクバーではなく、高級感のあるドリンクをお得におかわりできるという独自のサービスがいいですね。
すかいらーくグループなのでお料理メニューも充実していて、お野菜が多めのヘルシー系が多いのが特徴です。
むさしの珈琲の名物メニューと言えば、「ふわっとろパンケーキ」。専門店のようなパンケーキが食べられます。
筆者が注文したのは、たっぷりお野菜に、ハムや卵とスーパーフードのキヌアやアマニ、発芽玄米が入った「20品目のGOODバランスサラダ」。
お皿がル・クルーゼなのも、可愛くて嬉しいポイントです。
ヘルシーなお料理以外にも、パスタやハンバーグ、ドリアなどがあります。
こちらは、「グリルビーフのサラダジャンバラヤ with サルサソース(スープ付)」です。彩り豊かでボリュームがたっぷり。
店内では、一人席で本を読んだりお仕事をしたりスマホを見たりしている若い方々が多くいらっしゃいました。
コンセントや無料Wi-Fiが完備されており、充電やデータ使用料を気にしなくていいのも『むさしの森珈琲 』さんが人気の秘密のようです。
朝は7:00からオープンしていてモーニングメニューがあるので、早めの時間から活動したい人にもピッタリ。
一度足を踏み入れてみたら、『むさしの森珈琲 』さんには魅力がたくさんありました!
落ち着いた空間で自分時間をゆったりと満喫できるカフェですので、ぜひみなさんも利用してみてくださいね!
店舗紹介
【むさしの森珈琲 茅ヶ崎若松町店】
■住所:〒253-0051 神奈川県茅ヶ崎市若松町9−2
■電話番号:0467853593
■営業時間:7:00~22:00
※駐車場:有
※営業時間など変更になっていることがありますので、ご注意ください。
アクセス
JR茅ヶ崎駅から徒歩約15分
関連リンク
