【茅ヶ崎 グルメレポ】炭火串焼き 鈴 - 今、大注目のお店!焼き鳥とワインの組み合わせをとことん楽しむ
湘南探検記 グルメレポ 茅ヶ崎市

【茅ヶ崎 グルメレポ】炭火串焼き 鈴 - 今、大注目のお店!焼き鳥とワインの組み合わせをとことん楽しむ

2022/10/17

大分県産の備長炭でじっくり焼き上げる

今年2月に茅ヶ崎共恵にオープンした『炭火串焼き 鈴』さんが、何やらすごいらしいという評判を聞きつけて8月に訪問しました。
しかし、その日は満席で待ち時間も長そうだったので、泣く泣く諦めることに。

先日、電話で事前に予約を取った上でやっと行くことが出来ました。

茅ヶ崎駅南口から徒歩5分程。サザン通りから一本路地に入った所にある、隠れ家的な場所にお店はあります。

休日の夜、19:00。カウンター席とテーブルが3卓程の店内は、満席で既に大変賑やかな様子。
宴に興じるグループあり、お友達同士で真剣な話をしている方々あり、仲睦まじげなカップルあり。大人たちが集う上質な焼き鳥屋さん、といった印象です。

炭火の焼き場がよく見えるカウンター席に通してもらい、まずは、お通しとレモンサワーで胃の準備体操をしつつ、メニューを吟味します。

初めてだったので、焼き鳥は「おまかせ5本」1,500円をいただくことに。

焼き鳥が焼けるのを待ちつつ、ポテトサラダをつまみます。サイドメニューにも、きちんと手が掛けられているのが分かる一品。

しばらくして、「ささみ 梅じそ」がやってきました。最初は、淡白な部位のものから来るのでしょうか。

パサつきとは無縁の、ささみの柔らかさとジューシーさに驚きました。細切りのしそと、梅肉がいい感じに爽やかさと塩味をプラスしてくれます。
※焼き鳥の画像は全て二人前です。

次は、「ふりそで」。鶏の手羽元と胸の中間にあたる肩のお肉で、他店ではあまり見られない部位。
タレが香ばしく、お肉は柔らかく脂が甘くて美味しい。

ここで、飲み物をワインに切り替えます。『炭火串焼き 鈴』さんの特徴は、ソムリエ資格を持つご主人が厳選したナチュラルワインと焼き鳥を合わせていただけることなんです!

この日のグラスワインは、全てイタリア産のもの。筆者は、カンパーニャ産の白をお願いしました。

三本目の「砂肝」は、早速白ワインと一緒に。
「今まで食べていた砂肝は何だったんだろう」と思ってしまうような、歯ごたえがありつつ旨味と程よい弾力のある美味しい砂肝です。辛口で爽やかなキレのある白ワインとのマリアージュが堪りません!

四本目のつくねは、外側こんがり中ホロホロ。
ここで、ワイン2杯目へ。ピエモンテ産の白をオーダーしました。

こちらのワインも、タレのこってりつくねをサッパリとしてくれる最強の組み合わせです。

最後の一本は、ハツ。炭火が香ばしく、もう口に入れた瞬間から美味しいと脳が反応しました。

まだお腹に余裕があったので、巻物の「チーズ(ピーマンと豚肉でチーズを包んだもの)」と焼きおにぎりを追加。

じっくり焼かれてパリパリとした香ばしい表面の焼きおにぎりは、中まで味がしっかりとついています。セットになっている、生姜の香りのする鶏出汁スープが〆に最高でした。

筆者の入店後にもお客さんが次から次へと入ってきて、常に満席状態。『炭火串焼き 鈴』さんはオープン一年を待たずして、茅ヶ崎の大人気店となっているようでした。

今回は、満腹で食べられませんでしたが、自家製と味噌ネギでいただく「せせり」も気になったので、次回必ず注文したいと思います。
みなさんも、『炭火串焼き 鈴』さんで焼き鳥とワインのマリアージュを堪能してみてはいかがでしょうか。

店舗紹介

【炭火串焼き 鈴】
■住所:〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1丁目7−14
■電話番号:0467385513
■営業時間:17:00-22:30 (ラストオーダー22:00)
※定休日:水曜日
※営業時間など変更になっていることがありますので、ご注意ください。

アクセス

茅ヶ崎駅南口より徒歩5分

関連リンク

炭火串焼き 鈴|公式Instagram

  • おすすめ記事

    藤沢市藤みのり 【ふじさわの果物を味わおう!】市内の直売所マップを作成
    藤沢市は直売所マップ「ふじさわのくだもの直売所に行こう!」を作成した。 藤沢市にはナシ・ブドウ・リンゴ・カキなど、さまざまな果物が生産されているが、そのほとんどが市場では流通していない。 従って量販店では販売されず、その多くは果樹農家が経営する直売所のみで売られてるのが現状だ。 そこで藤沢市では、質の良い藤沢の果物を多くの方々に味わってもらうために、 直売所の位置を記したマップを作成し、販売を促進...
    2023/06/03
    ニュース
    藤沢市
    鎌倉市小中学校閉校日実施 【鎌倉市 働き方改革】鎌倉市立小・中学校の学校閉校日を実施
    鎌倉市では市立小中学校の学校閉校日を2023年8月11日(金)から8月15日(火曜日)までの5日間、実施する。 教職員の過酷な労働環境がクローズアップされる昨今において、働き方改革の一環として実施するそうだ。 期間中、原則として教職員は出勤せず、対外的な業務や児童・生徒の活動も実施しないとしている。 【実施期間】 2023年8月11日(金)~8月15日(火曜日)までの5日間 【緊急時:事故や災害等...
    2023/06/03
    ニュース
    鎌倉市
    鎌倉市コンビニ交付停止 【鎌倉市 6月4日より】各種証明書のコンビニ交付を一時停止すると発表
    鎌倉市は2023年6月4日(日)より、各種証明書のコンビニ交付を一時停止し、システムの点検を行う。 市では富士通Japan株式会社製の「住民票等の証明書コンビニ交付システム」を利用しているが、 同システムを導入している他の複数自治体でマイナンバーカードを使用した証明書の誤発行が発生したことから、今回このような処置が行われるとのこと。 当日は終日システムの利用が停止され、安全性が確認され次第、翌日午...
    2023/06/03
    ニュース
    鎌倉市
    サザンビーチ茅ケ崎海水浴場2023 【茅ケ崎市2023年度】サザンビーチ茅ケ崎海水浴場の開催日程を発表
    茅ケ崎市は、湘南内外から観光客が訪れるサザンビーチ茅ケ崎海水浴場を2023年7月1日(土)から 8月31日(木)まで開催すると発表した。 今年は障害のある方や高齢者にも安心して楽しんでもらえるように、「バリアフリービーチ」を実施する。 また、海水浴場の誘客キャンペーンを埼玉県深谷市の「道の駅はなぞの」や、東京都八王子市の「JR八王子駅」で開催予定とのこと。 【開催日時】 2023年7月1日(土)~...
    2023/06/03
    ニュース
    茅ヶ崎市
    公式SNS